奇跡のティモスピ

昨日は明治大の岡田君に練習してもらいました。

岡田君の用具は

ティモボル・スピリット、テナジー・64、コッパX2

おい、おれのコッパはそんなにスピードでないぞ!と言いたくなるほどの中陣からのバカ速いストレートドライブ!

おい、おれの64はそんなに弧線を描かないぞ!と言いたくなるほどグインと伸びてくるフォアフォライブ!

おい、おれのティモスピはそんなに安定しないぞ!と言いたくなるほどのフォアフリック!

技術に文句は言いません。

ですが、彼の持っているティモスピは “奇跡のティモスピ” と呼ばれる物。

「軽くて、柔らかくて、ボールをつかんで、それでいて弾む。しかも他のティモよりもボールが上に飛んでくれるから安定するんです」

とのこと。真田浩二さんから継承された“奇跡のティモスピ”

こういう1本物は変えられませんね。ペン単板を使っていた者としては気持ちはよくわかります。同じスピード90が手に入らなくて、結局7本も買ってしまったという私・・・。

 

岡田君にはサービスと台上技術をタップリ教えてもらいました。

感覚ではなくてしっかりとした理論があるので、説明がうまい!

来年からは長野県の岡谷市役所へ進むので、きっと長野で講習会などがあると思います。その時は是非、サービスと台上を教えてもらってください。

 

岡谷・・・

あーー、ここかぁ。きっと花村親父にいさんが面倒を見てくれるはずです。

 

全日本特集の記事ページがいよいよ佳境となり、忙しくなってきました。。。

そして、、、

毎日メールが届きます。

質問内容は全部同じ

「テナジー○○を使っていて、変わるラバーを教えて」

ひとつ言えることは  同じものはない!

同じ性能の物を提示しろとは無理なご相談

奇跡のティモスピ” への 71 件のコメント

  1. インナーフォースZLCよりもうちょいつかんでくれるラケットってなんですか?

    テナジー高いですね〜。僕はオメガ5かなー

  2. ダーカーのアクアブレードと7P-2Aは性能的に全然違いますか?
    表ソフトに両方合うでしょうか?

  3. アコースティックカーボンやかすみスペシャルはセルだと飛びすぎるラケットのようですがプラなら中級でも扱える感じの弾みでしょうか?
    プラ対応とのことで丁度いいのかなと思ったりしますが・・

    1. あのラケットは飛びすぎるのではなく、弾きすぎるのです。
      回転重視の時代は使い手を選ぶと思います

      1. 飛びすぎると弾きすぎるはどう違うのでしょうか?
        考えてみましたがよくわかりませんでした・・

        また弾きはZLCくらいでしょうか?

  4. 岡田選手、前はバウムのラケット使っていた気がしますが?
    アラミドカーボン アリレートカーボンて似ていますか?

    1. ほぼ同じです。
      バウムは6〜7本使ったけど、上板が剥がれてしまったということで断念したそうです

      1. こんにちは
         松下浩二スペシャルの上板が2本帯状に剥がれ続けており大変困っています。松下浩二では同様の現象は全く出ていなかったので油断していました。非常に薄い上板の為の製造不良なのでしょうか。
        (「上板が剥がれる」だけの共通点です。)

        1. こんなところで、第三者の私が製造不良だ!とは言えないですよ。
          ヤマト卓球に問い合わせるのが筋ってものですね

          1. こんにちは
             ご返事を有難うございました。御尤もです。購入先とTSP社に、段々進行している旨を連絡して善処をお願いしています。(ラバーの裏面に剥がれ残渣が付くのも面倒です。)

  5. 日々お疲れ様です。
    テナジー64を使用しておりますが、切れた横回転のストップがどうしても長くなりやすいです。ラケットはアコースティックですが、もう少し弾まないものにすれば、手っ取り早く止まりやすくなりますでしょうか?逆に特殊素材のものにして、球離れが早くなったほうが止まりやすいでしょうか?真剣に悩んでおります。

  6. テナジー05の代わりにカットマンが使えるラバーを教えて(笑)。
    前の記事を見てミズノのGFの48を試してますが、フォアカットが結構切れて沈むので良い感じです。ラケットがインナーシールドなのでもう少し弾むくらいが一番良いのですが、他にお勧めはありますか?

    1. その間くらいならオメガ5プロですね。
      結局テナジー系はカットには適していないですよ。攻撃したがりのカットマン用です

  7. 以前の記事でギャラクシャ、クリッパーウッド、フォルティウスFTの弾む順番を教えてください弾みますか?と質問したものなのですが、フォルティウスFTってそんなに弾まないのですか?

    1. そうです。
      でもギャラクシャもクリッパーウッドも弾む方なので、
      弾まないということではないですよ。特にギャラクシャは弾みすぎです

  8. 今、フォア面にVEGA JAPANの2.0を使っているのですが
    ミズノのGFシリーズにするかオメガ5のヨーロにするか悩んでいます
    できればもう少し弾みが欲しいのですがどちらの方が弾みますか?
    またGFシリーズだとしたら硬度は45と48のどちらがいいでしょうか?
    答えていただければ幸いです。
    ちなみにラケットはオフチャロフセンゾーです。

    1. 弾みはオメガのほうがあります。
      硬度の好みは本人次第なので何とも言えないです

      1. ありがとうございます!
        ちなみにミズノのGFシリーズの寿命は長い方ですか?

        1. 今、一ヶ月しか使ってないですが、まだもってます。
          寿命の判断は非常に難しいです。
          使い続けないとわからないので。
          普段はラバーは2週間くらいで変えるので。

          1. ありがとうございます!
            VEGA JAPANに硬度が近いのはGFシリーズの45と48のどちらでしょうか?
            何度も質問してすみません

  9. そんな奇跡のラケットなんてあるんですね! 特注でALC柔らかめを頼めると聞いたことがありますが、どうなんでしょうか?

    1. それは無理ですね。
      特に一般選手は無理です。
      たくさんある中で柔らかくできたものを渡すというのは契約選手の中ではあるようですが。。。

      1. やはりそうなんですね。答えにくい質問をしてしまったと反省しています。

  10. コッパは良いラバーですよね!
    コッパjoプラチナがあった時は、ミートのやり易さが好きで愛用してました
    メーカーはx1ターボがjoプラチナの後継と言っていますが、x1ターボはちょっと違うんですよね、、、
    ミートの時の飛び出しが遅いというか、球を持ちすぎるというか、、、
    そこでゆうさんが知っているなかで、コッパjoプラチナに似てるラバーがあったら教えて欲しいです!

  11. テナジーのオープン価格というのは、今までより安くなるってことですか?

    1. 小売店が好きに価格を設定できるということです。
      まあ、安くなったら事件です。
      間違いなく高くなります。8〜9000円あたりです。

  12. 自分も、奇跡的に自分の感覚にあったティモボルスパークを愛用し続けています。
    一本ものって変えられないんですよね。

    そういえばバタフライはもうAL系のラケットは生産を終了しているのでしょうか?
    買おうと思っていたのに気づかないうちに消えていたインナーフォースALェ……

  13. スピード90を7本!!?
    鼻血出そうです(笑)。
    最初の1本目がかなりの名作だったのですね。
    うらやましいです。

  14. 初めてコメントさせて頂きます。

    いつもブログ拝見していて楽しんでます。

    奇跡のラケットなんて羨ましいですね。
    きっと我々素人にもそういったものは流れているのでしょうが、結局はそれをどう判断するかがキモですよね。

    僕は今コスパや寿命を考えて脱テナジーを進めています。
    色んなラケットやラバーの組み合わせを試すのは楽しいですよね。

    そこでゆうさんのブログを参考にさせて貰ってますが、正直このブログのコメント欄を見ていてイライラしているのは僕だけでは無いと思います。

    あのラケットに⚪︎⚪︎(ラバー)は合いますか?
    とか
    ツッツキが切れてドライブが打ちやすいラバーは何ですか?
    とか

    ラケットやラバーの各銘柄の前に、大元の特性を理解していない人が多すぎると思います。

    ラケットで言えば、合板枚数、特殊素材、板厚、上板の硬度など、である程度の特性は見えてきます。
    ラバーにしても、スポンジの荒さ、硬度、などでもある程度見えます。

    球の弾道はあくまで衝撃と摩擦による物理現象なので、理論的に理解していれば自分のプレーに合ったラケットやラバーはある程度絞られてくるはずです。

    現在このラバーを使っていて、これと似ててもう少しシートが硬いやつは無いですか?

    とかなら分かりますが・・・・

    知恵袋とかもおかしな質問ばかりです。

    僕はメーカー側でもプロでもないので、僕の考えが全て正しいとは思いませんが、この現状は凄く変だと思います。

    業界的にはこのような現状をどうみてるんでしょうか?

    長文失礼しました。

    1. それだけみんな用具に興味があるということですが、非常に表面的な興味なんですよね。
      電化製品を見て、特徴は知りたいけど、仕組みまでは勉強したくないみたいな感じですかね。

      ぼくも今高級炊飯器を検討中ですが、どれがコスパが良くておいしく炊けるのかを仕組みも勉強せずに店員さんに聞いてしまいそうなので、人のことは言えないです。ただ、最低限カタログでスペックは確認しますけどね(笑)

  15. 私もどすこいさんに同意します。
    毎回の記事内容に沿った質問ならわからんでもないですが
    全く関係ない類似した内容のものばかりで回答するゆうさんも大変だろうなぁと思ってしまいます。

    1. たとえば自分が中学生の時、果たしてしっかり用具の勉強をしたのか、なんとなくわからないことは聞いてしまってみよう。
      自分に置きかえると人のことは言えない状態です。
      明確な答えがどこかに載っているわけではないので、聞きたい気持ちはわかります。
      ただ難解な質問が多すぎる・・・

  16. 難しい問題ですね。というより用具そのものが高騰しすぎているのも一つの要因かも知れませんね。その割には高い用具がすぐ手に入る。なんか間違った方向に卓球界が進んでいるような気がしてなりません。最近の高校生や中学生の親御さんは大変でしょうね。自分もゆうさんに質問を何回かしていますが、気をつけなければ行けないですね・・。どすこいさんに賛同します。

  17. ありがとうございました。
    私たち非力な人たちからすれば、流行りの特殊素材入りラケットはかなり魅力的ですが、速い球が出やすい分細かい台上の技術が雑になってしまい、結局打ち込まれて負けてしまいます。練習時間がとれない人たちにとっては、台上のやりやすさが勝利への近道の気がします。男性だと、また違うのかもしれませんが。

  18. インナーシールドから松下浩二オフェンシブに変えるのですが、今フォア面がOMEGA5ツアーで中陣からのドライブが入りません。ネットに引っかかります。
    中陣からでも飛距離のでるようなカットに適したラバーはありませんか?

    1. 変えた後なのか、変える前なのか・・・わかりませんが、

      インナーシールドだと引っかかりそうです。松下OFFなら問題ないと思いますが

      1. 変える前です

        村松雄斗選手の使用ラバーをおしえていただけますか?もしわかれば厚さも知りたいです

  19. こんばんは

    最近のスタメンの裏面ラバーは何ですか?
    こだわってる点とか教えてください。

    1. 今はGFT40です。
      使っている理由は、とりあえず新製品だから1〜1.5カ月使ってみて性能を深く調査しようという意図です。
      裏面ラバーへのこだわりは、
      ・重量が軽いこと
      ・ミート重視で、スピード重視
      ・引っかかりすぎないこと
      ・フォアと違う質のボールがでること
      です。

      1. 返信ありがとうございます

        自分も軽さ、ミート重視でヴェンタスソフトやプライド30を行ったり来たりしてますのでGFT40に興味が出てきました。次なる1枚の参考にさせてもらいます。

        これからもブログ楽しみにしてます、だんだんです。

  20. 現在愛用しているファイバーテックエクストリームは、個人的に奇跡と呼びたいラケットですね。奇跡なのはブレードの性能ではなく、グリップのフィット感なのですが。
    日本式から中国式に変更してから感じていたグリップの違和感を解消してくれた、むしろ日本式の時より手にフィットする、最高のラケットです。
    ただ、そのラケットを変更することになるかもしれません。
    プラスチックボール移行やテナジー値上がりを受けて、ラバーをGF T48&T40に変更したところ、両面テナジーの時よりも重量が10g以上増え(全体で184g)、試合で使うには少々厳しい重量になってしまったせいです。
    久しぶりに用具に関する悩みが再燃しそうです。

  21. 全日本選手権ではテナジーが多いと思いますが、やはりランク決定近くまでいく選手以外はメーカー支給がないと思うので3回戦くらいまでの選手で、泣く泣くテナジーから移行する方が続出すると思うのですが、ゆうさんの予想ではそのような選手はどのようなラバーへ移行する方が多いと思いますか?

  22. バックでラザントグリップ、オメガ5ヨーロ、ラクザ7ソフト、ブルーファイアJP03、JP02,GFT45のバックでの感想お願いします! できるだけ詳しくお願いします!! ちなみにインフィニティvpsvです。台上やレシーブドライブ、ラリー重視です。

    1. もはや本誌のイチ企画レベルの質問ですね。
      こんなコメント欄には無理ですし、できるだけ詳しくと言われても何が知りたいのかわかりません。

  23. キョウヒョウブルースポンジに補助剤てどんな飛び方なのでしょうか。
    ゆうさんは打たれたことありますか?

    1. えげつないボールが出ました。飛びすぎて扱えない粘着は初めてでした。
      でもボールをつくだけならあまり飛ばないんですよね。
      王皓本人のラケットを貸してもらった時も「あれ?あまり弾まないな」と思いました。

  24. >全日本選手権ではテナジーが多いと思いますが、やはりランク決定近>くまでいく選手以外はメーカー支給がないと思うので3回戦くらいまで>の選手で、泣く泣くテナジーから移行する方が続出すると思うのです>が

    何回戦とかじゃないと思いますよ、関東1部の大学生ならレギュラークラス(学生リーグのメンバー)なら、枚数制限はありますがバタフライ支給あったはず。
    高校あたりなら、有名校でもバタフライ支給もらうのは大変かな

    あとは、高校から世話になってるからニッタクからバタフライに変えれない人とか結構いますよ。

    1. 張継科ALC、ティモボル・ALCと同じなので、
      これ以上同じものは増やさないでほしいというのが本音なところ。

  25. ブルーファイアjp02とv01stiffでしたら、どちらの方が柔らかく弾みますか?先程の質問はご迷惑をおかけしました。

    1. スティッフです。
      硬度も柔らかく、弾くのは非常にやりやすいです。
      ただ、スピン系の中では弾道が直線的です

  26. 前のコメントでアコースティックカーボンは、弾みすぎるのではなく、弾きすぎるとかいていましたが、ティモボルZLCとどちらの方が弾み、弾きますか?

    1. アコースティックカーボンのほうが弾き、
      ティモボルのほうが弾みます

  27. ゆうさんこんにちわ。
    先日、ゆうさんにロスコフエモーションを紹介して頂いたものです。
    プラボールに移行してからラバーをV-01からテナジーにして回転とスピードを補おうと考えていたのですが値上げするようなのでラバーはそのままでラケットで調整しようと思います。そこで今クリッパーウッドを使っているのでがヨーラのグリーンラインエクストリームというラケットが気になっています。もし使ったことがあればどんなかんじなのか教えていただけるとありがたいです。(無難にエバンホルツとかローズウッドのほうがいいですかねぇ?)

    1. このラケットは使ったことがないです。
      店にあったら触ってみて買おうと思っていたんですが、なかなか見つからず・・・

  28. はじめまして。いつも拝見させてもらってます。

    日ペン(現在は単板)愛好家です。

    ゆう様が以前絶賛されていたバタフライの日ペンアスピーテ(5枚ALC)かなり興味があり、特注で作ろうか考えてます。

    感触を教えていただけると幸いです。

    ランディードは3枚ALCなので、弾みの面からして購入検討はしていません。

    10mm単板になれると特殊素材は打撃面・回転面では乏しく感じるんでしょうか?

    当方ハルワタート(ZLC)とエクストール(TAMCA5000)と所持しているのですが、単板(スピード90特厚)と比較すると、どうもしっくり来ません。ハルワタートは弾み・回転共に微妙で、エクストールは弾道が直線的過ぎてダメでした。

    1. エクローグですね。
      実はアスピーテはエクストールの角丸タイプのことです。

      5枚+ALC
      角型=エクストール
      角丸=アスピーテ
      です。

      エクストールは良いですよ。弾みそこそこ、回転もそこそこ。単板の暴れ角をなくした感じです。
      だいぶ昔に使っていた記憶しかないですが、ハモンド+スピードグルーでパキンパキンやってました。今のラバーと合わせてしっくりいくかどうかはわかりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です