春の展示会⑨ニッタクでラスト!

土日と更新できませんでした。東京体育館にも行けませんでした。

でも土曜はひたすらフットワーク練習をしたので、筋肉痛です。

東京選手権の写真を見ると、またいろいろみなさん変えてますね。それをひとりでじっくり見るのも楽しい。でも情報としてはお蔵入り濃厚です。

 

 

展示会のラストです。

ニッタクです

まずラバーから行きましょう

入門向けのジャミン

コントロールラバーなので特に入念には打っていません

レブスピン

カット用の裏ソフトで、モリストDFよりもスピードはないが、スピンが重視されているとのこと。

シートには微粘着成分が練り込まれているそうですが、粘着はありません。「あえて粘着とは謳わない」そうです。

変化系表のピンプルスライド

ラージの激軟スポンジを合わせた変化表。粒形状も半粒のギリギリ表ソフトのところで作ってあり、変化も出るし回転もかかるという商品です。

硬い表は快速ナックルは出るが、抑えにくい。それとは真逆の吸収できる表を作ってしまえ!ということ。

厚さは超極薄と中のみしかない

つまり、重量を抑えたいペンの裏面、カットマンは超極薄。変化速攻のシェークなら中を貼る。

ラージスポンジだけあって、吸収力はあるが、弾みは低い。いなす表ですね。ペン表は難しいと思います。

 

次はラケットです

アコースティックカーボンインナー

つまりアコースティックのインナーバージョン。

合板構成はまったく同じで、カーボンの位置だけを変えています。

打ったアコースティックイメージの硬さ

カーボン>インナーカーボン>>>>アコー5枚

ほんの少し球持ちを上げているイメージでした。

 

入門向けのネギア

ネバーギブアップの略らしい

雅R

9㎜単板の雅の角丸型。裏にもラバーが貼れます

双MF

8㎜単板のペンホルダー

新井卓将さん考案のマルチファンクショングリップを搭載

裏はウエンジ材で補強

角と角丸の2種類です

こんな感じでいろいろ使えるらしいです。

桧ラケットはセプティアー(7枚合板)もあるけど、重量が重くなってしまう。8㎜単板ならば、軽めでしかも弾む!

打球感も良くて、弾みも十分でした。8㎜単板の強度が気になるところですが。

 

今回は全日本でG-1が5冠を達成したプロモーションもありました

G-1のオススメポイントや実技などで魅せました

人、、、多い!!!!

マサタカチキータ!

ここで私、急遽茶番をやらされましたが。相手がマサだったので、ツッコミやすかった。

その後、3人のサイン会&記念撮影に移りました。選手と一緒に撮った写真とサインはお店に飾りやすくて良いですね。

さすがの佳純ちゃん、カメラセンサーが敏感!そして笑顔を作ってくれる!

政崇は気づかない・・・と思ったら

「真面目にサインを書いている姿のほうが良いかなと思ったんですよ!」と。こやつのカメラセンサーもなかなか鋭い!

 

最後に、、、

ピンプルスライドをしっかり試打していた人が・・・

この構え、バックの角度、後ろ姿、、

もうおわかりですね

春の展示会⑨ニッタクでラスト!” への 55 件のコメント

  1. ラティカカーボンとティモボルalcはどちらが球持ちがいいでしょうか?
    アコースティックインナーはラティカカーボンと似てそうです

    1. ラティカカーボンのほうが弾まない分、球持ちを感じるかもしれません

  2. インナーフォースzlfのバックにファスタークc1厚を貼っているのですが、食い込ませればそれなりに威力は出るものの、擦るループドライブがいまいち飛距離が出ず、浅くなってしまいます。とりあえずスポンジ厚を特厚にして試してみようかと思っていますが、あまり変わらないような気もします。他にファスタークc1と同じような打球感でもう少し飛距離、スピードが出るラバーのオススメはありませんか?

    1. 同硬度程度で考えると、
      ブルーファイアJP02がさらにスピードに特化すると思います

  3. フリーハンドが特徴的な新井周さんですか?
    はるか昔にインターハイでボコられた記憶が甦りますw

    1. 正解です!
      インターハイチャンピオンであり、アテネ五輪代表の名選手ですね

  4. アコースティックカーボンインナーはアコースティックカーボンより少し球持ちをあげたぐらいですか…
    インナーフォースalcと比べてアコースティックカーボンインナーはどちらの方が球持ちがよいでしょうか?
    お忙しいところ申し訳ありません。お時間がある時でいいのでよろしくお願いします。

    1. 何度も申し訳ありません。弱打と強打の弾みの違いも分かりましたらお願いします。

    2. 個人的にはインナーALCのほうがインナー感が強かったです
      もともと入っているアリレートカーボンも通常のカーボンより柔らかいですし

  5. ゆうさんはじめまして!

    村松雄斗選手は今も粒高で練習をしているのですか?
    表の時と比べて変化量は変わりますよね?

    1. それは定かではありません。世界選手権の壮行会の時に聞いてみます。
      表ソフトとの大きな違いであり武器となるのは、反転してフォア側の粒高カットです。
      これがある、ないではカットマンとしてだいぶ違うらしいですよ

      1. 突然 横から すみません。 展示会取材、おつかれさまでした。 反転しての粒高フォアカットの、効果について、教えていただけませんでしょうか。

        1. 前でのショートスイングで抑えれる&かなり切れる
          ので、裏ソフトや表ソフトではできない、粒の特徴をいかした技術です

          1. なるほど、理解しました。ご回答ありがとうございました。

  6. オフェンシブcrとオフェンシブウッドnctとキョウヒョウ皓を弾む順に並べ替えてください。お願いします。

  7. 以前ゆうさんが王皓のラケットを打たせてもらったと書いていたのですが、その時使用していた王皓のラケットは何でしたか?

  8. いつかの記事で中級クラスなら、05以外は他のラバーで代用可能と言っていたので、テナジー64に似ているラバーを教えてください

  9. カットマンです。ヴェガアジアを使っているのですがヴェガアジアより柔らかめで攻撃もしていけるおすすめのラバーはありますか?
    それとは全く関係なくカットマンにゆうさんおすすめの裏ソフトラバーをおしえてください!

  10. 今水谷選手が使用しているラケットは新発売の水谷隼zlcとほんとにいっしなのですか?

  11. ここで質問することじゃないかもしれませんが・・
    ラバーってある程度たつと縮みますが
    これはスポンジが縮むのでしょうか?

  12. バタフライHPの更新もなく全日本号でも確認できなかったのですが、現在の高木和卓選手の使用用具が知りたいです。

  13. 現在TSPのプラボールを使って練習しているのですがセルロイドと比べて全体的に弾みが落ちているのにつっつきだけ弾む感覚がありますその点ゆうさんはどのように感じますか?
    またニッタクのプラボールは他社のプラボールとは違うらしいですがどのような点が違うのでしょうか?

    1. 個人的にはTSPのボールは好きです。
      下回転も止まる間隔があります。

      ニッタクだけは台についてから回転方向に強くキックします。
      下回転ならば戻ろうとして止まり、上回転ならさらなる伸びがあります

    1. 爆発的に・・・と言われるとないです。
      弾かないのに、かければボールの飛距離があるというのは、劉詩雯とかがすごいと感じます

  14. 弾まないラケットでオススメのものはありますか?アコースティックを使っていてけっこう弾むなと思うくらいで、それより弾みを抑えてかつ回転をかけやすいラケットがあれば教えてください。

    1. スワットの5枚合板のラケットは
      弾みは抑え気味ですが、かなりしなって回転がかかります

      1. アコースティック、スワット5PW、コルベルを回転のかけやすさで並べるとどうなりますか?

        1. 質問がたくさんあるのですね。。。果たして活かされているのか・・・役に立っているのか・・・・ただ興味本位を調べさせられているのかわかりませんが。

          スワット>コルベル>アコースティック
          の順です

  15. テナジーや最近のドイツ製ラバーの表面がヌルヌルしているのですが、これは何なんですか?

  16. シートが柔らかいラバーでサーブやツッツキが切れるラバーを
    教えて頂けますか?
    ヴェガジャパンは柔らかいなかで切れるんですが
    スポンジが硬いようでどうにも落としてしまいます・・・

    1. ブルーファイアJP03は柔らかすぎない程度に切れます
      ラクザ7ソフトとかだともっと柔らかいですが、切れ味は落ちてしまいます

  17. いつも楽しみに読ませていただいています。
    前回の記事に関することで申し訳ないのですが質問させて下さい。
    私はカットマンで、周りも比較的カットマンが多い環境なのですが、プラボールになってから粒はカットの切れ味も落ちて叩かれてしまい、「プラでは粒高のカットは難しいのではないか」という考え方が主流になっています。スパイクに関しては、プラボールでの使用感というか、相性はどうなのでしょうか?塩野選手は「弘法筆を選ばす」なのだとは思いますが、他の粒よりも良いのでしょうか。
    よろしくお願いします。
    長文を失礼いたしました。

    1. 良いのか?と言われると、難しいです。
      カットマンは等しくみんな辛くなっているので、何とも言えないです。
      切れ味はみんな落ちています。

      本当のプラでしっかり研究したカット用粒高の販売はこれからでしょうね。
      今はまだ裏ソフトでも各メーカーがふわふわしてますし

  18. 記事とは関係ありませんが質問です。卓球王国5月号の卓球勝ちノートの記事を見て卓球勝ちノートをほしいと思ったんですけど発売前に予約が可能ですか?

    1. 予約しなくてもたくさんある(はず)なので、大丈夫ですよ
      4月上旬にHP上で告知&売り出す予定です

  19. アクーダS1ターボとコッパX1ターボの比較ですが、
    弾みはコッパで回転はアクーダという認識で間違いないですか?
    それと重量はアクーダの方が重いのでしょうか?

  20. こんにちは
    このラバー(日卓ピンプルスライド、厚さ:中)では強烈なチョップ(英語でintense chopという)や強いループ(英語でstrong loop)ができますか。

      1. わかりにくく書いてすみません。日本語の卓球用語よく知りませんから英語の用語を使いました。日卓ピンプルスライドを買おうか買わないか迷っていて、もしパワードライブができるなら買おうと思います。

  21. セプティアーにフォアヴェガアジア厚バックラウンデル厚はあいますか
    中級者オールラウンド型です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です