秋商品はまだか!?

あー、もう木材ユーザーの男子は絶滅してしまったのか。

いいや、

木材王子・大島祐哉くんがいるじゃないか!

ということで、次号の卓球王国用具特集は「四大王道5枚合板」です。

※大島君は7枚合板です

あ、大島君は特に登場しません。秋リーグ直前でなければ頼みたかったですが・・・。

今回は5枚合板使いの天才

瀬山君。

と三重が生んだ秀才

松生くんのふたりにお願いしました。

本誌ではふたりで個別に分析したあとに、ふたりで話し合って比較しております。今までにない形でおもしろいです。

 

話を学生リーグに戻しましょう。大島君の足もと。お気づきになりましたか?

これが噂に聞く「ウエーブドライブA3」ですか。

サッカーシューズのアッパーを使っていて、すごく感触が良いと聞きました。

学生リーグで珍しい用具を使っている選手はいるかなーと見てましたが、

いない! むしろ

インナーフォース・ZLCとアコースティックの率がハンパではない。

男子はインナーフォース・ZLCが1位。

女子はアコースティックが1位でインナーフォース・ZLCが2位。

 

その辺に置いておいたら、みんな自分のラケットかわからなくなりそう。

細かな変更を発見。

神君はギャラクシャ→馬林カーボン→馬林エキストラスペシャル

7枚合板でさらにパワフルに!!!

 

とにかく秋リーグは4年生にとって最後になるので、

ラストの表彰式後ははちゃめちゃです。

もはや、浮いているのは誰でしょうクイズです。

来年は日本リーグを熱くしてくれぃ!

 

 

最後に

今月号はインターハイ三冠王のインタビューも必見です。

 

秋商品はまだか!?” への 38 件のコメント

  1. 僕自身5枚合板を愛用しているので、次号の四大王道5枚合板特集がすごく楽しみです。
    インテンシティが良すぎて変えられませんが、プラボール移行に向け、ハードウッドから柔らかい5枚への移行を考えています。
    質問なのですが、よければゆうさんの使った中で柔らかい5枚のバックに合いそうなラバーがあれば、教えていただきたいです。
    ラケットは孔令輝(廃盤)などを検討中です。

    1. 自分はバックは板が柔らかろうと、硬かろうと、柔らかいものを選んでしました。
      理由は2つあり、
      1:打法が限定しているから
      2:フォアの打球感を良くしたいから

      その中でもミートがやりやすいラバーを選んでいました。
      そのためスピン系ではなく、プライド40やライズやキャリブラLTサウンドなどです。

      1. 返信ありがとうございます!
        本職ペンの方にシェークバックの質問するのも如何かと思いましたが、ゆうさんの知識をお借り出来てよかったです。
        理由の2つめは卓球用具2014のバックやわラバの記事にありましたね。自分も実はスピン系以外のやわラバを考えていて、プライド40も気になっていたのでドンピシャでした。試してみたいと思います。

        1. ですが、シェークの裏にプライド40はやりすぎかもしれないです。
          真ん中をとって、ヴェンタススピンでいかがでしょう、

          1. なるほど、確かに軟ラケ×ドイツ硬度で40度~はコシが無さすぎかもですね。面白そうではありますが(笑)
            ヴェンタススピンですか!これも卓球用具2014で気になっていました。値段もお手頃ですよね。少し硬いですが、ゆうさんが以前(と言ってもかなり前ですが)ブログでおすすめされていたアクーダs1ターボはシェークのバックにはどうでしょうか?

          2. S1ターボはシートが硬いのでバックでは扱いにくいかなと思います

          3. S1ターボ、シートが硬いならフォアに良さそうですね。アドバイスありがとうございます。

  2. お疲れ様です!
    5枚合板特集すごく楽しみです

    一つ質問よろしいでしょうか?
    中ペンの裏面に貼るラバーで悩んでるのですが、テナジー80fxと同じくらいの硬さで、回転性能を少しだけ落としたようなラバーをご存知でしたら教えてください
    テナジーだと相手の回転に敏感すぎて、試合ですぐレシーブミスしてしまいます

  3. アコースティックとインナーZLCの打球感が似ていると私の周りでは割と聞くんですが、性能も近いんでしょうか?
    ローズウッドににてるという人もいます。

    1. いや、似てないですね。
      アコースティックは柔らかくて全体でボールを包む感じ。
      インナーフォース・ZLCは少し硬めで食い込みはそれほど多くなく、アコーに比べるとラケットの半分でつかむ感じ。

      ローズウッドはもう少し頼りない。

  4. 更新お疲れ様です。
    秋新商品でニッタクがプラ対応ラケットを出しますが、ゆうさんはプラ向きのラケットの特徴等について感じる所はありますか?
    ニッタクの3本は素材アウター、素材インナー、7枚と様々で、板厚が結構あるくらいしか共通点が見当たらないのですが。

  5. 胴上げされてるのは神選手ですか?
    神選手はどこに所属するにしてもムードメーカーとして活躍しそうですね!

    1. 7枚合板はまだまだいますが、5枚合板は少なくなってきましたね

  6. R ルデアック中国式(ニッタク)
    F面 ブースターEV 厚(ミズノ)
    B面 ヴェガ ヨーロッパ 2.0(エクシオン)
    を使っている前陣速攻です
    重さ85g前後のおすすめのラケットはありますか?

  7. YASAKAのダブルフェイスJPを新しく使おうと考えているのですが、YASAKAのラケットははじめてで、どれくらい弾むのかがわかりません。以前、TO?のほうのレビューをみたのですが、JPとちがうところは、ありますか?できれば、似たラケット(バタフライやニッタクがわかりやすいです。)もおしえてください。

    1. TOと同じ板です。
      グリップが違うだけです。

      似たラケットは・・・あまりないですね。
      ボルガードを5㎜台にしたらあんな感じになるのかなと

  8. 早稲田の大島選手はティモボルALCを使っているイメージがあったのですが、実は木材の使い手の選手なんですね‼︎これで知識が一つ増えました(笑)

    自分も胴上げされている選手は神選手だと思います!シューズもアシックスっぽいので(笑)

    1. 途中で替えてました。
      それから調子良いですね。木材の子なんでしょう。

      神君は正解です!

  9. 坪井選手は地元の星なので、インターハイ三冠王をとってくれて本当に嬉しいです‼︎
    世界ジュニアの代表にも内定したので、これからの活躍も楽しみです‼︎

  10. 質問なばかりで申し訳ございません。近い内に大会があるのですが僕は、団体戦なら自分の力を思う存分出せるのですが、個人戦になると、どうしても緊張してしまって動けません。こういった時のメンタルコントロールの本などは、何冊か読んでいるのですが、あまり効果がありません。ゆうさんの持論でいいのでメンタルコントロールの方法を教えてください。
    あと、アクーダS1ターボは、ループドライブがやりにくいと聞いたのですが、本当ですか?教えてください。

  11. 馬林エキストラスペシャルとギャラクシャの違いを教えてください!

    1. 馬林=上板が硬く、中芯は柔らかい。板厚が厚い。そしてスピードはそこそこ。
      ギャラクシャ=板全体が硬い。板厚が薄い。そしてスピードはかなり出る。

      平均重量はどちらも重めの90g越えですが、
      馬琳のほうはよりコントロール向き。ギャラクシャは威力重視。
      打球感もギャラクシャのほうが硬い。
      ギャラクシャは薄くて硬いので、板全体がしなる感じ。
      馬琳は厚くて少々硬いので、木材が食い込む感じ。

      1. その二本に加えてフォルティウスFTのことも教えて欲しいです!
        三本中しなりと掴む感覚が一番強いのはどれになりますか??

  12. カルテット オールラウンドの硬さ・弾みを教えてください。いま、1万円前後の中国式を探しているのですが、お勧めも是非おしえてください。

  13. 僕はペン粒高なんですけど今裏ソフトはオメガ5ツアーを使っています。試合中は サービスと裏打ちとロビング打ち程度しか使いませんが粘着は嫌いです。オメガ5ツアーに似ているラバーってほかに何かありますか?オメガ5ツアーはちょっとコントロールがしにくいです。ちなみに粒高はカールP1Rです。実力は県でベスト64程度です。

    1. 似てるなら
      ラザントパワーグリップ
      ブルーファイアJP01ターボ

      とかですね。でもその2枚もちょっとコントロールがしにくいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です