インターハイ〜夏休み

インターハイが終わり、今日で全中も終わります。

そろそろ秋です。

各秋リーグ、大会に向けての用具の調整をしているところです。

ですが、完全に迷走中

 

候補1 ティモボル・ZLF オメガⅤヨーロ/ラクザ7ソフト

理由:弾みは申し分なく、上回転に強い組み合わせ。ただし、弾む分だけストップやツッツキは少々難しい。点数を取れるが、取られる場面が多い。

 

候補2 インナーフォース・ZLC 翔龍/V>15エキストラ

理由:クセ球が出るラバーとインナーフォース・ZLCの弾みがあればスピードは問題ない。ただし重くて、扱いづらい。

 

候補3 アルバ GFT48/V>01スティフ

理由:弾まない木材と回転のかかるラバーのラリータイプ。技は多いが打ち抜けない

 

候補4:デフプレイセンゾー エボリューションMX-S/オメガⅤヨーロ

理由:めちゃくちゃ弾まないラケットをあえて使用。正直言って、遅い。ただし、唸ったボールは行く。ブロックがうまい人には勝てる気はしません。

 

という候補を持ち歩きつつ、打てば打つほど泥沼へ。

もう少し迷走します。金土と久々に卓球をしたら尻が筋肉痛です。まずは卓球の頻度を増やすべきでしょうね

 

 

さて、インターハイは

デブ禁止の通路から始まりました。

駅は膳所(ぜぜ)

京都駅から10分程度ののどかな町

大津プリンスホテルにおっさん3人を同部屋に詰め込んで、

良い眺めでインターハイがスタート

 

特集号は9月19日に発売になります。いつもより2日速い!ということは締め切りも2日速い!!!マジか!!!!!!

報道特集、技術、インタビューなど、盛りだくさんで作っています。

それは来月までお待ちください

 

インターハイで団体ベスト16に入った近大附福山

今年は西田誠広さんがベンチに入り、戦っていました。

ゴリゴリのペンドラで戦う西田さん(TTSタカハシ時代)

 

ぼくが西田さんを初めて取材させていただいた時が

これですね。日本リーガーファイル

ぼくとほぼ同世代のため金擇洙の話題で盛り上がった記憶があります。

インターハイでお会いして、「こいつ、ブログで紹介してあげてください」という

バズーカー谷川(本名:谷川敦哉)

 

名前の通り、バズーカーのようなフォアハンドでブンブン振っていく

大会中に叫びすぎて、団体終了後に話を聞いた時にはノドがガラガラ。ガッツのあるプレーとベンチで盛りあげました!

 

インターハイの用具は単ベスト8の選手が本誌に掲載される予定です。(だからこの質問はしないでね)

それ以外の選手で会場で見たものを次回から考察していきたいと思います。

 

そしてインターハイが終わり、3日後に北海道へ

普通に夏休みで旅行です

札幌で2日過ごし、函館に車で移動してから帰ってきました。

札幌で少々時間があったので、

スポーツショップ キタザトさんへ。

先月から用具ランキングにもご協力いただいております。ありがとうございます。

 

商品が充実しています

ラバーを1枚、そしてキタザトさんのオリジナルの保護シートを2枚購入!

 

また、北海道卓球連盟の理事長である柳原正明さんに

「来ました!」と連絡したら美味しい海鮮&北海道飯をご馳走していただきました。ありがとうございます。

札幌から函館へ移動している道で大橋先生のいる長万部中があったのですが、その日(19日)は北海道の新学期スタートである始業式だったようで(テレビのニュースでやってた)お忙しいと思い、寄らず。

今度、機会があったらラケット持って寄ります!

 

と、インターハイ〜夏休みを満喫し、今週からバリバリ働きます。では!

インターハイ〜夏休み” への 99 件のコメント

  1. ゆうさん、野田学園の青山選手の用具が気になります。
    あの強さでシングルスがでれないなんて予選のレベル高すぎですね。

      1. ありがとうございます。
        あと、できれば竹崎選手の用具も教えてくれませんか?

        1. 恐らく
          ハッドロウシールドにテナジー/フェイントロング3
          だと思います。見た感じ。

          1. ありがとうございます!
            山口県の予選レベル高すぎですね。

          2. ゆうさんまたまた質問なのですが、キョウヒョウシリーズの中でカットと攻撃のやりやすいラバーはなにかありますか?お願いします。キョウヒョウneo3などはどうでしょう?

          3. この質問はその人の感覚次第なので、
            何のラバーを使って、どう思ったのかという基準がないとお答えできないです。

  2. 初めて質問していただきます。
    自分は中2で卓球部に所属しています。
    片面の日ペンでラケットはTSPのバーミンガム77でラバーはヘキサープラスを使用してますがそろそろ片面がしんどいので裏面も貼ろうと考えています。
    裏面は表ソフトにしようと考えてスペクトル21を考えていますが他に良いのはありませんか?
    裏面は跳ねすぎなければ問題ないと思います。

    あとラケットの裏面に少しへこみがあるのですが、これは買いかえる必要がありますか?

    1. 大幅なへこみだと問題ありますが、グリップ部分のちょっとしたへこみなら大丈夫です。
      良いの・・・・と言われるとどんな物を求めているのかわかりかねます。

      1. ラケットはWFSローターに買いかえます。

        ラバーの件については情報不足で申し訳ありませんでした。
        ラバーは自分で考えておきます。
        卓球の事はあまりわからなかったので本当に助かりました。
        ありがとうございます。

  3. ヒント:筋トレ

    ところでティモボルZLF中国式はどこから手に入れたんですか

    1. ボールにパワーを伝えるセンスの問題なので、筋トレではあまり解消されませんのです。
      むしろ筋トレする時間があったら打球したいですね。試打以外の練習は週1くらいなので。

      ティモZLF中国式は都内ショップです。
      限定版として販売していました。まだオープンプライス前の商品だったので、安かったです!

      1. 限定品最強説ありますね
        「卓球用品が買えるお店」のコーナーにそういう情報あるとマニアとしてはありがたいです

  4. オメガVヨーロって、オメガシリーズの中では安定と回転重視とよく言われていますが、実際のところ弾みや回転は、他のラバーに例えるならどれですか?

    1. 他のラバーで例えるなら・・・というと
      オメガ5ヨーロという個性が消えてしまうと思います。

      リズムPを少し回転重視にして弧線を作り、
      ブルーファイアJP02よりシートが軟らかくて食い込みが良く、
      テナジー05FXのような弾みがあります。
      という回答なら可能です。

  5. 取材お疲れ様です。
    さすがに現地観戦は出来ませんでしたが、(仕事をサボリつつ)インハイTVをちょくちょく見ていました。女子準優勝の橋本選手は今後が楽しみですね。スケールでかいなぁと思いながら観戦していました。

    コメント欄で恐縮かつ、非常に難しいであろう……と思いつつ質問をさせて頂きます。
    多少の軽量化を求め、オメガVプロからフォアをヴェガアジアに変更しました。狙い通り軽くはなりましたが、滑る感が気になってしまいます(特に上回転vs上回転で)。ヴェガアジア程度~多少重い位の重量で、俗に言う「落ちない・落ちにくい」ラバーはございますでしょうか?

    1. オメガⅤプロ→ヴェガアジアだと
      かなり世代が落ちてしまうので、滑る感覚はありますね。

      ちょっとお店限定ではありますが、
      国際卓球のオリジナルヘキサーデューロはオススメです。ネットでも買えます。
      ヴェガアジアより滑らないシートで少々硬いですが、スポンジ硬度は少し抑えているので、違和感なく使えると思います。

      1. ご回答ありがとうございます!
        国際卓球オリジナルとは盲点でした。デューロが42.5°、ノーマルヘキサーが47.5°ですから、45°位の硬さにUPしているイメージでしょうか。
        ちょっと足を伸ばせば行ける距離に店舗がありますので、実品を計量しつつ購入してみます。
        価格的にも試しやすいですね(笑)。

          1. 硬度まで重ねてありがとうございます。
            盆進行の余韻な所へ締切前倒し。たったの4ヶ月後に控えるは年末進行……ともかくお体には気をつけて下さい。

            次号も楽しみにしております。

  6. 先日、友人の働いている卓球場で卓球をしていた時のこと、なんとなく据え置きのラケットに手を伸ばしたところ偶然反転式が。
    割と厚めの5枚合板、フォアはブースターSA、バックはラクザ7ソフトの正統派な組み合わせ。ほほう表か………などと思いながらうったところ、これが本当に素晴らしかったです。
    高い決定力の割に収めやすい台上。切り返しやすいグリップ。球は重いのに振り切れる重量。非の打ち所がなかったです。
    なんだこのラケットは!と思ってみると、ミズノのエンブレムが。しかし名前はわからない。
    調べてみましたが、ホームページにもどこにも情報がない。
    廃盤なら手に入らないとはわかっているのですが、せめて名前を知りたいです。
    何が知っていましたら、どうか教えて下さい。お願いします。

      1. それはゼファーの特注という可能性なのか、それとも反転式モデルがあったということでしょうか。

        1. 反転式はたしかなかったです。
          ミズノで反転式、、、はないですね。
          でもお店で加工してくれたりできるので。

  7. 取材お疲れ様です。
    ゆうさんから見て、インターハイ出場選手は特殊素材(ALCやZLC系)と木材ではどちらの方が使用している人は多かったですか?
    あとは、このラケットはよく見たというのがあれば教えていただきたいですm(_ _)m
    余談ですが、ゆうさんの自腹買いを見てZLFを使ってみたのですが、思った以上によかったです!プラでZLFは救世主になるかもしれませんね!

    1. ALがなくなった今、木材ユーザーにとってZLFが新たな出口かもしれません。
      全体的にはまだ見てないですが、
      高校生はZLC系が多かったですね。男女問わずだとインナーフォース・ZLCが断トツだと思います。

      1. 返信ありがとうございました!
        ZLFが木材みたいな感じで使えたので、みんなに勧めたいと思います!

  8. 初コメです。インターハイは膳所ですか(゚∀゚)婆ちゃんの家が瀬田にあるので夏に帰省してたら見に行けたのに(´;ω;`)
    所で、バタフライのホームページ見たのですが、初めて明かされる最強論って何でしょうかね?また、水谷隼選手って用具を変えられたのですか?

    1. ラバーを変えたと聞きました。
      そのうち本人が紹介してくれるのでは。

      「最強論」ということで予想ですが、戦術的な書籍orビデオかなと思います。
      私はあまり他社の詮索&予想はしておかないほうがいいかな、外したときに恥ずかしいので。

    1. これこそ、カタログを見ましょう。
      寿命は一概には言えない部分なので、いろんな人の意見を参考にしたいところです。

  9. 暑い中インターハイの取材、大変お疲れ様でした!

    候補1と2の間をとって、次はインナーフォースZLFの中国式をチョイスと予想しますが如何でしょう!?

    前々回の記事を拝見し、改めてフォルティウスFTを購入しました。
    90g+両面05トクアツ(以前は86gに両面GF T48MAX)
    にしたら飛びも大分増して良い感じでした!
    ラバーの違いもありますが、軽すぎてもダメな事が分かり、良い発見でした。

    長文、失礼いたします。

    1. ラケットは軽くなるとそれだけ木がスカスカということです。
      つまり、同じラケットでも重いラケットはしっかり詰まった木なのです。
      軽いまま性能を維持するのは難しいですね。

  10. ティモボルZLFは弾むし良かったんですがやってくうちに台上が少しオーバーしたりサーブが若干でたりするイメージが強くなりドライブのためにティモボルZLFに変更しましたがサーブど台上の方が自分的には必要なのでSK7に結局戻しました。
    やはりSK7は安定するし板厚も厚くてプラに適していますね‼︎

  11. インナーフォースZLCを知人からいただいたので、せっかくだから使ってみようと思い使い古したテナジーを貼ってみました。
    普段はインナーフォースALを使用しているのですが、それと比べるとかなり弾み、球離れが速いので回転をかけきれない感覚がありました。
    弧線が低くなってしまい、これなら水谷ZLCの方が素直で使いやすいと思いました。
    非常に高価なラケットなので使ってみたかったのですが、コレクションで終わりそうです。
    ところで、ゆうさんは使いたいラバーにラケットを合わせるのでしょうか?それとも逆にラケットにラバーを合わせるというコンセプトでしょうか?

    1. 両方あります。
      どうしても使いたいラバーがたまにあったりするので、それに合ったラケットを探すこともあります。
      でも多くはラケットをメインで、ラバーを変えます。ラバーのほうが分母が大きいというのも理由のひとつです。

  12. スポキタさんがでてる!!
    ずっとお世話になってるお店なのでなんだか嬉しいですww

    スポキタさんの吸着シートいいですよね
    かっこいいし、リーズナブルだから札幌の中高校生はみんな使ってます。

    1. 北里社長が対応してくれました。
      リーズナブルでしたので、2枚買ってしまいました。

  13. インテンシティnct と馬琳エキストラオフェンシブはどちらが弾み、回転がかかりますか?フォア面はラクザXを貼ろうと思っています。もしどちらもにたような性能なら馬琳エキストラオフェンシブを選ぼうと思います。

    1. インテンシティのほうが少々弾み、回転もかかります。
      でも価格ほどの差はないかなと思いますよ。

  14. 松下大星選手のグリップの削り方に興味があります!
    もし機会があれば松下選手のグリップ部分の写真をアップお願いします!!!

    後ゆうさんが反転式から中国式ペンに戻した理由も知りたいです!お願いばかりですみません(T_T)

    1. 削り方、、、今度載せますね。

      中国式にした理由は
      ・安定感
      ・バランス
      ・裏面の打ちやすさ
      ・種類の多さ
      ですね。

      一番は、練習してくれている友達が「絶対に中国式のほうが強い」と言ってくれることです。
      人の意見は大切です。

  15. 忙しい中での更新お疲れ様です。
    唸るような球が行くのはデフプレイですか!わたしはG-1をシェークで両面に使ってみたいと思っていますが、その際、ツッツキが切りやすかったりドライブが唸りやすいのはどのようなラケットを使用した場合にそのようになりやすいでしょうか?やはりカット用でしょうか?

    1. わかりません。
      唸るというのは非常に抽象的な表現だったので、誤解されやすいですが、
      回転がかかって台についたら変化するようなドライブでした。女性では取りづらいですが、男子だと勝つのは難しいかなと思いましたので、やめました。

  16. 極薄カーボン系のラケットとかどうですか?
    ラザントグリップにスーパーセルカーボン2の相性かなりいいです笑

    1. 持ってますよ−。
      そろそろカーボン系に移行したいですが、どうしても直線的な弾道に慣れません。
      基本的に打球点が低いので、自分にはカーボンはタイプ的に合わないと思っています。

      1. めちゃめちゃ弧線が出るラバー貼るとか
        ヤサカのデュラングルのスーパーインナー試打動画見ましたがよさそうな感じがしましたが?

  17. インナーフォースZLCにラグザXを使っていますが、スピード、回転量はあるのですが、玉持ちが悪いです。性能は同等レベルで、もう少し玉持ちがよい(理想はテナジー05並)ラバーを教えてください。ちなみに、ラグザXソフトはよくなかったです。

    1. 恐らくシートの硬さがネックになっていると思います。
      シートが軟らかいラバーを選びましょう。
      オメガ5プロ、ブルーファイアJPシリーズ、ラザントターボなどいかがでしょうか。

  18. 自分はドライブをぶつけて打つタイプで現在ヴェガジャパンを
    使用しています。
    プラになってドライブをブロックされることが増えたため
    ラバーの変更を考えています。そこで古い卓球王国を読んでいると
    ラクザXソフトが当てるドライブにいいとの記事を見つけました。
    でも硬いという意見も多く迷っています、この変更だと
    使いこなすの難しいでしょうか?

    1. 打球感は硬くなるでしょう。
      プラになって心機一転するならば挑戦してみる価値はあります。
      ブンブン振るタイプであれば合うと思います。

  19. いつも忙しそうでお疲れ様です

    アルバの中国式が欲しいのですが、販売予定情報はないでしょうか?

    1. 実は・・・ダーカーの工場が現在とある事情で停止中なのです。
      再稼働しないとなんとも。。。

      1. 返信ありがとうございます
        それはショックな話ですが、1日も早い復帰を願ってます

        それまで、7P-2Aで頑張ります

  20. 韓国人を見ているとコルベルSTグリップレンズ無しが異常に多いのですが、特注にしているのは板厚などを変えているからですか?
    それとFLではなくSTばかりを使っている理由も知りたいです。

  21. ベスト8に入っていない、愛工大名電の高見選手はまだアコースティックなのでしょうか?

      1. え??そうだったんですか!!
        過去ログにもあったり、実際に1年前にも見ましたが、高校生になって特殊素材に変えたんですね!

  22. お忙しい中、いつも返信ありがとうございます。

    ラザントパワーグリップとエボリューションmx-sですが、コンセプトなど非常に似ている印象ですが、打った感じの違いはありますか?

    1. エボリューションのほうがさらにシートが硬いです。
      私ではとても扱えません。完全に上級者向きです。
      ラザントパワーグリップは中〜上級者でも使えます。

  23. 北海道いいですね〜!
    今年の夏こそ北海道に!と思いましたが、結局行くことはなく・・・。いつか行ってみたいです。
    話は変わりますが、ゆうさんはアディダスのアベンジャー・5を打ったことはあるでしょうか?カタログをみて、コルベルみたいな感じかな?なんて思ってます。それともマリエキみたいな感じですかね?
    アディダスのラケットはあまり聞かないので気になります。

    1. マリエキですね。
      仕上げも美しく、なかなか良品です。
      早くしないともうすぐ消えますよ

      1. えー!廃盤でしょうか?
        国際卓球さんのHP上で品切れとなっていたので、嫌な予感がしていたのですが・・・。

        コルベルはとても気に入っているのですが、重くブレードが大きめなとこが難点です。佳純ベーシック、ラティカなどが似たラケットとしてよく挙げられますが、ゆうさん的に他に似ているラケットはないでしょうか?

        なんとなく使用者が多いものを避けてしまう悪い癖が直りません。orz

        1. 重くてこそコルベルだと思います。
          軽いコルベルはスカスカ感があって、ボールも走りません。
          他のラケットだとスイフターとか似てますね

  24. ティモボルALCが破損してしまったので買い換えるのですが、
    お金に余裕がないので調べたら、バウムエスプリが似てるらしいのですがどうなのでしょうか?バウム選手自身は使ってないですよね。

    1. バウムは使っています。今は代表になっていないのでわかりませんが。
      13年パリ大会は使用していました。
      ドイツ選手、左利き、合板構成。条件だけなら同じです。そしてかなり似ていますというか、まんまです。
      でも重量が軽い奴が混じっていたり、上板の強度が弱かったり、いろいろ価格が抑えてあるだけの理由があるそうです。

  25. 4本のラケットを使い分けられるゆうさんの繊細な感覚が羨ましい

    質問なのですが時間がありましたらおこたえください。
    レイガンドに似た打球感の中国式はあますか
    友達のを借りてペン持ちしたら好感触だったので

    1. 孔令輝スペシャルが似ているのですが、これも廃番ですからね。
      若干、弾きが強くなりますが、アルスノーバは感覚的には似ています

      1. アルスノーバ!? 5枚合板とは思いつかなかったです••• お店で玉突きしてみます
        ありがとうございます

          1. 重量にまで配慮していただきありがとうございます。
            そして、ダーカー社の工場停止中とは 一日も早い再開を願うばかりです

  26. ファスタークg1とGF T48で迷ってます。
    硬度と回転性能で比較お願いします。 
    ちなみに、水星wrm特注の39度を使っていてテンションに戻ってきた感じです

    1. 硬度 硬い ファスターク>GFT 軟らかい
      回転 GFT>>ファスターク
      飛距離 ファスターク>>GFT
      スピード ファスターク>>GFT

      くらいです

  27. インテンシティNCTは軽さがウリですが、やはり軽いということはスカスカで速くて重みのあるボールにはなりにくいのでしょうか?

    1. 軽さがウリだったんですか?それは初耳です。
      それがたまたま軽いラケットだったら質の良いボールにはなりづらいとは言えます。

      薄いラケットなら軽くてもスカスカ感を感じないでしょうね。

  28. 度々すいません 男子高校生ノドライブマンなのですがシェークのバック面にスピンドルを貼ろうと思ってるのですがどう思いますか?
    また、他に低価格でツッツキが切れるバック面にオススメのラバーは有りますか? 回答お願いします

    1. どう思うとは??? 
      個人的な感想なら別に止めません。むしろ誰も使っていないラバーなので個性的だなとは思いますが。

      低価格でツッツキが切れるなら、タキネスチョップがいいですね。

      1. タキネスチョップ良いですね!
        知り合いに使ってる人がいて前に使った事があるのですが、確かにドンピシャです!
        思い付きませんでした。
        ありがとうございます。

  29. 馬琳ハードカーボン中国式とインナーフォースzlc中国式はどちらのほうが弾み、回転がかかりますか?
    フォア面は翔龍を貼ろうと思いますがゆうさん的にはどちらが翔龍と相性がいいと思いますか?

    1. インナーフォース・ZLCのほうが全体的には弾むと思います。
      回転は微妙・・・。

      相性はその人次第

  30. ダーカーの工場が停止中……
    あれですかね。スワットやテンプテックのように…いえ、なんでもないです。
    ちょっと気になったんですが、アルバって中国式ありましたっけ?
    シェークをペン握りしてるんですか?それとも特注品ですか?

    1. 特注です。
      というか、ペンでも使えるのかという意味で試作品として使わせていただいております

      1. 特注品ですか…あったらほしかった(笑)
        ゆうさん、アルバの商品化がんばってください(笑)
        あ、クラブのコーチがアルバかなり気に入ってました。
        ボールの回転量がすごいですよね。
        しかもラケットの仕上がりが非常に綺麗…
        もはや使うよりもコレクション用ですね(笑)

        1. ダーカーの工場次第ですねー。
          アルバ中国式のグリップデザインはシックで格好いいです

  31. もうインターハイシングルス優勝するような留学生は来日しないのでしょうか。留学生がシングルス独占する問題?もありましたが、そういう強い留学生も見てみたい気持ちもあります。
    日本のレベルが向上したと思いますが。

    1. 日本のレベルが高いですね。
      昔の高校生は世界ランキングを持っている人すらほとんどいませんでしたから。

      世界で見ても日本は強いし、また卓球以外のことを学びに留学生はやってくるのでしょう。
      だから「本物」は最近来てないです。

    1. ありがとうございます。
      大丈夫です。間違いなく本は出ません(笑)

  32. インフィニティVPSは、軽打で弾き、強打でしなるラケットでとても気に入っていますが、板が脆く数回軽くぶつけただけで上板がボロボロになりました。
    もっと耐久性があるラケットで、これと似たような性質のラケットは他にありませんか?材質は特に問いません。

    1. 焼きラケ系はもろいのは仕方がないですね。耐久性といっても、木材なのでぶつければ壊れます。
      クッションの強いサイドテープをしてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です