なんかひっそりとスタート

卓球王国のトップページのバナーが少し変わったんですよ。

 

 

どこかと言うと、

 

 

 

この部分です。

 

絶版になった「卓球知識の泉」

全中国運動会へ取材へ行った編集部が書く「舞台裏」

メーカーのグッズインフォ

 

が追加されました。

 

知識の泉は歴史好きな人にどうぞ。卓球の起源から現代までの流れが書いてあります。

舞台裏はそんなにネタがあるのかわからないですが、10回くらいはあるでしょう。週2くらいで更新される予定です。

 

そしてバナーは他二つに比べてこじんまりとしていますが、グッズインフォもオススメです

 

メーカー発信の情報ではなく、卓球王国目線で見た用具考察です。

今はアンドロのラザンターとヤサカのマークVだけですが、これからどんどんメーカー別に増えていく予定です。

こちらの週1ペースで更新予定です。

アンドロとヤサカは今日、2回目の更新がされました。

 

ラザンターって、トップシートが薄いとメーカーがかなり宣伝していましたが、

実際に見ると、「本当?」と思っていたところなんですよ。

ブライスハイスピードは目で見てもめちゃくちゃ薄いので、ラザンターは薄さを感じなかったんです。

それを高性能カメラで写真を撮り、比べてみました。

 

その結果は・・・・

 

グッズインフォで確かめてください。

今週末にはラザンター3回目を更新予定です。

 

今後は、このような卓球王国目線での用具情報をお届けしようと思っています。

月1回の本誌だけでは紹介に限度がありますから。

みなさん、今後ともチェックお願いします!!!

 

もし、やってほしい用具があればコメントをいただければ。

それで私が判断するわけではありませんが、メーカーさんはここのコメントもチェックしているので、

「ほうほう、ユーザーはこの用具に興味あるのか。取り上げてもらおうかな」とメーカーさん側が判断するきっかけになるかもしれません。

 

よろしくです!

なんかひっそりとスタート” への 16 件のコメント

    1. 日本で流通していないので、全部無理なラバーですね。
      やっても特定の輸入ショップが喜ぶだけで意味がありません。

    2. ブログとぜんぜん関係のないコメントはやめてください。お願いします。

  1. ちょっと趣旨とは違う気がしますが、
    同ブレード材質でブレードサイズの異なるものの比較とかあったら面白いと思います。
    一般的な
    157×150や158×152
    ニッタクだと馬龍シリーズの161×152
    またカット用サイズなど、、
    需要少ないですかね、、

  2. はじめまして、初めてコメントさせていただきます。
    出来ればペンホルダーラケットのの用具情報もお願いしたいですね。
    (個人的に今年の高校IHのペン選手とその用具紹介をぶった切られたのは残念でした…。)

  3. グッズインフォ見ました!一つのラバーについて詳しく知ることができるのでとてもいいコーナーだと思います。
    あと今どうしても気になってるのですがフライアットカーボンプロとリベルタシナジー+はどちらの方が打球感が柔らかかったり球持ちが長いのでしょうか?記事と関係なくてすいません

  4. ラザンターってシートが極めて薄いわけではないんですね。
    最近特注ZLFが地元で話題です。岸川選手や笠原選手がそうみたいなので、ベースって何かわかりますか?以前他の方がブログで質問されてたようですがゆうさんは秘密と書いてありました。いつかわかる日が来るとうれしいなと思っています。

  5. まだ気が早いのですが全日本選手権でトップ選手がどのくらいの重さのラケットを使ってるのかという企画をやって欲しいです。
    地味でマニアックすぎますが、憧れの選手のラケットの重さと自分のラケットの重さを比べて、自分のラケットが重すぎないか再考する機会になるのでは、と思いました。よろしくお願いします。

  6. 記事と関係ありませんが、今日ミックス。を観て参りました!
    ping-pongも好きなのですが、ping-pongと違い、ギャグや恋愛が多く、ミックス。もまたたくさんの人が親しみやすい映画だと思いました!
    この映画の影響でも、卓球の人口がもっと増えたら嬉しいですね!
    フラワー卓球クラブのユニフォーム、欲しくなりました!笑

  7. ブログとは関係ありませんが、W杯でかすみんが使っていたラケットわかりますか?お願いします。

カモン! へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です