ペン両面裏裏への道

やっぱり裏面打法ができないと今のペンドラはきびしいなーとお思いのアナタ!

そのとおりです。フットワークをサボるためにも裏面打法は必須です。異常なまでにショートを練習して、ブロックを超硬くするのも手ですが、ハッキリ言って裏面打法のほうが習得は楽です。

止めるより、打つ方が楽です!

ブロックはある種のセンスが必要なので、センスがない人ほど裏面打法に逃げてしまいましょう。

 

裏面打法にするうえでの初期段階で考えなくてはいけないのは

「重量」

です。

たとえば現在使っているラケットにそのままラバーを貼ってしまうと、+40gくらいになってしまい、とても振れません。

用具全体を見直さなければならないのですが、私のオススメは

・フォアラバーは変えずにラケットを変え、裏面には軽量なラバーを選ぶ

というものです。

日本式の片面用のラケットを使っている人は変えざるをえないでしょう。裏面にラバーを貼るとどうせ打球感は変わってしまうので、諦めましょう。

しかしフォアのラバーが変わってしまうと回転のかけ方だったり、自分のインパクトだったりの感覚が狂ってしまうのでそのまま活かします。

 

では初期段階のラケットを紹介しましょう。

基本的には軽いものを選びます。

①デネブ(ミズノ)

軽量で面が小さいラケット。

ボールをかなりつかむ5枚合板でストレートグリップが特徴。

弾みがないけど、回転がかなりかかるので、前陣ドライブ型ならOK。初〜中級ではかなりオススメの1本。

 

②ダブルフェイスJP

上板桧のため弾みは十分。

日本式で裏面も打てるラケット。中国式が握れない人に!

 

③アペルグレンオールプレイ センゾーV1

軽量であまり弾まないけど、コントロールはかなり良い。

これもミート向けではなく、ドライブ向けのラケットで、両ハンドドライブタイプにオススメ。

 

④グリーンラインファスト

これも回転で飛ばすタイプ。グリップが細くて軽い。

使いやすいタイプです。

 

 

初期段階では5枚合板でなれていったほうが良いと思いますね。

素材を入れると重くなるし、裏面も硬いとやりづらい。

 

初期のラケット選びは

・5枚合板

・軽量

・面が小さいもの

・両面に貼ると重いのでコントロール重視

・一発よりもバランスタイプに

 

が私の経験上、良かったです。

次回は裏面に貼るラバーについてふれたいと思います。

 

本日はなつかしの中野祐介が会社に現れました

クニタク、礼武、uptyなどなど東京の卓球場巡りでお疲れの様子。

卓球はあまりやっていなくて、筋肉が落ち、4kg痩せたというイクメン。

なぜ東京に降り立ったかというと、、、、続報を待て!

ペン両面裏裏への道” への 31 件のコメント

  1. 現役時代はCP548-JS(現:ルーティス)を使用していましたが、70gを切るものも多かったので、裏面用にはおススメですね!

    その前は、チャイニーズ・中国式Lを使用してましたが裏面には向かなかったですね(泣)

    1. 面が小さくて良いんですが、グリップが細くて、3枚合板+カーボンで、好き嫌いがかなりありました。
      自分も548とルーティスと持っていますが、中国式っぽさがなくて長く使用できなかったです。

  2. こ、この人は、、、ファンタジスタ中野さんじゃないですか!!
    これは波乱の予感が。汗

    1. 波乱の様子は賢二君ブログで出てくるはずです。
      (中野は果たしてでてくるのかわかりませんが)

  3. ダーカーの7P-2Aも軽いですよ!私が持っているやつは購入時70gでした。

    1. 7Pも軽いですね。
      ダーカーの中国式はしゃもじみたいな形がちょっと苦手です

  4. 日本式ペン単板裏裏で振っています。
    ラバー分重くなりましたがその分打球の威力は増したと思っています。
    裏面打ちは練習中ですがなかなか楽しい。
    横回転が入ってチキータっぽくなります。
    逆にまっすぐ飛ばすのがむつかしい。

    1. 単板は厚いので、裏面の角度が出しづらいんですよね。
      自分も試したことがありますが、先端が重くなりすぎてしまい断念しました。
      裏に貼ると打球感も狂ってしまったので。

  5. いつも勉強させて頂いてます。
    軽量ということでTSPのバーサルを検討していますが、
    打感や弾み等はどうなんでしょうか?
    知見があれば何卒アドバイスをお願い致します。

    1. バルサの打球感と球離れが大丈夫なのであれば、オススメします。
      裏裏の厚いラバーを貼ってしまうと、厚みがかなりいってしまうので、厳しいですが。

    1. 恐ろしいですね。
      強打と小打はやりやすいですが、中打がやりにくいのが重いラケットの欠点ですよ。

    1. 卓球王国10月号のp.51を見ていただければわかると思います。
      ヒノブレイズですね

    1. ブレードは同じものです。
      グリップがヨーロッパ仕様で少し厚くなっています。

  6. はじめまして、反転ペン裏裏です。
    突然ですが、
    インテンシティNCT中国式って
    どれ位軽量のものがありますか?
    知ってる限りで一番のを教えて下さい!

    1. 80gジャストくらいです。
      もともとあまり本数がないラケットなので。

  7. 卓球を初めて一ヶ月未満の初心者です。
    今日ペンから中ペンに変えるつもりなんですけど、
    どのような物がいいですか?

    1. 握りやすいもの、そして軽い物がいいでしょう。
      どんな物がにぎりやすいのか、、、、

      それは実際にお店で握るしかありません

      1. ありがとうございます!
        自分は徐々に下がってラリーを続けるタイプなので軽くてある程度弾むラケットを選んでいこうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です