カテゴリー別アーカイブ: 卓球馬鹿な生き方

卓球忘年会〜!

12月&1月といえば、忘年会&新年会のシーズン。
僕はお酒は弱いのですが、卓球の試合や練習の後には、皆で一杯ひっかけて帰る!というのは卓球をやる人だけでなく、社会人スポーツマンなら当たり前!でしょうか。

実は僕がイラストを手がけさせていただきましたNTL中目卓球ラウンジYokohama Bay Cafeでも「卓球忘年会」なるものを開催しています。人数にもよるのでしょうが、1グループにもれなく卓球台1台がついてくるという、まさに卓球馬鹿な組み合わせw。

話を聞いてみると、卓球をやっている人だけでなく、温泉卓球のノリで楽しまれる会社や社会人グループも多いとのこと。今宵も卓球したのは中学生ぶりっといった女性客が楽しそうに仲間とピンポン、いや卓球を楽しんでいらっしゃいました。

確かに、会社内の人間関係の潤滑剤として一役買いそうです〜。いつもの単なる飲み食いの忘年会に卓球が加わるだけで、かなり忘年会が楽しくなりそうっと思うのは僕だけでしょうか・・・汗。

でもチラシのイラストがステキ過ぎますねw。
ぜひ、話のタネに今年は卓球忘年会、いいんじゃないですか〜。

それとは別にこんな企画もあるみたいです・・・12時間打ち放題って・・・。
(腰にきそうですが、話のタネに一度挑戦してみようかな・・・)

詳細はこちらを確認ください。
https://www.facebook.com/ntl.nakametakkyulounge/

足をつったらカルシウム!

今年も残すところ1ヶ月をきりましたね~。毎年12月になると「今年も早かったな~」と感じてしまいます。

同時に卓球の練習で使用する体育館なども寒くなり、しっかりと準備運動をしないと、足腰を中心に怪我をしやすくなる時期でもありますね~。

自分は若いから大丈夫っと過信せずに、やはり30歳を過ぎたら練習前にはストレッチや柔軟体操など十分に体をほぐさないと後々後悔する羽目になってしまいます。

ところがところが、最近は十分にストレッチをしても数時間練習していると、なんと足をつるようになってきました・・・大汗。特にふくらはぎと足の裏。ボールに飛びつこうとした時や、ドライブをかけた時に軸足と反対側の足を宙に浮かせた状態の時に、いきなり足がビビーーーーンときます。

そんな状態では、ろくに卓球ができません。
(それでもやりますが・・・・苦笑)

確かに体トレしていないから、下半身が悲鳴をあげているというのもありますが、webで調べて見たところ「カルシウム・マグネシウム・ナトリウム不足」というのも理由であることが判明。

すぐにドラッグストアにてサプリメントを購入して、服用しはじめて数週間、確かに足をつることがなくなりました~。正直、卓球をしていて足をつるなんてことは過去ほとんどなかっただけに、今回はショックでした・・・。

いくら卓球の技術があっても、体が悲鳴をあげてしまっては本末転倒!

皆さんも体の管理はお気を付け下さい~。(特に40歳を越えた方々は~)

しっかりじっくり卓球観戦!

あー、先週の京都での打ち合わせが一週間ずれていたら、日本卓球リーグの京都大会が見れたのに〜!っと今週はちょっとブルーな気分になっています・・・。

まあ、そんなさなかにおこなわれていたスウェーデン・オープンはITTFのサイトで、しっかりとライブ&動録を楽しませていただきました。

スポーツという視点で見ると、トッププレイヤーの皆さんは結果がすべてで勝たなければ意味がない!的な考えが強いはず。そしてそれは活字におこすと一目瞭然!


石川佳純 0-4 丁寧

あー、また中国の丁寧選手の一方的な勝利か〜、やっぱり中国は強いな〜と思ってしまうかもしれません。

そう、活字だけで判断すれば・・・・

正直、ヒラヤマ視点ではこの石川選手の試合はかなり互角に近い試合展開で、各ゲームで11点目を先に先取したのが丁寧選手という感じです。まさに、実力だけでなく、運、そして駆け引きなどの要素強いスポーツだな〜とあらためて実感しました。

そんな白熱した試合なのに活字に表すと0-4・・・。
なんか、納得できません。

そして今回の大会では、そういった駆け引き、運といった部分で多くの日本選手が負けてしまった試合が目立った気がします・・・。

まあ、スポーツですから、勝たなければ意味がないというのもわかりますが、卓球好きの方はおいておいて、一般の方からテキストだけみて0-4を指摘されるのが悔しいです・苦笑。

って、クリエイターの分際で今回は解説者のようなブログ書いてしまっています・大汗。

そんな中、世界ナンバーワンの中国のダブルスペアーを倒して、優勝した早田ひな/伊藤美誠ペアー。おめでとうございます〜。日本の若い世代の活躍は、日本以上に国際的な視点では本当にスゴい、信じられないといったようです。

僕の時代では中学・高校生の頃は世界で活躍する同世代の選手などありえませんでしたし、自分自身などは粘着性ラバーとボールをくっつけて喜んでいたレベルです・大汗。

確実に中国選手とのレベル差が縮まっていることを感じさせてくれたスウェーデン・オープンでした〜。結果を知っていても、試合を見ていない人はぜひITTFのサイトチェックしてみてください〜。

PS
ちなみにITTVの試合解説は先日ご紹介したアダム・ボブロウです。

3人団体戦が面白い

先週は、京都での打ち合わせのついでに、ちょっと早めの京都の紅葉を楽しんでまいりました。特にライトアップされた紅葉は本当に美しく心癒やされました〜。

本来なら、京都で卓球!という流れなのですが、通常業務の締め切りのため横浜の事務所へとトンボ帰り。まあ、皆さんと同等に仕事をしないと食べていけませんですし。が、先日横浜にオープンした卓球ラウンジに打ち合わせの帰りに、ちょっとのぞいてみることに〜。みなとみらいに面した卓球ラウンジは夜景もかなりキレイです。

実はこの卓球ラウンジでは今、毎週火曜と木曜の夜に3人1チームの団体戦「NTL BAY CUP 〜 3on3」なるものを開催しているらしく、今日はまさにその火曜日。どんな感じで開催されているのかをチェックしつつ顔を出してまいりました〜。

まあ、お酒を飲みながら、一般の方々とほどほどに楽しむ卓球というのも楽しいだろうな〜と、打ち合わせ場所からNTL卓球ラウンジYokohama Bay Cafeに到着すると、先日のレセプションパーティーでお目にかかったバタフライの山田相談役の姿が?

さらには、ミュンヘン世界選手権の金メダリストの伊藤繁雄さん、横浜市卓球協会会長河原さんらをはじめとした強豪校のOBOG勢揃いといった顔ぶれが・・・。

全然、一般の方々ではありません・・・・。
(何か特別な企画イベントといった展開ではなく・・・単なる火曜の夜です。)

急遽僕も、3人1チームの団体戦に参加させていただき、スタッフの慶応大学卓球部の方々とチーム・ヒラヤマを結成しました〜。

ということで、バタフライの山田相談役率いるチーム・バタフライ、一般参加者のチーム・並木、そしてチーム・ヒラヤマの3チームによる団体戦が繰り広げられることに。

ちなみに一般参加者チームといっても、女性2人と男性1人の卓球経験者。皆さんめちゃくちゃ上手です。(どうみても、僕が一番の初心者です・・・汗。)

3人団体戦は、ラージボールを使い3人で行うトリプルス、通常のダブルス、そしてシングルスの3種目。2種目勝利したチームが勝ちとなります。

この特殊団体戦がかなり面白い。

ラージボールなんて、過去1〜2回しか打ったことがないため、思うように卓球ができません。感覚はまさに卓球未経験者そのもの。怖くてつなぐのが精一杯といった感じです。

ミスをすれば「こら〜、お酒が足りないんじゃないか!」と、重鎮集団・チームバタフライから檄が飛んできます・苦笑。

打ち合わせついでに顔を出した卓球ラウンジで、元日本代表の伊藤選手とラケットを交わすことができるなんて、信じられません。というか、重鎮集団の顔ぶれがスゴすぎます・・・・大汗。

あとからお店にきた他のお客さん達が店内に入るのを躊躇してしまうくらい、店内での試合は盛り上がり、笑いが絶えない楽しい時間となりました。

試合の方はというと、1勝同士でむかえた、チーム・バタフライとチーム・ヒラヤマの最終決戦。

試合は1勝1敗で向かえた最後のシングルス対決までもつれ込む展開。チーム・バタフライの選手と現役慶応卓球部のガチンコ対決となり、軍配はなんとチーム・バタフライが接戦の末、勝利をつかむことに・・・。

試合後も、空いている台で、ダブルスを楽しませていいただいたりと、すっかり長いしてしまいました〜。お酒を飲みながら卓球が楽しめる、卓球好きにはやばい場所が横浜にできてしまいました・・・。

僕も関内エリアにて打ち合わせがある時は確実によってしまいそうです。

何はともあれ、皆さんお疲れ様でした〜。

この3人1チームの団体戦は毎週火曜と木曜の夜20時から開催しているとのことなので、卓球仲間と一緒にぜひ参加してみてはいかがですか〜。かなりオススメです。今宵のような展開もあるかもしれません・・・・。チーム・ヒラヤマも再び結成して、参加させていただきたいと思います〜。

「NTL BAY CUP 〜 3on3」の詳細情報はこちらをご覧下さい。
http://mfs11.com/3on3/

PS
ラウンジではスポンサーのバタフライより試打が可能なラケットやラバーを無料で貸し出しているとのこと。新しいラケットやラバーの購入を考えている人には、こちらも嬉しいですね〜。

やっぱりAdam Bobrowだね

今年も残すところあと2ヶ月ですね~。この2017年は本当にいろいろと大変な年でした~(って、まだあと2ヶ月ありますが・・・汗)

さて、さて皆さんはAdam Bobrowなる人物を知っていますか?

(以下、アダム)

知っているという人は、かなりの卓球好きかと思いますが、最近では早田ひな選手が彼の番組でいじられていましたね~w。

そう、アダムはITTFこと国際卓球連盟の番組の解説者であり、また現在は「Ask A Pro Anything」という世界の卓球選手をゲストに招いた番組をyoutubeで公開しているんです。

確か今年から始まったインドのプロリーグでも、メインレポーターのひとりとして活躍。

アダムはカリフォルニア生まれのアメリカ人。現在は台湾をホームにしているらしいけど、世界中を飛び回っているから、台湾にはほとんどいないみたいです。

ボルをはじめとしたヨーロッパ選手とノリノリな感じで写真を撮ったり、日本の水谷選手との動画もこんな感じでアップされてました。

とにかく彼はテンションが高く、面白い!

そんなアダムと初めて会ったのは王国の高部氏と取材にむかった今年のインドオープンの会場。エクホルム選手と一緒にお昼を食べていた時に、目の前に現れたのがアダム。僕の視線はとにかく彼のはいていたパンツに!

うわ~!欲しい!

ヒラヤマ「うわー、そのパンツめちゃくちゃカッコイイ!!!」

アダム「いやいや、キミの服装の方がいいね。サイコだよ~!」

目くそ鼻くそのファッション談話ですが
その時のアダムのはいていたパンツがこれ!

めちゃくちゃカッコイイですよね〜!

やばい、なんか久々に同じニオイのする卓球馬鹿に出会ってしまった気がします。(まあ、僕とは活躍の次元が異なりますが・・・大汗)

コメディーや舞台の役者、そしてレポーターなどの業務をベースにこなしているアダムなのですが、元々は卓球選手。正直、かなりうまいです。無論、今は本格的な練習はしていないのでそれなりのレベルなのでしょうが、それでもかなりです。

そんなアダムから11月に日本のテレビ番組に出演するから~との連絡が。

ヒラヤマ「どこのテレビ局でいつ放送されるの?」

アダム「えーーーーーと・・・・・・。ちょっと調べてまた連絡する・・・」

と連絡が入ってから、まだ連絡がきていませんw。

放送はたぶん、11月2日~4日のどこか!(汗)です。

来年は日本にもちょこちょこ足を運ぶ予定だそうです。
楽しみですね〜。

で、僕が気に入ったアダムのパンツですが、欲しい!欲しい!と言っていたら、

同じパンツ手配してくれることに~!ありがとうございます〜

アダム「今、ちょうど履いてるから・・・」

えっ、まさか履いてるそれじゃないよね・・・大汗。

ということで、ぜひぜひ卓球好きな読者の皆さん、今後アダム・ボブロウをしっかりチェックしてくださいね~。
今後は日本の卓球界にも出没して欲しいです。

アダム・ボブロウ公式サイト
http://adambobrow.com
(ブログ内の写真はアダム・ボブロウの許可を得て、使用しています)

久しぶりのanan

久々にananを購入しました〜!

その理由は表紙の新垣結衣さん!!ではなく、伊藤美誠選手と張本智和選手の写真w。twitterで流れてきたananの告知と伊藤選手の写真に釘付け。すごくステキな写真です。

マガジンハウスのサイトでananを調べてみると、他にも張本選手も登場しているとのこと。早速、本屋に行って、ananをチェックしてみると、張本選手も素敵な感じの写真で掲載されており、即買いしましたw。(あっ、特集が「アスリートに夢中!」でした!)

伊藤選手も張本選手も王国をはじめ、様々な媒体に露出しているので、なぜananと言われてしまいそうですが、空気を感じさせてくれるよい写真となるとそれはまた別もの。また表情がなんともステキです。(現場でこういう表情とか空気つくるの結構大変なんですよね〜汗)

やはり卓球選手の写真は、卓球ガチなものが多いし、一般誌に登場してもなかなかこの写真はステキだな〜と思えるものがなかったりします。このananに掲載されてる写真はそういった意味でもいいですね〜。

最近は雑誌を購入することが少なくなりましたが、王国さんをはじめ、様々な出版社との仕事があるので男性誌、女性誌をはじめいろいろな雑誌見るんです〜。

そして僕自身も実は写真も撮りますw。
まあ、確かにイラストをはじめ、王国ではマンガなどを描かせていただいているし、クリエイターという肩書きなので写真を撮るといってもピンとこないかもしれませんが、撮りますw。

ファッション、コスメといった人物写真の撮影も好きですが、最近は忙しいというのもあり写真撮影は三の次になってますかね〜。でもステキな写真を見るのは好きですw。

伊藤美誠ファン、張本智和ファンの皆さん
今売りananぜひチェックしてみてください〜。オススメです。

あっ、無論卓球王国は定期購読でお願いします!w
王国もガッキーの表紙ですw

ちなみに写真はもっぱらインスタを使って、風景写真アップしていますので、よかったらそちらの方もご覧ください〜。たけるくんのイメージとは異なった世界観ですw。

ヒラヤマのインスタこちらです
https://www.instagram.com/photographic/

海外選手の名前どうにかなりませんか?

先週末は台風、選挙、そしてボクシングWBA村田選手の試合といろいろありましたが、やはり卓球のワールドカップ男子が一番熱かったでしょうか〜w。

日本からは丹羽選手、水谷選手共にベスト8という結果になりましたが、やはりこのクラスのレベルは誰が勝っても負けてもおかしくないということを痛感させていただきました。

水谷選手は、「メンタル部分で崩れた」とコメントを出していましたが、それ以上に今までのスタイルに変化をつけ、新しいプレースタイルを取り込んでいる感を強く感じさせてもらいました〜。今後の活躍を楽しみにしたいです。

今回のワールドカップはヨーロッパ勢の活躍が目立ちましたが、個人的には水谷選手に勝利したシモン選手(ゴジ)に優勝してもらいたかったですw

でも、ティモ・ボル選手のキレキレのプレーに驚きました。あの馬龍選手との試合では、フルセットジュースの末の勝利!実に見応えがありました。このままボルが優勝か〜と思いきや、最後はオフチャロフ選手がフルセットの末、優勝〜!最後の最後まで手に汗にぎりながら観戦させていただきました。

そして、テレビ中継を見ていて今回も、とてもとても気になったのが、海外選手の名前の読み方。

以前にスロバキアのピスチェイのことをtwitterにて書いたところ、「ピシュティ」だろう!しっかり調べて書けよ〜!的なコメントが入ったことがありました・苦笑。

王国でも、卓球レポートでも、この選手の名前は昔から「ピスチェイ」、なので僕自身もそれに準じて書いているのですが、一般のスポーツ紙やテレ東などでは「ピシュティ」での表記。

まあ、このレベルの表記や読みは何が正しいというのがないので難しいのかもしれませんが、できれば卓球の海外選手の名前の表記または読みをそろそろもう少し統一できないかと思うのですが・・・。

王国をよいしょするわけではないのですが、
今回とても気になったのは、Simon Gauzy選手。

テレ東では「ゴジ」と表記されて、解説者も「ゴジ」と選手の名前を読んでいましたが、スペルを見ても、海外の卓球放送を見ても決してゴジではありません・・・。王国の「ゴーズィ」の表記の方が近いですし、海外でも通じます。もっと言うなら、皆「シモン」で呼んでますw。なので、「フランスのシモン」で確実に通じるんですよね〜。

さらには昔からいつも話題になっている中国選手達の名前の読み方。1972年の日中国交正常化の時の取り決めで、人名についてはお互いの読み方で呼ぶことになっているという背景と、まあ、日本はガラパゴス化するのが得意というのもあるのかもしれませんが、トップレベル選手の人名ですし、そろそろ国際的な読み方に合わせて名前を読まれる方がよいのではないでしょうか〜。

馬龍
日本メディア:まりゅう
中国&海外メディア:マー・ロン

樊振東
日本メディア:はんしんとう
中国&海外メディア:ファン・ジェンドン

許昕
日本メディア:きょきん
中国&海外メディア:シュー・シン

丁寧
日本メディア:ていねい
中国&海外メディア:ディン・ニン

まあ、馬龍が「マーロン」でなく、テレ東などでも「まりゅう」と読んでいるのにも、変な意味でなれてしまっていますが(汗)、一般の人たちおよび卓球をしているこども達が「まりゅう」で覚えてしまうというのが、やはりなんか悲しいです・・・。

日本のメディアの皆さんご検討、よろしくお願いいたします〜。

横浜の新しい卓球ラウンジに行ってきました〜

先日横浜はみなとみらいエリアにオープンしました卓球ラウンジ「NTL 中目卓球ラウンジ Yokohama Bay Cafe」のレセプションパーティーに顔を出してまいりました〜。

小雨が降ったり止んだりといった生憎の天気でしたが、それでも様々な方が遊びにいらしておりました。

先日の都内で開催されたレオンナイトもそうでしたが、卓球とは無縁なアーティスト系、クリエイター系の方も結構いらしておりました。単にガチな卓球が楽しめるだけのスペースではなく、アーティストやクリエイターなども交えた楽しい空間になるのではないでしょうか〜。そしてタマスの前会長であり現在は相談役の山田俊策氏も会場にいらっしゃいました〜。アート&クリエイティブ&卓球&タマス in 横浜はもう僕にとっては願ったり叶ったりの空間です。

当然ですが、卓球ラウンジのメインスポンサーでもあるタマス(バタフライ)のロゴがラウンジ内至る所に目にあるのですが、横浜で開催されている現代アートの祭典「横浜トリエンナーレ」の関係者をはじめ、知人のアーティストや横浜市役所や芸術文化振興財団の方から「バタフライって何?」といった質問が多発。

思わずニヤリとなってしまいましたw

卓球する人にとって、タマスという社名、バタフライというブランドを知らない人いないと思いますが、やはり卓球と無縁の人たちの中での認知度は決して高くありません。

これこそ僕が待ち望んでいたことなのですが、ここを通じてバタフライというブランドがクリエイターをはじめ、多くの一般の人に広まるスポットになるようになってもらえたら〜と思っています。

と思っている矢先に、はじまった三田村宗明選手と共田準吾選手によるパフォーマンスを兼ねたガチな卓球対決!

目の前で繰り広げられるガチな卓球の試合に、来場者の皆さんからは「リングサイドからファイトクラブを見ている感じで楽しい〜!」との声が。僕が見てても、すごいな〜と思うのに、一般の人から見たらかなりの迫力なんだと思います。

試合は接戦の末、三田村選手が勝利しましたが、勝敗より2人のパフォーマンスに拍手喝采の状態。

実は僕も特注のラケットケースに入れてマイラケットを持参していたので、ここぞとばかりに試合後の共田選手に頼んで軽く一緒に打っていただいたのですが、異次元の卓球の世界では、レベル的に僕は楽しめないことをあらためて自覚しました・笑。(でも、楽しいですw)ちなみにラケットは持参したものの本来持ってこなくてはならないカメラを忘れてしまいました・・・大汗。(なので写真はスマフォです・・・すみません)

井田選手との記念撮影。ちなみに僕の腰についているのが一緒に持ち歩いている特注のラケットケースw。かなり気に入っています〜。

会場内には数週間前に開催された横浜のリーグ戦で僕と対戦した方が偶然会場に遊びにきており、声をかけてくれました〜。地元の卓球をやっている方々もこうやって遊びにきてくれているのがわかるとうれしいですね。(今度、ここでガチ試合しましょう〜)

実は彼、僕と同じandroのユニフォームを着ており、「やはり卓球やるならおしゃれに楽しくやりたいよね〜」と横浜文化体育館の更衣室にてふたりして盛り上がっていましたw。一緒に来場されていた彼女の方も同じユニフォームのピンク版をもっているとのことです。(すみません、おふたりの名前を聞き忘れました!!!大汗)

ちなみにこれが、そのユニフォーム。
タマスさん、今度ユニフォームデザインさせてくださいw。

そして「こういう空間ありだよね」と、このNTLを気に入ってくれたJ-WAVEのナビゲーターで小説家、そして横浜のチョイ悪オヤジのロバート・ハリス氏。「いろいろな著名人招いて、トークイベントと卓球しちゃおうか」とのことでした。

ロバート・ハリス氏と一緒にいらっしゃる方が中目卓球ラウンジのオーナーであり、このラウンジの仕掛け人でもある関野さん。うーーーん、怪しいオヤジたちにしか見えませんね・・・汗。

日本代表の選手の皆さんの活躍のおかげで、日本国民の中で関心が高まっている卓球。流行りとかではなく、いろいろな意味で卓球を多くの人が楽しめるスポーツとしてうまく定着させたですね〜。

このNTL卓球ラウンジ、微力ながら応援させていただきます〜。

NTL 中目卓球ラウンジ Yokohama Bay Cafe
(通称:NTL(エヌティーエル))
231-0001
神奈川県横浜市中区新港1丁目3番1号マリン&ウォークヨコハマB202
Tel/Fax:045-264-8920
営業時間:11:00~23:00

横浜に卓球ラウンジがオープン!

東京は中目黒に中目卓球ラウンジという、怪しいラウンジがあるのをご存じですか?

看板も出ておらず、一昔前のアパートのような入り口のブザーを押さないと中に入れてもらえないという非常に非常に怪しいお店ですw。とはいえ、一歩中に足を踏み入れると、お店の中央には卓球台がドン!と1台常設してあり、お酒や食事を楽しみながら卓球も楽しめるという大人のための卓球ラウンジがなんです。一般の卓球愛好家から、様々な国の代表選手、そして水谷選手なども遊びにくるという素敵な場所です。

その中目卓球ラウンジがついについに僕の地元・横浜はみなとみらいエリアのマリーン&ウォーク2Fに進出することになりました。

お店の名前は「NTL 中目卓球ラウンジ Yokohama Bay Cafe」
常設で卓球台が7〜8台置かれるらしいです。(200名くらいは楽に入れそうなスペースだそうです)



単に卓球だけではなく、「卓球」をメイン・アイコンに港ヨコハマとシネマ、アート、音楽、へディス(ヘディング卓球)の五つをつなぐ“open yard”なスーパー卓球ラウンジを目指しているそうで、スポンサーにはバタフライが入っています。実は僕もアートの部分で携わらせていただいております〜。横浜、卓球、アートの三拍子で僕にとってはパラダイスなような空間ですね〜w。

先日都内で開催されたレオンナイトのような大人のための卓球ラウンジになったら個人的にはうれしいです。

レオンといえば、やはりちょい悪オヤジのジローラモさんなのですが、今回は横浜ということもあり、地元のちょい悪オヤジ的存在のロバート・ハリスさんと共にオープニングレセプションに顔を出す予定です。

オープニングレセプションパーティーは、誰でも参加できるらしいので、お時間のある方はぜひ顔を出してみてはいかがですか?

NTL 中目卓球ラウンジ Yokohama Bay Cafe
オープニングレセプションパーティー
18:30~22:00
door:3000
フリードリンク、フリーフード

神奈川県横浜市中区新港1-3-1
マリン&ウォークヨコハマB202
045-264-8920
HP:http://www.marineandwalk.jp

当日はスポンサーのバタフライによって、三田村宗明選手、共田準吾選手によるデモンストレーションも行われるそうです。

僕もロバート・ハリスさんとダブルス組んで、楽しみたいと思います〜。(ここは間違いなく僕のたまり場になりますねw)

いきなりの試合参加

平均的に仕事を終えて帰宅するのは深夜1時から2時という生活を送っているのですが、この日も帰宅したは夜中の1時過ぎ。

シャワーを浴びて、いつものようにリビングでくつろぎながらプライベートのメールをチェック。すると「明日の団体リーグ戦、メンバーは足りない可能性あるので、参加してください」とのメールが届いていたのを気づいていなかった!!

実は、1週間ほど前に、人数が足りないので参加してもらえないかとの連絡をもらっており、一度は参加表明したものの、その後他にも参加できるメンバーがいたため、僕自身の参加は辞退させていただいておりました〜。まあ、かれこれ1ヶ月近く卓球のラケットを握っていないし、出たところで役に立たないのは見え見えの状態。

そこから、全く試合のことも忘れ、バタバタと仕事に明け暮れる毎日を過ごしていた、その前日というか当日のメール・・・大汗。

そう7時間後には試合会場にいなければならないではないですか。

まじか~!と思いつつも、寝不足な目をこすりつつ試合会場に向かう自分がおりました。

試合会場は横浜にある横浜市文化体育館。外観壁面にニッタクのポスターが。

フォルクスワーゲンオープンなどの観戦に幾度と足を運んだ場所で、とても懐かしいです〜。

ちょっと早めについてしまったようで体育館周りにあまり人がおらず、体育館の入り口をプラプラしていると、水谷選手、平野選手、福原選手、石川選手の懐かしい写真とサインが展示されているのを発見。おーまさにこれは見にきた試合のポスターです。石川選手は確か高校生。水谷選手もあどけなさがありますね〜。

などと、当時を懐かしみつつ、早めに着いたなら、早めに着替え少しでも卓球感を取り戻すべく練習をしようと大会会場の入り口を開けたところ

すでに、試合前の挨拶が始まっておりました・・・汗。

そして今回の大会は、試合進行の都合で、試合前の練習なしですぐにトスに入らなければないとのこと・・・・。久々に卓球する者にとっては、いじめです。

さらに自分のチームに合流すると、自分を含め全部で5人のメンバーが・・・・。自分いなくてもメンバー足りていたじゃないですか~!!!!!苦笑。

はい、このパターン実によくありますよね・・・。きっとウンウンと同意してくれる読者が200人はいると思います・笑。

長いことラケット触ってないし、練習してないし、このまま帰宅という選択も全然ありだったのですが、とりあえずダブルス要員として出場することに。まあ、ダブルスなら、動く範囲も狭く、練習不足も気にならないだろうと安易な考えで参加したものの、サービスミスは連発、普通のツッツキでボールは繋げない、そして大事なところでのチャンスボールはミスるといったら散々な試合内容・・・。チームの皆さんスミマセン・・・涙。

試合を重ねるたびにストレスが溜まるというタケル君さながらの1日となってしまいました。

まあ、姿勢的にも卓球をするという感じの格好をしていないですね、、、、汗。(クリエイターなので許してやってください・・・・)