その名もフットワーク

日本先行発売らしいです。

XIOMの新シューズ

スクリーンショット 2016-12-02 15.09.54

名前は「フットワーク」

 

少しだけ履いたので、さわりレビューを書きます

 

第一印象は軽い!

というか、軽く感じる。

でも重量そのものは超軽量というわけじゃないんです。実際に27.5センチを測ったら300gくらい。

なんでこんなに軽快に感じるのかなと思ったのですが・・・

S__24264849

このアッパーがめちゃくちゃメッシュで

めちゃくちゃ柔らかい!からだろう。

通気性は抜群!柔らかさも抜群!

S__24264857

ぐにゃ~ぐにゃ~。

屈曲性はすごい。

 

こういうシューズは素足感覚系になりがちなのですが、

S__24264845

 

アウトソールががっちり、しっかりしているから、クッションもある。

正直、キュッと止まってくれます。

 

これは良いシューズ!と思いますが、もちろん難点もある。

S__24264848

これだけメッシュで攻める&小指側にサポートがないのであれば、やや耐久性に不安あり

 

S__24264843

そして柔らかいがゆえに履くと、指が動きすぎる!

インソールでアーチを作ったら、もっと動いちゃうんだろうなぁ

 

最後に

S__24264844

 

内側のサイドは紐と紐で覆う感じになるので、紐同士の摩擦が少なくて、きつく縛れない。

指先から緩く→きつく→緩くの卓球向けの結びが難しかった。

解決策としては

S__24264846

 

このような一般的なジグザグ結びではなくて、

 

S__24264847

 

一本斜めに通してから結ぶやり方が望ましい。

これならばきつく縛ることが可能!

だいぶ動きやすくなりました。

 

今はデザイン優先になりつつあるので、どんどん多彩な色が増えているみたいです。このブルーのグラデーションは卓球界で見たことがなかったので、キラーカラーになるかもしれないです。

このシューズ「フットワーク」は12月中旬発売です。

色は全5色(レギュラー3色/店舗限定2色)

来年からアシックスもヤマト卓球が代理店として売り出すので、シューズ熱が加熱しそうです。

その名もフットワーク” への 42 件のコメント

  1. 記事に関係のないことですみません
    韓国のチュセヒュク選手の
    使用用具はなんですか?

    1. バタフライの契約選手なので、HPを参照してください。
      書いてない部分をぼくが言うのも問題でしょう

  2. シューズと言えば水谷選手はまだエナジーフォースを履いてるんでしょうか?もし、在庫がなくなってアシックス製シューズが使えなくなったらと…一ファンとしていらん心配をしています。
    またヤマトがアシックスの代理店になるとのことですが、かつてのタマスようにアウトソール、インソールはアシックス、デザインはTSPって感じになるんでしょうか?

    1. よく考えたらデザインを自分でやったりすることは代理店とは言わないのかな?

    2. 履いてますよ。
      本人曰く、現役が終わるまで履き続けるくらいのストックはあるとのこと

  3. 用具についての質問なのですが、ティモボルALCと同じくらいの弾み、回転のかけやすさを持ちつつ、もう少し芯が詰まったような打球感のラケットはないでしょうか?ティモボルALCだと球離れや弾道は気に入っているのですが、どう打っても打球感的に木材に比べて回転がかかりきらずに飛んでいっている印象がします。また、アウター特殊素材ということで少し台上などの細かい技術が大きくなってしまうことが多いので、もう少し台上も控えめなラケットを探しています。

    フォルティウスFTは、球威もしっかり出て台上もまずまずでしたが、弾みが1段階くらい落ちてしまう印象でした。現状、まさにフォルティウスFTとティモボルALCの中間的なラケットを探している感じです。球持ちの良いアウターか、弾きの悪くないインナーが台上の操作感と弾み・弾きを考慮すると良いのではないかと考えています。

    以前質問した際にヴェガプロをオススメされ購入しましたが、悪くは無かったのですが重量が軽すぎたこともあり弾みはフォルティウスとどっこいどっこいに感じました。80g後半くらいのヴェガプロがあれば打ってみたいのですが、平均重量やラケットの梱包方法から、その個体を探すのは難しいのではないかと感じています。

    ・現状の候補
    ヴェガプロの重い個体
    馬林ハードカーボン

    ちなみに使用したティモボルALCは約90g、フォルティウスFTは約93gでした。

  4. 何度もすみません。
    個人的には馬林ハードカーボンが良いのではないかと思っているのですが、レビューが少ないので決めかねています。
    ティモボルALCと比べて弾み(強打・軽打)はどうでしょうか?もしも使用したことがあれば感想も聞きたいです。

    1. 馬林ハードカーボンはなかなかに弾むラケットです。
      ただ、重いですけど、93gのフォルティウスFTを振っていたならば問題ないですね。

      弾みに関してはMAXはティモに匹敵します。その代わり、ちゃんと振らないとボールはいきません。
      それを利用して、台上は収まるので、良し悪しですね。

  5. すみません、ファスタークc1に似たラバーでc1より寿命が長いラバーって何かありますか?

    1. ぼくには優しいですよ。
      というか、なんですかこの質問。友達か!

  6. ネーミングがストレートですね笑
    ニッタクさんのドナックル並みにインパクトが強いですね。

    そういえば、気になったんですが中国のトウ亞萍さんは粘着ラバーでスマッシュが得意でしたが、福岡春菜さんのように薄い裏ソフトを使っていたのでしょうか?

  7. JOOLAのリズムtechをバックに使ってます。
    ツッツキに対してキュッとコンパクトに引っ掛けにいったときに落ちることがあるのですが、チームメイトのラクザ7を借りると簡単に持ち上がりました。
    シートが柔らかいほうがループしやすいと思っていたんですけども、打ち方によっては硬いほうがかけやすいんでしょうか?

    1. どちらの方がやりやすい、というのは個人の好みの問題なので、他人には答えられないです。シートが硬い方がかけやすいという人、シートが軟らかい方がかけやすいという人、どちらもいます。
      スイングスピードや、ラケット及びスイングの角度、スイングの方向、インパクトの強さ・仕方、ラケット・スポンジとの組み合わせ、持ち上げるツッツキの質(速さ、高さ、回転量、コースなど)など実に様々な要素がかかわって個人の受け取る感覚が異なるのです。また、それらを考慮して下した判断に基づいたおおよそのコメントがあれば、極端な事例のみをみて述べたコメントもありますから、それこそ本当に、一概には何とも言えないのです。
      だからこそ面白く、難しいといえば難しいのです。その分自分で探り探りいろいろな用具、打法を試し確かめて、自分なりの感覚・ロジックを突き詰めるのが卓球の醍醐味の一つであると私は思います。要するに人それぞれです。硬いと感じるか軟らかいと感じるかやりやすいと思うか合わないと思うか、おおよその傾向はあれども全く個人に由ります。

  8. 欲しいシューズだけど指が動いちゃうのか~デザイン好きなのに見送りです

    質問なのですが、前にヤサカ(ドニック)から発売されていた荘智淵カーボンスペースv1の板構成が分かれば教えて下さい
    学生時代にお年玉で買った思い出のラケットで今も使っていますがどこにカーボンが入っているのか疑問でして
    インナーなのかなとは思うのですがネットで調べても今一情報が無く
    お手数ですが、よろしくお願いいたします

    1. 調べたところ、
      2枚目。つまりアウターでした。

      ラケットの名前は代わり、オフチャロフセンゾーカーボンとして生まれ変わっています。ただ、これも廃番になりました。

      1. 教えて頂きありがとうございます!
        アウターだったんですね、上板の欠けた部分からも分からなかったのでインナーかと思ってました
        3枚目の板が黒いので判別がつきませんでした、かなり薄いカーボンなんですかね

  9. 幅はどうだったでしょうか?
    僕はこの間ミズノのシューズが履けないと言われた程幅広なので履けるのかどうかが不安です

  10. ゆうさんの感覚的にインフィニティVPSVとクリッパーCRはどちらの方が弾むイメージですか?

  11. レガリスレッドのレビューがあまりなくよさそうだけど手が出ません。
    ヴェガヨーロDFやラクザ7ソフト、エアロックsなどと比較していただけませんか?

      1. ノーコメントとは初めてみました。
        どんな理由かわからないと怖くて買えませんが
        ノーコメントなので理由は聞けませんよね。。

  12. 幅広の足をしています。4Eくらいです。
    オススメのシューズは、ありますか。

  13. いつも楽しく拝見しております。
    年末は世界ジュニア、グランドファイナルと話題に事欠きませんね。ただの卓球好きの僕としてはひたすらに楽しみですが、お身体にお気を付けてください。

    ラバーについての質問があります。
    現在劉詩雯にFキョウヒョウ8、Bスピピ21を使用しており、フォアにドライブの持ち上げやすさ、バック表に変化を求めてF翔龍、Bエルフラーク厚に変えようかと考えています。
    粘着ラバーでの打球の収まりのよさ、バチバチとした打球感が好きでキョウヒョウ8を貼っているのですが、翔龍との硬度の差、粘着の強さの差は大きいのでしょうか?
    また、エルフラークはスピピなどの「かかる」表に比べツッツキ打ちのやりやすさは大きく劣りますか?
    抽象的な質問ばかりになりすみません。お時間のあるときにお返事頂ければと思います。

    1. 差はあります。翔龍はキョウヒョウのようなバチバチ感はあまりありません。
      硬度もやや軟らかく感じるとともいます。

      エルフラークはいわゆるアタック8のような半粒ラバーです。スピピに比べると回転の安定感は落ちます

      1. お返事ありがとうございます。

        やはり安定感は劣るのですね。3球目を起点にプレーするので、エルフラークは廃案とします。

        スピピから、ツッツキ打ちの安定感をそれほど損なわず、変化幅を大きくした表ソフト、何かありますでしょうか?ブースターhpあたり考えているのですが、何分2枚目の表なので見当外れかとも思いまして…。

        1. HPでは、やや滑るかもしれません。
          変化幅という意味は、回転をもっとかけたいのか、ナックル系にしたいのかどちらですか?

          1. ありがとうございます。
            ナックル系のボールを増やしたいです。今でも狙えば出るのですが、それほど変化に乏しいように感じます。

  14. 今インナーフォースALCとカルテットAFCで購入を迷っています。
    お小遣いを貯めて買うので失敗したくないのですが、上記二本ではどちらが弾むか教えてもらえないでしょうか?お願いします

  15. 初代アタックブレードライト→エナジーフォースIII→VIIIと使ってきましたが、EX-αが廃盤となり、
    ついに!! 二股ベロのシューズが無くなってしまいました。

    VIIIを買いだめしてありましたが、もう最後の一足に・・・

    アシックスとコラボしたヤマトさんには、是非、復活させてもらいたいんですけど、可能性薄でしょうか。

    もう、ベロなしシューズにして、もう10年。
    ベロ有りのシューズには戻れません・・・

    1. 薄いですね。
      結果的に二股ベロはあまり効果がない・・・と考えられているようです

  16. 自分はバドミントンシューズを使っていて、滑ってきたのでそろそろ変えようと思っているのですが、厚底でグリップ力があるシューズはありますか?

ゆう@卓球王国 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です