春製品を少しずつ

新製品を少しずつ打ってます。

ITCのパワーセルウルトラ

こちらは48度と45度があります。

バランスタイプのラバーで、押し引きがしっかりしています。

日本製らしいグリップ力がある一方で、ブロックの鈍感さが異常。

単板みたいな荒々しいラケットと合わせたほうがいいかもしれません。前に飛び出すパワーはラケットで補充したい。

 

パワーセルにはスペシャルバージョンというのがあります。

こっちのほうがグッとつかんで、ドカンと飛びます。

ノーマルがバランスタイプで、スペシャルが攻撃タイプ。スペシャルのほうが受けるかもしれませんね。

 

ITCは韓国メーカーなのですが、このラバーはすでに国内で大ヒットしてるようです。

なんでも2カ月で○万枚とか。恐るべし柳承敏ブランド。

 

 

続いて、

スーパーヴェンタス

良い意味でヴェンタスっぽくなくて、悪い意味でTSPっぽくない。

硬い打球感でグッと掴む。ボールも初速が速いわりに伸びも良い。

あれ、、、VICTASのラバーよりフィットする。

V15の凶暴な部分がなくなって、使いやすくて威力も出るラバーになってます。

ただ47.5度なので、ある程度のインパクトの強さは必要です。それを考えるとTSPっぽくない。

詳しくは今月号発売後のPICK UP動画を御覧ください。

 

 

さて、、、只今別冊グッズ2018の作業中で、忙しさMAXです。

入稿が終わり次第、スウェーデンへ飛びます!

という忙しい中、昨日は不思議な空間へお邪魔してきました。

誰に頼まれたわけでもないのに、卓球用具や情報のブログを更新している「卓球ブロガー」の皆さんとの練習会。ブロガーこんなにいるんかい!と思うくらいの人数。

練習ガッツリ、ビールもガッポリで、楽しかったです。思いの外、受け入れてくれました笑

 

春製品を少しずつ” への 18 件のコメント

  1. 記事に関係なくて申し訳ないのですが、オメガVプロとヴェガプロとヴェガヨーロッパのシート硬度はどのような順番になっていますか?
    またその中でも硬い2枚をインナーフォースレイヤーZLCに貼ったら硬すぎるということはありますか?
    答えづらい場合、ゆうさん個人の感じ方でいいので教えてほしいです

    1. ヴェガプロ≧オメガVプロ>ヴェガヨーロッパ

      ふたつめの質問はスルーさせてください。抽象的すぎて・・・。

  2. いつも拝見して、参考にさせてもらっています。パワーセルウルトラに興味があります。現在、バタフライのメイスにFラクザX、Bヴェンタススピードを張っています。
    Fにパワーセルウルトラを貼るなら、48と45どちらの方が移行がスムーズでしょうか?ご指南いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

    1. ラクザXを使えるなら48が良いです。私はブロックの安定感が必須なので、45が好きです。

    1. すみません。存じてないです。
      メンバーを見る限りいませんでした。

  3. ゆうさんに質問があります。現在、アコースティックのフォアにヴァルモを使っているのですが、強打した割にボールがあまり走らず、回転もあまりかかっていないため、ラバーの変更を考えています。そこで、45度くらいのラバーでヴァルモに近い打球感でより威力の出るラバーがあれば教えて欲しいです。お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

    1. 打球感が近いということで、日本製で考えたいと思います。
      マントラMで。

  4. 昨年と今年はラバーがまた進化した感があります。しかしながらテナジーを超えるラバーは未だに現れませんね。テナジー発売以来これだけ時間が経つというのにすごいことですね。

  5. 楽しそうですね! 関東で試合がある時にでも参加したいです。
    卓球ブロガーにぶちまけたいネタが沢山あります!笑

    1. ぶちまけた瞬間に拡散されるかもしれませんが、それでも良いなら。

  6. ライガン試打の際ガシアンアブソルムを使われてましたが、SK7と比べるとどちらが飛ぶイメージですか?

  7. G1、テナジーなど 上位ラバーと比較してウルトラ48はどのような感じでしょうか

  8. 関係ない質問ですみません。
    現在松下プロスペシャルを使っているのですが廃盤で困っています。
    カット用ラケットで同じような打球感、弾みのラケットを探しております。
    メーカー問わず何か似たようなラケットはありますか?

  9. ヴェガアジアdf を使ってみて、ツッツキがオーバーすると感じました。自分は、バックはツッツキやミート系のブロックを多用し、ドライブ系の技術はあまりしません。(フォアはドライブ多用)
    ツッツキが浮かず、かつミート系がやりやすいバック向きのラバーをおしえてください。

カントク へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です