2018年春の展示会が3月5日〜スタートします
先行してヤサカのライガンをいただいたので、試打レポートを。
ライガンです。リガンじゃありません。決して李雁ではないです。
いわゆるラクザの弟分のような、ドイツテンション系の裏ソフト
厚さは特厚・厚・中厚の3種類
スポンジ硬度は45〜40度(ヤサカ表記)
これは中央値の42.5度が一般的なドイツ硬度。ラクザXソフトと同じ硬度
ただ、トップシートがすごく軟らかい。
ボールの喰いが抜群に良い。
そして喰いが良いから、ボールがめちゃくちゃ上がります。
最初のフォア打ちでボールが高く出て、オーバーしました。驚くほど弧線が強い。
弧線の頂点が高いところで作られて、急角度で落ちる。
とてつもない安心&安定感があります。メーカー表記のコントロール性能は11ですが、15くらいあげたい。
通常、トップシートが軟らかいと喰いは良いけど、強いインパクトで当てた時にグリップ力に不安があるのですが、ライガンは軟らかいのにシートが強い。
苦しい体勢でもとりあえず、上に回転をかけて振っておけば入ってくれます。ミートは少々しづらいですが、中級者の両面に最適です。
スピード&スピン ラクザXソフト > ライガン >> ラクザ7ソフト
コントロール ライガン >> ラクザ7ソフト > ラクザXソフト
弧線 ライガン >>> ラクザXソフト ≧ ラクザ7ソフト
というイメージです。
これは使いやすい。一発で決めるパワーはないが、これはすごい。
レディースの人にも打ってもらいましたが、「何でこれ入るの? おお!何でも入る!」とビックリしてました。
ビックリなのが、このラバー
定価3700円
なんです。
結構、衝撃的です。
3〜4千円代のラバー群にとんでもないウエポンが投入されてしまう。
3月発売です。
あ、このラバーだったら、裏面裏ソフトに戻ろうかな。
3月は卒業生と新入生の時期
ぼくの家から近い中央大には何かと試打でお世話になりました。
卒業する宮本くん、定松くん、
新主将の一ノ瀬くん、期待の坊主頭・伊丹くん(途中参加)の5人で焼き鳥へ
中央大メンバー御用達のお店、うますぎる。そして安い!
また行きたいです。
これはヴェガのライバルになりそうですね。
ヴェガヨーロッパDFと比べて回転量や重量はどうなのでしょうか?
ヴェガヨーロDFに比べると重量はやや重めで、回転量は高めです。ヴェガヨーロDFはスポンジも激軟ですから。
いつも楽しく読ませてもらってます。
普段オメガ5ツアーDFをペンの裏面で使っているのですが、それと比べるとどうですか?
ヴェガレベルの性能で価格の割に良いレベルですか?
オメガ5ツアーDFより弧線が強いといいんですがね。
5ツアーDFに比べちゃうと、厳しい。
ヴェガアジアDFより高いレベルで価格も良い、、くらいのイメージかと。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
ライガンの発売、とても待ち遠しいです。
パッケージデザインもシンプルながらインパクト充分ですね!
しかし、こんな安い値段で出すと、ヴァルモの立場が……
早くも廃盤になってしまうのでしょうか?
ミート系がやりやすく、結構気に入っていたのですが……
ヴァルモはもう・・・厳しい。
日本製の打球感が好きなら・・・。
ペンの裏面には良さそうですか?
値段が魅力的ですね。
そこに最適!
いつも参考にしてます。
粘着と比べるのもおかしいと思いますが、ゴールデンタンゴとどっちが弧線を描きますますか?
ゴールデンタンゴより、弧線高いですね
ありがとうございます。発売したら試してみます。
全てにおいてラクザ7ソフトより上という感触のようですが大丈夫なんでしょうか?(価格破壊)
カニバライゼーションを起こす可能性あり!
ライガン、レビュー待ってました!
またまた質問なんですがゆうさんが思う粘着ラバー以外のラバーの中で一番回転量の最大値が高いラバーは何ですか?テナジーは高水準の回転量+かけやすさで回転がかかると言われているのは分かりますが、なかなか回転がものすごくかかるというラバーを聞きません。使う気は無いのですがどうしても気になります
VS>401の回転量がやばいです
VS>401って粘着ラバーだった気が…間違っていたらすいません!
粘着ですよ。微々粘着ですけど。
卓球王国の隠れた名品を見てわかりました。テンションユーザーよりのラバーなんですね!無知ですいません
なかなか時間が取れずしばらく卓球から離れているのですが、今の貴誌には隠れた名品たち、という魅力的なコーナーがあるのですね…。いつか書籍化(カタログ化?)などして頂けるとありがたいです。
隠れた名品たちは、隠れすぎていて、気づいたら廃番になってしまうのです。
ライガン期待してます。
ゆうさんの感覚で弧線が最も強いラバーってなんですか?
今はオメガ5ヨーロ使ってます。
あと、焼き鳥美味しそうですね。
私は鶏皮が好きですが、ゆうさんの好きな焼き鳥はなんですか?笑
ぼkも皮が好きですね。
一番弧線が出るのは、オメガ5ツアーDFかな。
新しい裏面の定番ラバーになりそうな予感ですね
裏面向きです。おもしろいラバーでした。
加藤由行選手の表面、裏面のグリップがしりたいです。もしよろしければ教えて下さい。
後最近ゆうさんがとてもマッチョに見えます!筋トレしてますか?
グリップは今度写真を送ってもらいます。
ぼくは単なる肥満化です笑
ありがとうございます❗ブログ楽しみに待ってます❗
シェークバック粒のオールラウンダーです。
今グラスDテックスを使っているのですが、
変化表のドナックルが気になっています。
なにしろ粒高みたいなプレー&攻撃もできるとのことで…
そこで質問なのですが、
グラスとドナックルではやはりドナックルの方が攻撃技術に優れていますか?
また、前陣でのブロックや後ろに下がった時のカットも使うので、
そちらの方での比較も教えていただけるとうれしいです。
インターネットで調べてみても、人によって意見がバラバラなので、
ゆうさんの意見もお聞きしたいと思い、質問させていただきました。
記事と関係の無いコメントになってしまい申し訳ありません。
ドナックルのほうが攻撃はしやすいです。
変化寄りの表なので、反転能力はやや低い。あくまでナックル。
ライガン、重量が軽ければぜひ使ってみたいです!
測ってないですが、結構軽いです
ヨーラのリズムテックみたいなラバーですね。リズムテックと似てますか?
もう少し上に飛びます。飛距離はリズムテックのほうが上です
ゆうさん、裏面表になってたんですね。
日本式のペンで、KA7プラスよりもう少し飛距離が出るようなラケットを探しているのですが、ハッドロウJPVや、アームのバルアタックはどうでしょうか?
双MFはいかがでしょう
思わず霊丸ー!と叫びたくなりそうなラバーですね。
ライガンはバックにはどうですかね?
ラケットはエヴァンホルツ
フォアは省チームキョウヒョウネオ3ブルースポンジです!