音が鳴る

ものすごい小ネタですが、

自分はシェークでやる時にトップ選手の真似事を自然としてしまうのですが、、、

 

特にこれ

 

 

グリップ&手に息を吹きかける行動

 

もっとも印象が強かったのは呉尚垠

あとは岸川くんや真晴くんなどなど、シェークは観るスポーツだったから自分でやると、イメージをそのままコピーしてしまう

 

だから、自分でやっていてもあまり意味がない行動。ただコピーしているだけだから、グリップなのか、手なのか、息を吹きかける位置すら安定していません。

 

と、この前、フッとふきかけたら、

「ぼぉーーーー」と音が!

 

グリップに空洞が・・・。

 

 

瓶に息を吐いて、ぼぉーーーーと鳴る要領で、ラケットからぼぉーーーーという音。

練習中に笑ってしまった。

 

ただそれだけです笑

 

 

 

シェークでは最近このラケットが良いです。

オフチャロフ オリジナルセンゾーカーボン

中芯が特に硬いので、打ち負けないし、弾みも回転も良い。

硬いラバーを活かしてくれます。

 

 

オメガ7プロとヴェガツアーを活かすブレードを探していたところ、行き着きました。

音が鳴る” への 27 件のコメント

  1. コメント失礼します。
    ティモボルalcとファイヤーフォールacはどちらの方が弾みますか?
    また、廃盤になったカルテット2ホールドはどのくらい弾むのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  2. ヴェガツアーが気になります。ライガンもそうですがロゼナ発売以降、価格控え目で一般愛好家が最大限活用できるようなラバーが増えて嬉しいです。ただ、迷ってしまいます。

    1. そうですね。
      良いラバーが増えています。ヴェガツアーはライガンよりも高性能で、フォアでもいけそうです。

  3. 息吹きですか
    自分はよく張継科のサーブ前のラバーを少し触る動作やレシーブ前のサイドテープを弄る動作を真似してしまいます笑

    1. 間合いの長い選手のルーティンを全員が真似してしまうと、大会が夜になっても終わりません

  4. トップ選手などでよく手汗を台にこする人いますが、自分手汗をかかないので滑ったら大変なんだろうなと思います笑。自分は一回、木造くんがよくやるサーブ前に球を上げる動作を試合で真似したらサーブミスとジャッジされ相手に得点をあげたことがあります笑

    1. すごく真面目な審判ですね、
      やる気なさそうにトスしないと取られるかも。

  5. ラケットに息を吹きかけるのいいんですけど、ボールに息を吹きかけるのはなんか抵抗があります

  6. 最新号見ました。女子のランクに入った土井みなみ選手が翔龍からターボオレンジに変更していましたが、翔龍とターボオレンジは似た性能なのでしょうか?

  7. 軟らかいラバーの記事かな、と思って読んでいたので思わず笑ってしまいました。
    自分も瓶やボトルがあると鳴らしたくなりますがラケットでやる発想はなかったですね(笑)

  8. 最新号にV402の紹介があったのですが、翔龍などの粘着よりは扱いが難しいラバーなのでしょうか?

  9. 自分は田崎選手のラケットをくるくる回して掴む真似してましたね。
    難しくて、上手く出来ませんでした・・・

  10. 私も樊振東のようにサービス前に台にピン球を3回落とさないとサービスミスしてしまうくらいルーティン化しています笑

  11. ヴェガツアーは、ヴェガラケット、オメガラケットと合わせても微妙なんでしょうか

      1. やったんですね…凄い。

        とりあえずエクシオンラケットがカタログから外されたのが悲しい…良いラケット多いのに…
        球の伸びとか球持ちとか良いし…
        ヴェガツアーやオメガ7ツアーと合わせてくださいというコメント付きでラケットが復活するのを祈ってます。

        1. エクシオンはもっと良いラケット出せるはずなので、今後に期待です

  12. イセキカーボンは固いですか?材質とか分からないので、教えてください。

  13. 記事楽しく読ませて頂いております。
    STIGAのVPSシリーズについて質問です。
    アークティックウッドの試打動画でエメラルドとインフィニティの間に相当するとおっしゃられていたかと思います。
    STIGAのカタログを見るとエタニティーの紹介欄に同じ事が書いてありました。
    2本とも試打されたゆうさんとしてはどのような違いを感じたのか教えて頂けないでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です