後期日本リーグその3クリッパー編

ドイツの新番長・ゾルヤ

ラバーはリズムP

ラケットはロスコフフォースのようです。長くロスコフエモーションを使っていましたが、さらに弾むラケットに変更

 

と、ワールドカップの話題を少し出しておき、日本リーグへ戻ります

 

松本さんはフォアがオメガⅤに!

ラケットはクリッパーウッド

 

藤木くんもクリッパーウッド

ハイブリッド→インフィニティ→クリッパーウッドと移り変わる木材男

9→5→7 と妙な移動・・・。

わかる、わかるぞ。最後はクリッパーに落ち着くその感じ。

99年アイントホーヘンで劉国梁が優勝した時に自分もクリッパーウッドを買ったさー。当時は「使えない」と思っていたけど、今使うとかなり良い。極端な性能を求めるよりもバランスの良い性能を求めるようになってきたんだなー。

 

エクセディの玉石選手もクリッパー

5枚合板のラティカから変更

 

スティガ契約の平野美宇ちゃんはもちろんクリッパーウッド

中国電力の土田美佳選手もクリッパー。レンズからしてCCかな

原田鋼業の池口選手は以前からクリッパーだった、

十六銀行の加藤姉妹はふたりともクリッパーに変更しているし、、、

 

なぜか、ここにきてものすごーく良く見ます

SK7がなくなった今、7枚のスタンダードの座はクリッパーなのだろうか。

軽部くんのスワット、神くんの馬林SPなど、7枚が今熱い!・・・のかな。

 

 

ちなみに自分のクリッパー

よく「ヤサカ製とユニバー製で変わったんですか?」と聞かれますが、

まあひと言 「気にすんな!」と言っておきましょう。

 

 

 

そうそう、問い合わせが多かった塩野君の用具ですが

アクーダやらいろいろ経由して、

ブルーファイアJP01(ターボではない)に決まったそうです。たまたまホテルで会った時に聞きました。

裏の粒はスパイクP2の厚さを調節しているとのこと。

後期日本リーグその3クリッパー編” への 88 件のコメント

  1. それとゾルヤのラケットがロスコフファイヤーではなくロスコフフォースに見えます。

  2. 渋谷プロモデル&テナジーを使用されていた時の塩野選手の勢いはすごかったですよね
    渋谷プロモデルをハッドロウシールドとしてではなく塩野選手モデルとして新たに商品化することは難しかったのでしょうか?

    1. できません。
      今や塩野選手はドニックの契約選手ですから。他メーカーの選手の名前を使うことはできないでしょう

  3. クリッパーウッドがとても人気ですね‼︎
    男女問わず使いやすいっていうところも魅力です。

    質問なのですが同じスティガのエバンホルツですがヤスリをかける時周りだけかけて真ん中とかはヤスリをしなくてもいいのでしょうか⁇
    それとも問答無用に全てヤスリをかけたほうがいいのでしょうか⁇

    1. どこにヤスリをかけるのですか?
      ブレードの表面ですか?
      せっかくのニスを落としてしまうのでしょうか?

      1. 最初に出たエバンホルツはニスが薄塗りでラバーが剥がれることはなかったんですが最近のエバンホルツはニスががっつり塗ってあってラバーやラケットに厚塗りしても剥がれてしまいます…
        なのでラケットの端の方だけでもヤスリをかけて剥た方がいいのかなと…

        1. ニスで剥がれてしまうなら、端が貼れていても、
          普通に考えれば中が剥がれますよ
          剥がれない接着剤を使えば良いのです

  4. 個人的なイメージですけど両面ペンドラでクリッパーを使う人って少ないような…
    ペン表のイメージが強くあります。

    1. 硬質で弾く力が強いので、表向きではあります。
      でも昔、吉田海偉さんもクリッパーウッドでしたよ

  5. テナジー25みたいにグリップ力があって、カウンターが出来るラバーを教えて下さい。粘着ラバー以外で!

    1. ないです。
      テナジー25だけは代えがないです。

      だから私が今、頑張ってメーカーにプレゼン中です

  6. やはりクリッパーは相当な名作なのでしょうね。
    cr wrbなどよりも無印クリッパーが人気なのでしょうか?

  7. いつも楽しく拝見しております。また、勉強させていただいております。

    ゆうさんに質問なのですが、オメガⅤヨーロとテナジー80とリズムテックを比較したとき、下回転に対するドライブで最も安定感があるのはどれになるのでしょうか?
    ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

      1. ご回答ありがとうございます!
        早速試してみたいと思います。
        ありがとうございました!

  8. yasakaが代理店?してたときのクリッパーの方が薄くて若干しなりもあって好きでーす

  9. こんにちは。
    質問を1つさせて下さい。

    現在バゼラートのSIを使っていますがフォアの攻撃が浅くなり威力に不満があります。
    飛びすぎない特殊素材ということで卓球王国さんのプロルームを検討していますが、バゼラートと比較して、スピンや飛距離はどうでしょうか?STのグリップは画像を見た感じ、細めで私の好みでした。
    ちなみにSK7を試してみたらじゃじゃ馬で全くダメでした。

    1. 弾みはあんまり変わらないですね。
      バゼラートも飛ばないラケットでしたが、プロルームも飛びません。
      ただ、薄いので、しならせ屋さんならもっと飛距離が出るでしょう。

      1. お忙しい中返信ありがとうございます。
        あまりバゼラートもプロルームも変わらないですか。。。

        バゼラートも薄いのでしなりを生かせる強打が打てるように練習します

  10. ブラッドウッド5とフォルティウスFTのフォアにラクザ9を貼ると前者は
    ・ツッツキ、ストップがミスしやすい ・ブロックは飛び方が一定で入りやすい ・スピードドライブはバランスがいいがループは回転が弱くオーバーが多い ・スマッシュは弾きやすい、といった感じで後者は ・ツッツキ、ストップ共に素晴らしくやりやすい ・ブロックはスピードが出る代わりに安定感は下がる ・スピードドライブは前に振ると飛びすぎるので引き合いに特化した感じ、しかしループドライブはスイングのエネルギーを全て回転に吸われたような飛び方でシュラガー気分
    つまり何が言いたいかというとですね、種類の違うラケットに同じラバーを貼ってブラインドテスト、みたいな企画をやったら絶対面白いと思うわけですよはい

    1. 以前やりました。
      ラバーポテンシャルという企画です。

      同じラバーを
      5・7・特殊・単板に合わせてそれぞれのメリット、デメリットを探すという企画でした。

  11. ヴェガジャパンに似たスピード系ラバーってありますか?多少回転は落ちてもいいので、あれば教えてください。

  12. 質問です。
    インナーフォースALCをしなるようにしたラケットはありませんか。
    はずみは悪くないのですがしならせて打てないので他のラケットを探しています。教えてください。木材で構いません。

      1. 返信ありがとうございます。
        馬林カーボンってカーボンが入っているのにしなるんですか。
        はずみはどっちが上ですか。
        教えてください

        1. しなるというより、
          薄カーボンがインナーに入っているから、つかむ感覚があると表現したほうが良いです。
          弾みは馬林カーボンのほうが上です。(ドライブ時の場合)

  13. 全然関係ないことですが、宇田幸矢選手はなんとラケットとラバーを使用しているかご存知ですか?

        1. ティモボルALCに05/64です

          でもこのような回答は今回限りです。
          なぜなら全中が載っている11月号に使用用具が掲載されているからです。

  14. 初めて投稿させて頂きます。いつも勉強になる記事をありがとうございます。
    オメガプロに、ゆうさんが推奨されるラバーはフォア面、バック面にそれぞれ何かあるでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  15. 粒高の厚さ調整ですか…厚くしたんでしょうか?
    ゆうさんの個人的イメージでは厚さを変えることでどのような変化があるのでしょうか?

    確かに塩野選手は昔フェイントロング3の極薄を使われていましたよね

  16. エクシオンは来年3月にベガの粒と表、ベガヨーロDFベガアジアDFオメガVプロXを出すらしいです

  17. 今まで数度、中国ペンにチャレンジしてますが、グリップのイメージが
    日本式ペンと違い、特にフォアクロスのドライブの角度が出せず
    グリップを削り過ぎてしまったり、苦労したあげく、日本式ペンに
    戻したりしていて、うまくいきません。何かコツとかグリップの注意点があったら教えてください。

    1. 握りまくることです。
      私も中国式で試合に出るまで7年かかりました。
      それか日本式っぽい中国式のグリップを使うことです。
      最近のヤマト卓球の中国式は人差し指が引っかかって、日本式っぽく握れます。
      スワットとか、カルテットとかです。

  18. お聞きしたいのですが
    TSP WFSローターとダーカー アクアブレードスペシャル丸型を
    比較したときにどちらのほうが弾みが強いでしょうか?
    よろしくお願いします。

  19. 昔キョウヒョウにチャックを塗ってプレーしてたのですが最近卓球を再開してneoキョウヒョウを使ってみたら全然飛びませんでした。
    キョウヒョウにチャックを塗った時と近い感覚で打てるラバーはありますでしょうか?

    1. 今のところないですね。
      あの感覚はもう失われてしまいました。硬いラバーを無理矢理に伸ばして、キンキンの打球感・・・懐かしい。

  20. オフェンシブクラシックカーボンご購入されたんですね!ゆうさんのTwitterを拝見しました。

    国際卓球で買われたとのことですが、高田馬場店でしょうか?
    シェークは売ってましたでしょうか?←笑
    国際卓球さんののHPをみても、情報がないもので…

    自腹買いの記事期待しております!笑

    1. 横からすいません。
      オフェンシブクラシックカーボンは国際卓球高田馬場店で販売されていました。

      シェイク(ST/FL)も置いてましたよ。
      私も思わず衝動買いしていました(ST/75g)。

      同じくオフェンシブ+カーボンのオフェンシブウッドNCTとはまた違った打球感でなかなか興味深いラケットです。

      1. 弾まないですが
        なかなか面白いラケットです。私も71〜78gの中で73gを選びました。
        軽いので何でも貼れます。スピードはラバーで確保すれば楽しそうです。

    2. 国際卓球の馬場店のみの取り扱いらしいので、
      自腹買いは却下されてしまいました。
      違う物、探します。今月はお金がないのに・・・

  21. お二人ともありがとうございます!
    (かなり)前々から気になってはいたのですが、なんせ日本ではもう売っておらず・・・
    これは買い!ですかね笑

    自腹買いはダメですか〜。ゆうさんがこのラケットをどう言葉で表すかとても興味があったので・・・
    ではぜひブログで!なんて冗談です笑

    明日発売の卓球王国も買わさせていただきます!
    お身体、懐(笑)にもお気をつけてお仕事頑張ってください!

  22. 1つ質問したいのですが、5枚合板系のしなりがある7枚合板のラケットでは何が挙げられますか?

  23. いつも楽しく拝見しています。
    國學院の町田選手、以前写真でみたらラケット変わってませんか?
    アコースティック、ファスタークC1とモリストSPから変更ありましたでしょうか?

    1. 前はありましたテンキョク。ネオは取り扱ってはいませんが。

      なぜ、ないのかというと、・・・明確には知りませんが、推測するに・・・
      紅双喜の日本代理店ではないお店が仕入れて安く売っているからだと思います

  24. 現在キョウヒョウ3をフォアに貼っておりますが、
    もっと回転を欲張りたいのでキョウヒョウ2が気になっております。

    そこで質問ですが、同じラケットでは2と3でどれくらい弾みの差がありますでしょうか。

    例えば3でエンドライン上にバウンドするスイングでも、
    2ではネット際に…

    くらい違うものでしょうか。

    また、しっかり擦れば強粘着でも飛距離が出せるものでしょうか。

    ラケットはクリッパーCR WRBです。

    1. そこまで明確な違いはありません。
      ヴェガアジアとヴェガプロのような違いです。
      しっかり擦れば2でも3でも飛距離は出ます

  25. こんばんは。

    本誌見ました!!
    大学生に社会人と面白かったです!

    ちなみに、インカレのベスト16を見て気になったのですが、大坂選手のラケットがファイヤーフォールACから変わってますよね?

    なにに変更したか気になります!
    教えていただければ嬉しいです!

    1. エメラルドです。
      しかし、また変更予定と聞いています。何に変えるのかはまだわかりません

  26. ラクザXソフトとGFT45はよく似たラバーだと聞いたのですが、回転量や弾み、スピード、弧線の高さなどから判断して、似ているでしょうか?

    1. 少しラクザのほうがスポンジは軟らかいですが、シートがかなり硬いので統一打球感ではラクザのほうが硬く感じる人のほうが多いようです。

      作り方が似ていますね。
      ラクザは めちゃ硬いシート + 42.5度スポンジ
      GFT45は やや硬いシート  + 45度スポンジ

      弧線の描き方や飛び方は似ていますが、
      飛距離・スピード・回転量はラクザのほうが上です。
      ただし、シートの硬さがあるため、薄く引っかけて打たないとなかなかポテンシャルを引き出してくれないため、
      GFTのほうが万人受けするのかなと思います。GFTは食い込ませて打つタイプです。

  27. こんにちは。
    以前はSK7タクティスを使用していましたが、もう少し弾みが欲しく
    ハッドロウSKを試しましたが少し弾みすぎるといいますか球離れが早すぎて使いこなせません。
    フォルティウス FT
    スワットパワー
    スワットスピード
    この3本が気になっています。硬さや弾みなど順番を教えてください!
    よろしくお願いします!

    1. 補足です、
      球離れについては、バッグ面に使用しているモリストSPについてです。

  28. すいません、中学2年なのですが先日後輩のラケット(SK7に両面ブライス特厚)を試打しましたが何でも入ってとても気に入りました。そこでSK7を買おうと思っても廃盤なので似たようなラケットを探しています。候補はクリッパーCR WRBなのですが他にあるでしょうか。よろしくお願いします
     

     

  29. インナーフォースALCとファイヤーフォールSCについて
    どちらが弾みと回転がかけやすいですか?
    また、つかむ感覚が強いのはどっちですか?

  30. 以前質問したときに
    国際特注ヘキサーデューロのシートは硬いと
    仰っていましたが、他のラバーでたとえるとどれくらいになるので
    しょうか?バック面に検討したく質問させていただきます。

    ヴェガプロやラクザ7くらいの硬さかなって気がしますが…

    1. 横から失礼します。
      以前ゆうさんにVアジアからの変更で助言を頂き、国際特注デューロを使用中の者です。
      スポンジ45度のせいもありますが、体感ではVプロよりも柔らかいですよ。ハードヒッターな攻撃型なら、フォアでは物足りないかもしれません。
      ラクザは未使用なので何とも言えませんが、バック向きのラバーではあると思います。

      1. ありがとうございます。
        ですがVプロは硬度的に硬いので硬いかなと
        思っています。新しいスピン系でもありますし
        以前国際特注デューロはヴェガプロソフトに近いというコメントをゆうさんがしていたので
        それはスポンジによるものでシートはヴェガプロの硬さなのだろうかと気になった次第です。

  31. 有延君ラケット変わってますよね?

    全日学の結果の写真をみておもったのですが、張継科シリーズではないですよね?

    とても気になりコメントさせていただきました。

  32. この間エバンホルツVの100gというものすごい重いものを見つけたんですけど、この重量だとエバンホルツ7より弾むとおもいますか?

  33. インナーフォースALCだと弾みが足りず、ティモボルALCだと弾み過ぎてしまいます。
    このラケットの中間くらいの弾みのラケットはどんなのがありますか?

  34. 質問です。
    バックのラバーをベガのヨーロッパからリズムテックに変えてみようと思うのですがどちらの方が総合的な安定性は高いですか?
    ラケットはスワットフォアはラクザXです。

    1. あと比較対象にV15リンバーもいれてもらって打球感も教えていただけると幸いです
      わがままいってすいません…

  35. いつもためになる投稿ありがとうございます!大島祐哉選手は何のラバーを使っているのですか?

  36. フェルティウスFTがあまりにも重いのでクリッパーウッドを検討中なのですが、どちらが弾みますか?

  37. 同じラケットでも重量に開きがあるのですが、ラケットの性能的になにか問題はありますか?
    今、手元に同じラケットで80グラムと89グラムの新品のラケットがあるのですがどちらを使用するか迷ってます。
    どちらも同じ??軽い方がいいんでしょうか??

  38. こんばんは(*^^*)
    今粘着ラバーを試そうと思っているのですが、同時にラケットも購入しようとも考えております。
    粘着ラバーに合うラケットを教えてほしいです!!

ゆう@卓球王国 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です