女子銅メダルチーム・香港に拍手

ビビビっとくる用具が少ないので、新製品に乗り換えできずにいます。

春の新製品は、ほとんど打ちましたが、うーむ・・・。

目指す方向が一緒過ぎて、微差の世界になっています。もっと別方向からアクションを起こすようなものはないものかと感じていますね。

本家を追い越すには、微差では勝てません。大差をつけて追い抜かないと印象的にも勝てないのですよ。

以前、ある選手にラケットの試打をしてもらった時「これは今使っているラケットと同じレベルの性能だ。すごく良いね!」

と言いながら「じゃあ替えても良いくらい?」と聞くと

「いやそれはしない。同じ、もしくは少しくらいの性能差だったら今使っているのを使いたい。それはラケットへの、そしてメーカーへの信頼度です。さらにもっともっと良いものだった時に変更を考えます」

と言われてしまいました。

つまりそういうことです。野心的な用具、お待ちしております。

 

女子の銅メダルチーム2つの用具に行きましょう

まずはシンガポールチーム

泣く子も黙る女番長・馮天薇。

張継科(旧モデル)にキョウヒョウ&テナジー

キョウヒョウはオレンジスポンジの3です。

ただ、、、まあ反り方が・・・。

打球をしていなければ可愛くなるユ・モンユ。

インナーフォースALCに両面テナジー。

10年ユース五輪シングルス銀メダリストのリー・イザベルスーユン。

松下プロαにキョウヒョウ。バックはスペクトル。

 

続いて香港チーム


まあ、この人は置いておいて。。。。

この人も置いておきましょう。出産あけでも感覚は鋭いです。

しかし、トップアスリートからは後退してますね。

注目は香港の若手です。

エースを継承した李皓晴。

張継科(旧モデル)と両面テナジーというなんというパワフルな組み合わせだろう! 女子とは思えんパワーだ。

 

まさに嵐の女・呉穎嵐。パワフルな両ハンドで平野さんと激闘を演じました。逆転負けをしましたが、そのパワープレーは見応えありましたね。

ラケットは

日本では未発売。

「オプティマム プラス」

あれ? そんな名前のラバーがあったような・・・。

ラケットの話でした。

これは5枚合板です。

日本ではオプティマム シンクがありますよね。

この硬めで(中芯は軟らかい)弾みの良い5枚合板のパワーアップ版です。

重量はシンクより重めですが、弾みも上がっているとのこと。

なかなかレアなラケットを使っています。

そしてバックはお馴染みのテナジーなのですが、

フォアはなんとヴェガプロです!

オメガでもシグマでもなく、ヴェガプロです!

早矢香ちゃんがヴェガプロをやめたと思ったら、新たなヴェガプロ選手が現れましたか〜。

 


ブロックが固すぎる女・杜凱琹

世界ジュニアの時は、

金髪のやんちゃ少女だったのに、

今大会は

サッパリとなり、

ちょっと石垣ちゃんに似てる。。

 

ベンチに入ると

呉穎嵐と同化する髪型になってしまい、遠くからだと見分けがつきにくい

そんな杜凱琹の用具はインフィニティVPSⅤにブルースポンジのキョウヒョウとテナジーでした。

 

今大会は香港チームがおもしろかったです。

強さもですが、監督が李静に変わって、やる気がみなぎっています。

誰よりも大きな声での応援とガッツポーズ!

そして抗議! 監督が選手の主張を信じてやらなくてどうするという見本です。

アドバイスも選手によってやり方を変えていました。ベテランには厳しく、若手には優しい表情が多かったですね。

 

日本との準決勝には敗れましたが、その戦いぶりと強さを見せたチーム香港に拍手を送りたいです!

女子銅メダルチーム・香港に拍手” への 16 件のコメント

  1. どのメーカーもみんな「弧線を描く、スピン量の多いラバー」に向かってる印象が強いんですよね・・・
    みんな同じような感じなら、やっぱり本家に行くし、ほかに挑戦する気もそこまで起きない。結局みんなあのラバーになっちゃう。
    個人的には見方を変えた「引っ掛かりが弱く、相手の回転の影響を受けずにブロックやカウンターができる高性能ラバー」とかあってもいい気がします。

  2. 裏ソフトばかりでなく表ソフトにも力を入れてほしいです!
    そろそろグルーイングしたスペクトルのようなラバーを出してくれても良いと思うんですがねぇ松下社長?

  3. ゆうさんのブログ見てVagaJapan使ったらとてもよく愛用してます!!!!!!ただ最近もう少しグリップ力が強いラバーを探してるんですけど、なにかないですかね?打球感もVagaJapanは捨てがたいんですけど…

    1. ちょっとシートは硬くなりますが、
      ラザントグリップがオススメです。

      あとはオメガ5ヨーロを待ちましょう

  4. ヴェガプロなど硬くて扱えない人は
    多いと思いますがヴェガプロにヨーロッパのスポンジのような
    ものやノーマルラザントのソフトバージョンみたいな
    一般愛好家にも扱いやすいものが増えてもいいと
    思うのですが、そういうものは何故でないのでしょう?

    大人しくヴェガヨーロなどを使えばいいってことなのか
    組み合わせるといいものにならないからなのか
    売れないからなのか…

    1. シートが硬いものに極端に柔らかいスポンジを合わせると、ちょっと妙といいますか、非常にダメなラバーになってしまいます。
      中国の粘着ラバーに激柔スポンジはないですよね。

      ちなみに、ヴェガプロならば、国際卓球さんのヘキサーデューロオリジナルが
      ヴェガプロソフトに近いです。それでも45度ですが

  5. 香港戦熱かったですね!おもしろかったです

    前の記事を見ていて気になったのですが、ギリシャのパパイエオリウーはなんのラケットを使っているのでしょうか?
    もしわかったら教えてください

    1. ストラタスサムソノフカーボンを使っています
      インナーフォースALCみたいなものです

  6. このブログにちらっと石垣選手が出てきたんですけど、石垣選手の裏ソフトのラバーってなんですか?すんごいテンションがかってるのは分かるんですけど…

  7. 確かに香港の若手トリオの活躍はすばらしかった!
    勿論、ベテラン選手も監督もですが。
    カットマンに難があると予想して石垣選手を2点起用しましたが、トップで攻略されてしまいました。
    将来は中国の次にマークが必要でしょう。
    日本の若手も強いですが、誰かが中国を倒さねば卓球界が変わりません!
    がんばれニッポン!!!

  8. いま、ヤフオクにタクシームという廃盤のラケットが出品されていますがどのようなラケットかぐっちぃさん教えて下さい!
    ビスカリアの中国式ペンバージョンだと聞いたのですが、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です