高校選抜ではペンホルダーもちょくちょく見ました
滝川の増田選手。インナーフォース・ZLCにフォアはテナジーです。
裏面は違うようですが、オレンジスポンジなのでG1かGFTか。。。
三重県の高田の板崎選手。クリッパーWRBに両面テナジーのようです。
板崎選手はいろいろ通なのかな。
インナーフォース・ZLCにファスタークG1、バックはブルーファイアでしょうか。
速報で書いた次の日にお母様からメールをいただきました。小学校6年生の時に車にはねられてしまい、大腿部を骨折。歩けるようになるのかわからない状態から、リハビリを頑張ってきたそうです。そこから全国大会に出るとは、並々ならぬ努力を重ねてきたのでしょう。
さてペンホルダー続きます
古川学園の佐藤選手。馬林ハードカーボン、フォアはオメガ系です
日大三島の平松選手はエキストラ7。廃番になってしまった名品です。フォアはオメガ系ですね。
おー!!ハヤブサZXiの中国式なんて、自分以外使っている人初めて見た・・・。
名作なんですが、まず店に置いてない。そして割と高いので手が出づらい。
軽量番水谷隼みたいで使いやすいんですけどね・・・。
ゼトロクアッドの中国式を持っていますが、木材合板をそのままパワーアップさせたような良いラケットです。
エクシオムのラケットは良い物ばかりですが、ホントお店に置いてないですね。
ラバーに比べてまだまだ浸透していないのが現状です
お店側が「置かないとやばい。切らしてはやばい」とはまだ感じていません。
ヴェガを切らすと「やばい」とは思ってくれるようです
単板ペンドラはいませんでしたか!?
自分は103gの単板(柳承敏G-MAX)を使っていますが、最近は100g以上の重いラケットがなかなか見つからないようです(泣)
単板、、、というか日本式がほとんどいませんでした
御返信ありがとうございます。
今後は日本式でも裏面(松下大星選手のような)を使う選手が増えていきそうですね!
プラになりましたがラリー志向の現代卓球に反発して、重量級単板で一撃必殺の卓球を目指して頑張ります(笑)
ペンホルダーの記事いつも楽しく拝見しています。
最近の試合で相手がレイストームを使用していたのですが、スポンジが白色でした。自分がだいぶ前に使った時にはクリーム色だったのですが、最近変更になったのでしょうか。それとも特注でしょうか。
教えていただきたいです。
むむむ、、それはわかりません。
クリーム色のはずですが
こんばんは。
いつも楽しみに読ませていただいています。
中ペンについて、質問させて下さい。
私は、カルテッドⅡホールドを使用しています。
安定感と回転のかけやすいところが気に入っていますが、プラボールになってから、ボールが少し重く、また以前よりも回転がかからないと感じております。ラバーも変更してみましたが、しっくりこないので、ラケットの変更を考えています。
回転のかけやすいラケットで、今よりも少し弾みがある、おすすめの中ペンがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
カルテットⅡホールドは、薄くてつかむので良いラケットですね。私も大好きです。
同じテイストであれば、カルテットオールラウンドが良いと思います。
打球感はほとんど変わりなく、弾みがアップしています。
カルテットオールラウンドを購入してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
馬琳ハードカーボンの中ペン使いがいるんですね…。重さが大変そうですが使えれば重い回転の乗ったいいボールがいきそうです。
SK7αやスーパーブレイドネオのような硬くて厚いラケットは
プラスチックボールだと球離れが早すぎると感じますか?
表ソフト(IE系)やv>01limmberのような柔らかめのスピンテンションラバーを貼った時です
何と比べてなのかがわからないので、答えようがないです
仙台育英にまだ卓球部があったんですね!
なんか嬉しいです^ ^
XIOMって日ペンありましたよね?無くなったんですか
韓国ではまだ売っています。
日本では柳承敏がバタフライに移籍してなくなりました
いつも拝見しております♪
切実に質問なのですが…
フォルティウスftの打球感、弾きがものすごく気に入ってて、すごく使いやすいのですが
ラバーをフォアにGF48、バックに45を貼ると重さが195gで、しばらく練習していると腕を痛めてしまいました(><)
フォルティウスftに似た打球感や弾きで85~88gくらいの、似たようなラケットはないでしょうか?
実に難しいです。
木材は重ければ重いほど、詰まった木で質感、弾みが良いと言われます。
どちらにしても軽くなってしまうとボールも軽くなりますよ。
オメガVプロ、GFT48、ラクザXが打った感じほぼ同じと聞いたですが、この3つで飛距離競争、グリップ力競争をするとどうなりますか?
完全に本誌向けの1大企画のレベルですね。
コメント欄で答えるのはもったいないので、自粛します
村松選手のバック面のラバーは結局何になったのですか?
ロスコフエモーションとティモALCはどちらの方が弾みますか?
同じくらいです
張継科選手と王励勤選手の履いてるシューズを教えてください
過去ログ、パリ大会あたりに書いてます
ありがとうございます
こんにちは!
現在、アコースティック中国式を使っているのですが
もう少し弾みが欲しく、ラケットを探しています。
候補で、キョウヒョウ王中国式をと考えていますが、身近に使用している
人がおらず、ゆうさんなら打ったことがあるのではないかと思い質問させて頂きました。
またインナーフォースALCに似た中ペンはないでしょうか?
馬林エキストラオフェンシブをもう少し弾ませたイメージです。
板厚が薄いので、アコースティックよりはしなりますが、打球感は硬めになります。
ミート系だとアコースティックのほうが弾むと思いますが、しならせれば同等かキョウヒョウ王に軍配があがるでしょう。
インナーフォースALCに似ていると言えば、
ティバーのストラタスサムソノフカーボンです。これは中国式もあるし、ブレードサイズも小さいので、中国式としてはオススメです
今、ルーティスJを使っているのですが、裏面のやりにくさを感じティバーのストラタスサムソノフカーボンに変えようと思っています。
打球感は変わってしまいますか?
また、ルーティスJと同じような打球感で回転がかかる中ペンがあったら教えていただきたいです。(ルーティスc以外で)
こんにちは。
いつも卓球王国楽しみにしています。
先日まで、中2の息子が
ラケット バタフライ インナーフォースレイヤーZLC CS
フォアラバー TIBHAR エボリューションEL-P特厚
バックラバー バタフライ ブライススピード 厚
を使っていました。
ゆうさんが絶賛していた ヨーラのリズムテックに興味がわき
先日、バック面をヨーラ リズムテック 特厚に変えました。
息子も打球感はかなり気に入ったようなのですが、
ラケット総重量が、貼替前の177gから184gに一気に上がってしまい
振り切れないようです。
個体差もあるかもしれませんが、厚にしたらかなり軽くなるものでしょうか?
いえ、そこまでは変わりません。
最近のドイツラバーは重いので、ブライススピードのような一世代前のラバーに比べると厚でも重いです。
変わっても3〜4g程度でしょう。
MIZUNO FORTIUS Ver.Dのグリップエンドを切り落として、中ペンとして使用しています。中芯の板のグリップ部分が中空になっているため、グリップ(柄)部分に強く力がかかる握り方をしていたため、ある時、裏面ドライブをフルスイングしたらグリップの根元からバキッと折れてしまいました。
打球感ととび具合が気に入っていたのですが、中空でない中芯の板で中ペンラケットをメーカーさん作ってくれないですかね。シェークでもいいですが。