瀧澤さんや清水さんなど、
やる気に満ちあふれる若いパワーと感性で
年々良い感じのドニック。
上板は全部西洋松で、上から順に
パーソン>>ワルドナー>>アペルグレン
で弾みが変わっています。
特にパーソンはぶっ飛びでした!
会場には今や世界のカットマン塩野くん
塩野君と打てるのは羨ましい。みんな「カットが打ちたい」とリクエストをしておりました。
塩野君が使うデフプレイセンゾーも今や大ヒットラケットになっており、ドニックの中で国内今期一番かもということでした。
うー、すごい。国内でも品薄状態です。
「もしかしたら塩野君用の粒高も作れるかも・・・」
期待したいと思います。
M1ターボとJP01ターボ。
M1ターボはスポンジ硬度を50度まで硬くした「ハードヒッター用」のスピン系。
JP01ターボはスポンジ硬度は47.5度で通常のものと同じですが、スポンジの気泡が大きくなっています。そしてシートもちょっと変わっているので、普通にパワーアップ版!みたいなイメージでした。
そしてそして
新ラケットのグリップ「3Dグリップ」
すべすべラケットが好み!
使い込んだようなグリップがすぐに手に入ります。
塩野選手用の粒高楽しみですね!
DONIC初の日本契約選手モデルとして塩野モデルのラケットも作って欲しいですね!
DONICのカタログに日本選手名のラケットがあると新鮮かもしれません(笑)
ブルーファイアにターボがでたんですか。
M1ターボは50度ということでメッチャ硬そうですが、実際の打球感はどうなんでしょうか?
わかる範囲で(イメージで)お願いします。
硬いです。
でもシートが硬すぎないので、私的には「V>01」よりは軟らかく感じました
ありがとうございます!
なるほど。今後のラバー選びの参考にさせていただきます!
パーソン、ワルドナー、アペルグレン・・・どれも購買欲がそそりますね!
ワルドナーくらいの弾みが一番売れそうでした。
バタフライのアイオライトNEOにフォアテナジー05FX特厚とバックラウンデル厚を使用しています。ブロックがより安定するハモンドプロbにするの予定なのですが同等の弾みを期待するには厚さは中、厚、特厚どれがいいでしょうか?アドバイスお願いします。
どっち側のラバーですか?
バック側です。ちなみにフォアはラクザ7ソフトの中厚にする予定です。当てるだけのバックが多いです。よろしくお願いします。
厚で良いと思います。
フォアの弾みは落ちますが、軟らかくなるので、バックを厚くしすぎると食い込み過ぎる可能性があります。
回転を考えるともう少しかかるラバーにしたいところですが、ブロック重視ならOKかと。
塩野選手はバックはいつから粒高ですか?高校時代お手合わせしたときはアンチのようなラバーだった記憶から、ずっとそのような感じだと思い込んでました。でも言われてみればバックカットがどう見ても粒高のスイングですね。
大学からですね。
高校時代までは裏裏でした。ウォーリーを使っていたはずです。
ありがとうございました。
これからもアドバイス等よろしくお願いします。
ブルーファイアjp01ターボとラザントパワーグリップ、非常に興味深いです。
やっぱ似てるんですかね?
あと、突然ですが、粘着ラバーのメンテナンスの仕方を教えてください。
粘着は強めが好きです。
貼ってあったラケットが違うので単純な比較はできませんが、似てない・・・ですね。
粘着のメンテナンスは他のラバーと変わらないですよ。
保護シートはTSPの強粘着のシートがオススメです
返信ありがとうございます!
どんなちがいがありましたか?
ブルーファイアjp01ターボをバック面に貼ろうと思うのですがどうですか?
ちなみにラケットはティモボルzlcです
ドライブ主戦型です
どうですか?
と言われましても
「頑張って使いこなしてください」としか言えないです。
○○を使っていて、もっと○○したいので、ブルーファイアJP01を検討している
と言われれば、いろいろ言えるのですが・・・
インナーフォースzlcからワルドナーに変える場合どのくらいちがいますか?
いろいろアドバイスください