世界ジュニア用具編②

昨日お伝えしたとおり、

ジャン・ウジンがハヤブサZXiを使っていましたが、またもハヤブサを発見!

梁靖崑と大激戦を演じ、マッチポイントまで握ったイタリアのバチオッチ。

なんと、こやつもハヤブサを使用。

これはハヤブサZiだ!!

インナーのゼフィリウムバージョンで、軟らかめのラケットです。

 

ううむ、あなどれんハヤブサ!

 

あまり見たことがないラケットですね。モロッコの選手。

レンズがそんなに上にあって大丈夫なのかと思ってしまいます。

 

本当に世界ジュニアなのか疑問になる選手も(失礼!)

ラケットはドニックのブラッドウッド。

 

クロアチアの彼女の手には、、、

アバロックスではないか!! P500は銘品です!

 

プエルトリコの天才少女、アドリアナ・ディアス。

ラケットは廃番になったフォティーノです。

丹羽くんも小さいとき、フォティーノを使ってましたね。天才ラケット。

あれ?ここにもフォティーノ。意外に流行ってる??

 

クロアチアのまたもや美人選手、

オフチャロフセンゾーV1。

09年の横浜大会で劉詩雯とか、李平とかが使って流行ってました。

 

ルーマニアのチオバヌは

パキパキラケットのシュラガー。

日本ではこれも廃番になりました。

 

 

本日の最後は貴重なペンドラでしめましょう

邱建新さんの息子さん、チウ・ダン。

おいおいおい、

こいつは張継科スーパーZLCの中国式じゃないか??

中国では売っているが……。ちょっと欲しくなっちゃうじゃないか!

 

サンタさん、お願いします!

世界ジュニア用具編②” への 19 件のコメント

    1. 一番答えに困る質問です。
      どんなプレーがしたいのか、今何を使っていてどんな悩み、不満があるのかがわからないと答えようがないですね。

      それがないのであれば、メーカーさんに聞くのが一番です

      1. チキータなどがしたいです
        いま05使っているんですがラケットがかなり重くなってしまいました
        軽くてたま持ちのいいラバーってありますか?
        変な質問をしてしまいすいませんでした

        1. では単純にスピン系の軽め(スポンジ硬度が軟らかい)ものをオススメします。
          ラクザ7ソフト、アクーダ系。
          意外にもヘキサーデューロ国際卓球特注が良い感じです。

  1. 前回の記事のコメントと同じ質問になってしまってすいません。
    ノイバウアー社の裏ソフトラバー、スペシャルディフェンスを試打されたことありますか?
    いくら探してもこのラバーのレビューなどは見つからず、唯一卓球グッズ2008に「粘着性とは一線を画した使用感」とあったのですが、詳細が気になりすぎてなりません。
    試打経験がありましたら教えてください。

  2. マークVシリーズとスレイバーシリーズについて質問です。
    私の感覚では
    マークV ⇔ スレイバー
    マークV AD ⇔ スレイバーEL
    マークV 30° ⇔ スレイバーFX

    が同じ感じかなと思います。ゆうさんはどう思われますか?

  3. モロッコの選手のブレードはコルニヨーのHinotec(5枚合板)に見えますね。
    やはりフランスとの結びつきが強いのでしょうかね。

      1. せっかくご返信くださったので、この際「コニヨール」という読み方の出処について教えていただけないでしょうか? 本社の方がそう言っているならば間違いないのでしょうが、普通あの綴りであれば「コルニヨー」がまっとうなカナ表記だと思うのです。

        1. フランス語の普通の綴りではそう読むのですね。勉強になりました。
          現在コニヨールの卓球台のみ日本のユニバーが代理店をしています。
          そのユニバーがそう言っているので、日本での認識がコニヨールになっているのではないでしょうか。
          また私がガシアンの口から直接聞いた時も、コニヨールと聞こえてましたのでそのまま使っていました。

          1. なるほど、代理店の表記がそうなっているのですね。ガシアン氏は「コニヨォ」みたいに発音したのかもしれません(フランス語はさっぱりなダメ学生でしたけど、eauが「ル」にならないことだけは確かです)。

            それにしてもユニバーさんのカナ表記には疑問が多いですね。Ebenholzもおそらくは「エーベンホルツ」がまっとうでしょうし(Ebenholtsならスウェーデン式に「エバンホルツ」なのかもしれませんが、この綴りであればドイツ語のはず)。まあ、「コス『ト』コ」みたいなものだと割り切るようにします。

            話が逸れまくりましたが、ゆうさんのブログとても面白いです。今後のポストにも期待しています!

          2. 確かにエバンが日本に入りたての時はエーベンホルツとか呼ばれてましたね。

            ありがとうございます。
            ポストとは……。生涯用具に関わっていければいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です