柔らかい7枚合板に両面軟らかいラバーで金属音をキンキンと鳴らしてラリーを楽しんでいます。
威力よりもコースを突く年齢になってきたのでしょうかね。ぎっくり腰がクセになってきているので、技術の幅を広げるチャンスと思ってやります(泣)
16日の水曜日には突如、福澤朗さんが「練習させてください」と来社。
21日の東京卓球リーグに向けての追い込み練習らしいです。
今まで出合うことがなかった食べ物で、喰わず嫌いの多い自分としては恐る恐るでしたが、おいしいです。
さて、実業団選手権が終わりました
日本リーグから日にちもあまり経っていないので用具変更はほどんどなかったですね。(写真を見る限りですが・・・)
あとは田代さんがラケットを変えたくらいですかねー。
それにしても
メガ痩せです!
さてさて20日は我が卓球王国も東京卓球リーグ(4部)に出場しました。
とは言っても自分は同日に人数がギリギリだった墨田区リーグ(7部)へ。
墨田区リーグは10部まであり、上へ行くにはかなりの時間がかかるのです。
後期は6部・・・。まだまだ先ですね。
ガツガツせず、日曜卓球程度で気長にがんばります。
東卓に出た王国チームは4部残留だそうです。
いやー、久々に試合に出て、試合も早めに終わって、風呂に入って(墨田区総合体育館には風呂があるのだ!)、飯を食って、、、良い日だなーと思いけりゃ
19〜22時まで3時間ほど運転見合わせ状態。
復旧後も各駅のみで、全然発車せず。。。
どっと疲れました。
インターハイまでもう少しです。それまでにいろいろと終わらせないとーーー。
頑張ります。
冷気のミストを送り、涼しさをプレゼント。水蒸気を噴出しているので当たりすぎると服がぬれます。ご注意を!
賢二選手は相当絞りましたね。。。
今月のゆうさんの記事を見て、水谷隼SZLCを購入してしまいました(笑) 在庫は殆ど90g以上のようで、最近のタマスにしては重めが多いようですね!
ほんと、ほしいです。
でもペンはでないんでしょうねー悲しい
現在アコースティックを使用していますが、ティモボルW5に関心を持っています。一長一短かとは思いますが、特徴を教えていただけませんでしょうか。
w5のほうが上板が硬く、少々弾き系の5枚合板です。
アコースティックのほうはグッとつかんでかけるタイプですね。
あのCMのことですか?おもしろかったです笑
昇格おめでとうございます!
質問なんですが、XIOMのホームページとかオメガⅤのパッケージとかに「オメガⅤEUROPE」って書いてたんですけど、販売予定はありますか??
Vのアジアとヨーロはいつなんでしょうね。早くて秋かなと。
聞いた話ではシートはツアーとプロをそれぞれ継承し、スポンジが45度らしいです
ありがとうございます!
あ、それも変わってきたようです。
アジアは硬度50度、ツアーは45度とか。
お洒落なチョコレートですね。超甘党&チョコに目がない自分としては記事を読んで卓球よりカヌレに関心が…笑
というのはさておき、水谷szlcがついに発売されましたね。
質問ですが、張継科szlcとは弾み、グリップが違うらしきことは耳にしたのですが、ノーマルの水谷隼から木材の材質は変更されたのでしょうか?
ノーマルの水谷隼の打球感が好きでしたが、スーパーでも受け継がれているかが気になりまして…。
あと写真の賢二さんのフェイスラインが変わりすぎてびっくりしました汗
ところがそれほど甘くなく、チョコなのか疑問になるほどです。
ノーマルからの木材の変更はわからないです。上板は一緒だと思います。
打球感は少々硬くなっている気がします。
なるほど、カヌレは大人のチョコでしたか…φ(・ω・*)
上板は水谷隼と同じですか!実は一番上板の材質が知りたかったのでよかったです。
打球感はどうしても繊維が更に編み込まれているのでそりゃ硬くなりますよね(笑)
でもなんとなく想像は出来ましたので、あとはグリップを握ってしっくり来れば買うかもです。
ありがとうございました。
プラスチックボールが浸透するまでどれくらいかかりますか
まだ国内メーカーが価格、発売日が決まっていないですからねー。
なんとも。
でも次の全日本はプラスチックボールらしいです
自分は裏裏のドライブマンなのですが友人の松下浩二オフェンシブにヴェガプロを貼ったものを使わせてもらったところ弾きと球持ちが良くて好感触でした。そこで質問なのですが攻撃用にも松下浩二オフェンシブはありだと思いますか?
かなりアリかと思います。
しかし、面が大きいので、裏裏を貼ると重すぎるかなと。
回転のかけやすいラケットについておすすめのラケットを教えてください
記事とは関係ないのですが。
自分、サーブのときに無駄な力が入りすぎてしまい
ラバーの下の部分が破れてしまうのですが
そこを、瞬間接着剤などで補強して固めることは
ルール違反になるのでしょうか?
答えていただければ幸いです。
厳密に言えばラバーの加工となるのでルール違反です。
しかし、ラバーも高いですし、それくらいはいいんじゃないですかね。と個人的には。
不安ならば試合前に審判長に見せましょう。それでも滅多なことがない限りダメとは言われないと思います。
アクーダシリーズで、ヴェガアジアに硬度が一番近いものは何ですか?
S1です。
谷岡あゆかさんのラバーがレイストームらしいですが詳細はわかりますか?
水谷SZLCの発売よりも通常の水谷が廃盤にならないかが心配です。
あと、田代さんラケット変わったんですか?
ずっとキョウヒョウ王を使っているイメージだったので意外です。
キョウヒョウ王ってニッタクの契約選手で使っている人はいますがあまり見ません、ラケットとしての性能はどのようなものかわかりますか?
キョウヒョウ王はカタログ外商品&高価&当時は限定
だったので、使い手があまりいないのかなと思います。
性能は上板硬め、中軟らかめのオーソドックスな5枚合板です。
馬林EOに近いかな
ありがとうございます
今のハードウッド系のラケットに近いんですね
ファイヤーフォールシリーズが気になっているのですが、インナーフォースALCより柔らかい打球感のラケットはありますか?また、他に良いラケットがありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
ファイヤーフォールFCなら軽くて柔らかいですよ
ありがとうございます。
瀬山さんは五枚合板好きなのですね⁉︎インハイで見かけたらお声をかけさせていただきたいと思います!