じわじわ翔龍

なかなか面白いラバーです

ハイ、これ翔龍!

中国製微粘着テンションのラバーなのですが、

なかなか面白いのです。

 

ラバーはザ・中国ラバーのようなガチガチに硬くて、ミートするとビパン!という音はしません

天極に2度塗りしたような打球感と柔らかさ。

ミートは思った以上に飛ぶので、中国ラバー特有のショートのやりづらさはありません。その代わり、ナックルなどのちょっとした変化は少ないです。

そして、強打がおもしろい!

強く打てば打つほど、アホみたいにドライブのスピードが速い!

スポンジがグニュっと食い込むので、シートで打っても、食い込ませて打っても大丈夫!他のラバーと比べてみても、スピードは一級品。

普通、粘着ならスピードよりもスピン!という評価になるでしょうが、このラバーの特徴は強打時のスピードです。言いかえると、強いインパクトに耐えられるスポンジです。自分のパワー次第でコントロールできるので、打球のスピードを操作しやすい。

シートの食い込みも中国製にしては良い。だからビタ止めストップはやりづらい(汗)。ツッツキ、ストップ、技術力がないと、テナジー05並に飛んでいってしまいます

オールをして感じたことは、ループやつなぎのドライブがナチュラルに変化するので、相手のブロックミスがいつもよりも多い感じがしました。

下がった時の相手のボールに合わせた引き合いは、さすがにスピードは遅いですが、飛距離はドイツ製と遜色ない!

お、恐ろしいねこれ。

高校選抜では希望が丘の中澤選手がフォアに使用していました。たしかにえげつないフォアドライブとサービスを放ちます。遠くから見ても弾道がえぐかった。

他にも、実業団選手が少しずつですが翔龍に変えているようです。やるね、翔龍!

 

今までGFT48を使っていましたが、打球感は似てないものの、ラバーの飛び出し方や扱いやすさは似ています。

ドライブの威力 翔龍>GFT48

ドライブの安定感 GFT48>翔龍

相手のミス 翔龍>GFT48

ミートの打ちやすさ GFT48>翔龍

ショートでの変化のつけやすさ 翔龍>GFT48

ラリーの安定感 GFT48=翔龍

です。

正直、スピン量は、「うわ!さすが中国ラバー!」というほどではありません。ただ、ドライブがナチュラルに変化するので、相手は取りにくそう。落としたり、オーバーしたり、こっちの意図するところ以外で点が取れました。あとはカットマンに勝てれば、いいんですが・・・。カット打ち、どうなのかな・・・カットマン相手に試打したい。スマッシュは難しそう

似てるけど、ちょっと特徴的な翔龍。

塗ったキョウヒョウではありません!塗った天極です!

天極使いの人、お待たせしました!という1枚です

 

と、最近ブログがご無沙汰なので、新製品紹介を書いてみました。ヨイショじゃないですよ、ガチ感想です。

展示会では緩くドライブして打っただけだったので、ポテンシャルを感じなかったですが強く打った時にイメージが変わりました!

これからじわりじわりと使い手が増えそうです

じわじわ翔龍” への 85 件のコメント

  1. 翔龍気になります!
    いまオメガ5ヨーロッパをフォアに使ってるんですが翔龍との硬度の差はどのくらいですか?

      1. 返信ありがとうございます!
        さらに質問したいのですが
        翔龍を貼るとしたらインナーフォースZLFに貼ろうと思っています、翔龍は特殊素材と木材だったらどちらの方が使いやすいでしょうか
        ゆうさんの感想で構わないので教えてください!

        1. 木材です。
          インナーZLFはほとんど木材みたいなものなので良いと思います

  2. 翔龍気になっていましたのでこのレビューは有難いです(^^)翔龍の弾道はオーバー、もしくはネットどちらですか?

  3. 希望が丘の中澤選手は翔龍を使っていたんですね!!意外です。中澤選手の使用しているラケットはご存知でしょうか?ご存知でしたら教えていただきたいです。

    1. 馬林ハードカーボンを使っています。パワフルすぎて鼻血が出そうです

  4. 私は福岡で卓球をしていますが、希望ヶ丘の選手はキョウヒョウシリーズのラケットを使う人が多いようですね!!
    キョウヒョウ王とキョウヒョウ王3に近いラケットがあるとしたら何でしょうか?またキョウヒョウ王、キョウヒョウ王3の良さとは何でしょうか?高い金額を出しても買う価値はありますか?教えてください!!

    1. 希望が丘はニッタク契約なので、その関係でしょうね。
      高い金額を買う価値は性能よりもデザインでしょう。性能なら似ているものはありますが、アンチになってしまうので、具体名は控えます

      1. ご返信ありがとうございます!!
        やはりキョウヒョウ王のデザインはかっこいいですね。似ているラケットでせめてメーカーだけでも教えて頂ければうれしいですm(_ _)m

        1. スティガやヤサカですね。
          やはり中国選手が好むものに寄ります

  5. 初めまして、飛龍、ファイアーフォールAC のフォアに使用しました、テンションからの変更でしたが、変わらない位に飛びます、使うたびに、いい感じです、バックでも良さそうです。重くなりそうですが。

  6. ラクザXがかなり良かったので翔龍も気になってたんですが、まさかゆうさんにそこまで言わせるラバーだったとは…これは期待大です。
    うむむ、次のフォアに友達の推してたXソフトと迷うなあ…(笑)
    ラクザX(ノーマル)と比べるとやはり翔龍の方が硬いんでしょうか?

      1. 柔らかいんですか!意外でした。
        翔龍も次の候補に入れてみます。ありがとうございました。

  7. 今までチャイラバっていうと薄い5枚合板と合わせるのが主流だったと思うのですが、プラでの翔龍もこだわった方がいいですか?
    テンションっぽさもありそうなんで厚ラケや特殊素材と合わせても使いやすそうですか?

    ・・・とか書きながら私個人はルデアックかリアロックスに貼ると決めているんですけどね(笑)

  8. 中国ラバーはキョウヒョウNEO3を試して全然弾まずダメでそれ以来敬遠していますが、これは試す価値がありそうですね。
    ドライブがナチュラルに変化するって実はすごい性能ですよね。

  9. こんにちは。
    ヴェガチャイナと比べてドライブのスピンやスピードはどんなものでしょうか?

    1. ヴェガチャイナにくらべると
      スピンは落ちますが、スピードは断然速いです

  10. 翔龍とテナジーだとやはり回転、スピード共にテナジーに部がありますか?
    それと重さと寿命はどうでしょうか?

    1. 重さは劇的に重くは感じません。寿命はまだわかりません。
      回転、スピードともにテナジーのほうが上だと思います

  11. そこまで言われると、学生時代に天極3にスピードグル―、ブースターを愛用していたので期待しますが、粘着テンションと聞くと、ヴェガチャイナ、スピンアートを思い出し、ちょっと違うなと思ってしまいます。
    そこら辺のラバーと比べた硬度や飛び、回転のかかり具合はどのような印象ですか?
    お求めやすいので、買いますが笑

    1. ヴェガチャイナ、スピンアートのような感じではなく、
      もっと飛ばしたラバーです。その代わり、スピンは犠牲になっています。

      1. 初めてまして
        いま、OMEGAVのプロ2.0をつかってます
        変えようとおもうのですが
        変わる性能など、なにかありますか?
        なんでもいいので、教えてください

  12. こんにちは。

    ゆうさんおすすめの
    アディダス アクセラム-ハイスピード5なのですが
    カタログでは3月発売とあるのですが
    まだ発売されていないようです。
    いつ発売されるかご存知でしょうか?
    お手数ですがよろしくお願いいたします。

  13. 天極を使ってたカットマンですが翔龍は守備系統の技術はしやすいですか?

  14. こんにちは。初めて質問させていただきます!
    私は、卓球歴4年ほどの大学生の男です。
    ラケットはアコースティックを3年使っています。ラバーはフォアGFT45特厚、バックヴェガアジア厚です。戦型は前中陣ドライブマンです。
    ゆうさんに少し質問したいのですが、アコースティックは、中陣から威力のあるドライブをするには少し威力不足でしょうか?
    以前、ゆうさんのコメントでアルバがアコースティックの7枚合板と言うのを見て、アルバが気になっていますが、アルバはアコースティックのように打球感がよく、また使い勝手がよいが中陣からのドライブはアコースティックより威力が出るという感じでよろしいのでしょうか?
    その他にもアコースティックと違う部分がありましたら教えていただけたら幸いです。
    お忙しい中、お時間がある時で構いませんのでよろしくお願いします。

    1. おっしゃるとおりの性能だと思います。
      私もアコースティックだと中陣が厳しかったので、7枚合板の中でもアコースティック並にボールをつかむ物を探してアルバに行き着きました。

      1. ありがとうございます。
        今卓球を4年ほどしていますが色々な技術は少しずつ進歩していますが、中陣に下がった時相手が特殊素材だったり、威力のあるドライブを打つ方だとどうしても自分のボールが反撃され悩んでいました。
        初めて、特殊素材も考えましたがやはり自分は木材の打球感が好きなので、アコースティックのもう少し弾むものがあればなぁと常々思っておりました。
        ありがとうございました。今後はアルバにしてさらに技術向上に努めたいと思います。

  15. アクーダS1ターボとコッパX1ターボどちらがテナジー64に似てますか?
    それとゆうさんが思うテナジー以外で一番64に近いラバーは何でしょうか

    1. コッパX1ターボです。正直、一番似ています。

      64に近いラバーは弾道だけだと翔龍。
      性能的にはV>15エキストラです

  16. なかなか楽しみなラバーですね、翔龍!
    キョウヒョウ3-50と似たような感じでしょうか?

  17. 翔龍と直接関係は無いんですが、質問です。

    カット用ラケットの中で打球感が手に響きにくいラケットと響くラケットがあります。

    響くラケットでレビュー等で多いのが松下浩二、キムギョンア。
    響きにくいものは羽佳モデルやアストロンイエロー。

    この打球が手に響くものと響きにくいものには何の差があるのでしょうか?
    もっと言えば、響くものと響きにくいものでのメリット、デメリット。
    カットにはどちらが最適なのか。

    キムギョンアや松下浩二は本人との共同開発ですから、選手自身の意向が取り込まれていると思いますので、差はないはずはないと思います。

    ごぞんじでしたら、お願い致します

    1. 打球感の好みの問題です。
      手に響いて打っている感覚がほしい人、響いてほしくなくてそれでも衝撃を吸収してほしい人がいます。
      特にカットラケットの場合はZLFやケブラーのような弾みではなく、打球感調整のものしか入りません。
      使う人の打球感の好みで良いと思います。

  18. ゆうさん自分はカットマンなのですが愛工大名電の松山祐季選手の豪快なドライブに憧れています。なのでお手数ですが松山選手の使用用具わかりますでしょうか?用具で上手くなると思ってはいないのですが気になってしまいます。よろしくお願いします。

    1. わかりますが、これはタイムリーですね。
      最新号の用具のこだわりは松山君です。

  19. 昇龍をアルバに貼ってみました。
    粘着らしくなく、使いやすい!
    でも、ゆうさんがコメントしていた様に回転量も粘着らしくない。
    ただ、弧線が独特でいやらしいボールが出ますね。
    フォアは昇龍、バックはキラーでしばらく行きたいと思います。
    ゆうさん。この組み合わせはどう思われますか?

    1. なかなかいやらしいですね。
      対戦相手でいたら逃げ出したいです。

  20. 手持ちのコルベルスピードが91Gで重いのですがいつか買い直そうにもカタログから消えていたのでこの際変えて馬琳シリーズあたりかなと思っていますが何か移行しやすいのはないですか。(スペアにスワット;
    板厚関係無し;ラバーはV>01→ヴェガジャパン ヴェガアジア→ラクザ7ソフトへと軽量化またはそのまま)。

    1. 馬林シリーズであれば、EOですが、あれはもっと薄くてしなるのでちょっと性格が違います。
      TSPのガレオンはいかがでしょう。内緒ですが、あれは仮想コルベルスピードです

    1. 単純なミートの弾みならスワットですが、ギュンとドライブをかけた時はインテンシティのほうが伸びます

  21. コメントでカルテットホールド2より
    カルテットオールラウンドの方が弾むと書かれてましたが
    弾む順は
    カルテットオールラウンド>カルテットホールド2>カルテットホールドになるのでしょうか?

    カタログを読んでもオールラウンドは弾むように書かれてますがALL
    になってるので弾みは弱いようにも思えてよくわかりません汗

    1. その順番で間違いありません。
      オールランドという名前が混乱を招いていますね。そのうち整理すると思います。

  22. アコースティックと馬林エキストラオフェンシブどちらが飛びますか?

  23. いつも拝見させていただいております、ありがとうございます。

    質問なんですが、プラボールはアリレートカーボンにブライススピードなどスピード系ラバーは不向きですか?

    1. いえ、叩ける人ならば良いと思います。
      スピード系と言えどもプレースタイル次第なので。

  24. 本当はテナジーやC1のような掴むラバーを好んでいるのですがプラボールにしてから、いまいち回転がピリッとしないんですよ。
    なのでこの際、思い切って回転→スピードに転向しようかと考えています。
    ゆうさんのアドバイスいただけますと幸いです。

  25. いつもブログを拝見させてもらっています。

    早速なのですが、今回ラケットを買おうと思っておりギャラクシャとエメラルドで迷っています。そこで弾み、回転のかけやすさ、飛距離の3つでどちらの方が上なのかを知りたいです。
    ラバーは翔龍を予定しています。

    1. 難しいですねー

      弾み
      エメラルド>>ギャラクシャ
      回転
      エメラルド≧ギャラクシャ
      飛距離
      エメラルド>>ギャラクシャ

      くらいですが、個人的にはエメラルドは弾みすぎました

      1. エメラルドはそんなに弾むんですね!!
        ゆうさん返信ありがとうございます。この意見を参考にしてラケットの購入を検討していきます。

  26. ゆうさんが試された翔龍は、黒赤どちらでしょう。
    また、どちらも試された場合、違いは感じられましたか。
    もしも教えていただければ、参考になります。

    1. 赤です。
      色の違いは迷信と思っておいたほうがいいですよ。色より触った個体差に敏感になりましょう。

  27. 私も月刊誌によく書きますが、世界戦最中は意外と余裕がありますが、終わってからが修羅場ですよね。ご検討をお祈りいたします。

    ところで日本選手。戦術、技術、そして練習にしても、根本的に考え直さないとダメなんじゃないかと思いましたが、いかがお考えでしょうか。

  28. オメガVプロとファスタークG-1ではどちらの方が重量が重いですか?
    また、どちらの方がテナジーに似ていますか?

  29. 今、ヤサカのXTENDを使っていて回転量もっと多いラバーに張り替えたいと思っているのですが、場合はこの翔龍を選んでもいいでしょうか。

    1. それはだめです。
      ドイツテンション→中国製粘着
      だと全く違う感覚になりますよ

  30. 何時も楽しく拝見させてもらってます。
    記事と関係無い質問で申し訳ありませんが、用具別冊の記事で、シート、スポンジ合わせての硬度の記事がありましたが、例えば、同じ45度ぐらいで、
    シート 軟 スポンジ 硬
    シート 硬 スポンジ 軟のラバーで

    どの様な特性の違いが出るのでしょうか。

    何となく、スポンジ硬度が同じでシートが硬いのは、回転量が出て、軟らかいと食い込ませ易い、までの想像は出来るのですが…

    共通の特性が無ければ、45度ぐらいで、
    シート 軟 スポンジ 硬
    シート 硬 スポンジ 軟の代表的なラバーを教えて頂けると幸いです。

    お時間があればで構いません。

  31. 翔龍は粘着ラバーのような下回転の持ち上げやすさと、テンションラバーのようなスピードを持っているラバーだと思っているのですが、このイメージで合っていますか?

    現在、馬林エキストラオフェンシブのフォア面にV>01を使っています。
    プラになり回転量不足を感じていて、友人に借りたキョウヒョウNEO3の下回転の持ち上げやすさに感動しました。キョウヒョウNEO3ではスピード不足を感じたので翔龍が気になっているので質問させていただきまし
    た。

    1. 良いと思います。
      キョウヒョウネオではスピードがきついですね。
      翔龍は回転量はそこそこですが、スピードがあるので、使い勝手は良いです。
      V>01に比べると劇的に下回転は持ち上げやすくなると思います。

      1. 返信ありがとうございます。

        翔龍を使ってみようと思います。

        あとはラケットを軽量化したいので、インフィニティVPSVに貼るか、そのまま馬林でいくか、迷いますw

  32. いつもブログ楽しく拝見させてもらってます。
    お忙しいところ恐れ入りますが、
    自分は今までフォアにスピン系テンションラバーを使っていました。
    プラボールになり回転に不満を覚えたので最近フォアに粘着テンションを使用しています。
    そこで、少し柔らかめの粘着テンションが気になっています。
    候補は、キョウヒョウ3ー50、翔龍、メイスプロブルースポンジです。
    ラケットはインフィニティVPSVです。
    よろお願いします。

    1. すみません。
      非力でも安定して回転とスピードを出しやすいものはどれですか?

      1. そういうことですね。
        非力な人が粘着を使うのはなかなか難しい。
        そして粘着はスピードが出しにくいです。
        回転、スピード、安定感を兼備するのは軟らかいスピン系テンションのほうが優秀です

    2. その3つの特徴を紹介すればいいのかな・・・。
      ちなみに日本正規流通品は翔龍だけなので、ここでは翔龍しか説明はできません。

  33. 日ペンでテンションを使ってるんですけど一回粘着にしたいなーと思いしたことがあるんですが粘着があるのでショートやスマッシュがボトボトと落ちました。。。
    翔龍もやはりそんなことありますか?

  34. トルネードキングに翔龍の動画を見ました。これをバックでは使えますか?
    昔塗って天極を使ってたものです。

  35. はじまして、私は今ファスタークG-1を使っていますが、翔龍に替えようと思っていますが、回転の掛けやすさ、硬さ、コントロール、の面でどう違いますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です