カテゴリー別アーカイブ: 佐藤祐

選ぶのは卓球シューズ?

シューズの話になったので、少々続けます。

戦型によって足への負担が変わり、求める性能が変わってきます。

一般的に、動きの速さを優先するなら薄底で素足感覚のシューズ。最近はグリップ力がかなりあって、キュキュキュと動けます。でもあまり薄底にすると足が痛くなり、ケガの原因にもなってしまう。

足の不安をなくしたいならクッション重視。厚底で衝撃を吸収してくれます。

厚底っていったって、一般のシューズ程度の厚底です。

こんなレベルではありません。

もっとも、これでは動けないですよね。

ぜひともバンジージャンプが世界競技になったらお履きください。

卓球シューズのの厚底はそこまで厚くない。

バッシュにくらべても、かなり薄い。

ゴツイです。卓球に比べてかなり厚底ですね。これでよく動けるもんだ。バスケはジャンプが多いから衝撃吸収したいのかな。それとも屈強な人間ばかりが生き残るから、自ずとでかくてゴツイシューズの需要が多いのかな。

 

でも最近卓球以外のシューズでプレーする選手もいるみたいです。

村松雄斗くん。

なんと、バドミントンシューズを履いています。

おそらくコレ

ミズノ ウエーブ ファング プロ

卓球に比べてやや厚めで、衝撃吸収抜群。

ジャンプを繰り返して、前後左右に動くバドミントン

動きがカットマンに似てるからかなぁ。

アウトソールも

うむ。卓球では見ない意匠です。

 

ちょうど、シューズに迷ってたから今度チャレンジしてみようかな。

 

いや、やるならいっそ

ドクター中松のジャンピングシューズだろう。

これなら衝撃吸収もバッチリだ!

 

※本気にしないでください。でもシューズの規制はないから、試合にはでられる   はず。抗議は覚悟で!

ミスを用具のせいにするんじゃない

コレ見てください。

ちょっと光でテリすぎていますが、高校選抜で見たラケットです。

用具の名前なんてどうでもいいんですよ。

ティモボルZLCにレナノスホールドですが。

ラバーの状態を見てください。

高校選抜ですよ!全国大会です。

どれアップに

こんな状態のラバーで試合しているんです。

新品のラバーを相手にしたら最初から−2点くらいになってしまう。

 

そう用具の話。

みなさんの周りにミスをしたらラケットを見る人いませんか?

ミスをする度に、ラバーをパッと見る人。

ぼくの周りにもいます。そんなに用具を原因にしたいのかと。

 

以前、私が尊敬する愛工大名電の今枝先生と話していた時、ちょっと用具の話になったんです。

今枝先生はミスを用具のせいにすることを許しません。

練習中にミスをした選手がラバーを見ると

「だったら今すぐ入るラバー、納得するラバーを買ってこい!」「お前が選んだ用具を使っているんじゃないのか、用具のせいにするんじゃない」と言うそうです。

だからこそ名電はコレを使えとか用具の制約はありません。

納得して、自分で選んだものを使っている。だからこそミスを用具のせいにするんじゃないという教えですね。

それを聞いた時に私も二度とミスをした時にラバーを見るのを止めようと思いました。

 

でも不可解な落ち方とかしたらちゃんと見てくださいよ。汗っかきは常に自分の汗の行方を見ておかないといけません。

シューズの色はリスキー

右足と左足で大きさが違うのでシューズ選びに困っている者です。

シューズがボロボロになってきたので、次の購入を考えています。

現在履いているのは「ウエーブメダル3」の赤。

見た目はあまりボロ感はないのですが、アウトソールが滑ってきました。黄砂が降った後の体育館で動いたから削れたのかもしれません。

シューズって見た目が重要ですよね。

最近のバタフライのエナジーフォースシリーズは派手過ぎてちょっと履けないです。

足下、目立ちすぎです。あれだけ派手だとトータルコーディネートが必要です。

ファッションチェックで「バランス」を突かれること間違いないでしょう。

ピーコ「足下だけ派手で、全体のバランスが悪いわね。最悪だわ。プレーも地味だし、そのへんも考えてほしいわ」

とか言われそう。プレーも考えなくちゃいけないの?

 

シューズって性能だけで考えると、「素足」「クッション」の2種類があります。

私は、もともとは素足派だったのですが、傷めてからはクッションに変えました。しかし、やはり違和感がある。

そこで「素足感覚のシューズのまま、インソールを変えて少しクッションを強くしよう」と考えました。

ウエーブドライブエースと特注インソールが一番良かったです。

ですが、

ですが、

この色、またトータルコーディネートを考えなくては・・・。

白でもいいんですが、つまんないじゃないですか。

しっかし、このブルー目立ちますね。

 

おじさんが長タイツでこのシューズを履いていたのを見た時、

「どっかで見たことがある」「きっとこの人は未来人だ」

と、ドラえもんのセワシくん的な服装に見えてしまいました。

 

シューズの色1つでここまで考えないか・・・。

でも色の選択はリスクを伴うと思いますので、ご注意を。

北海道とラーメンとカレー

1泊2日の北海道では夜、ラーメン屋に行きました。

札幌なのに塩ラーメン、そしてカレーライスもある。

普通に考えると、絶対おいしくない店。

で、、なぜそこに行ったかというと、

正智深谷の平先生オススメの店なのです。

これが塩ラーメン

むむむ、おいしそう。

そんでもって、カレー

やばい!めちゃくちゃおいしそう!

ラーメン屋さんのカレーのクオリティではない。

味も最高でした。

大将に話を聞くと「埼玉の先生だろ、3日間来てるぜ!」と平先生が通いまくりのようです。

メニューにはないが、ジンギスカンもあり、骨付き肉もあるという謎の店。

 

おおー、ちゃんとラーメン屋として成功されているのですね。

でもカレーのほうがうまかった。

 

さてさて、肝心な高校選抜の試合。

団体に隠れがちになりますが、シングルスも行われています。

2部と呼ばれる、団体に出られない学校から出てくる個人戦。

女子はなんとペン粒が優勝しました。

神奈川県、横浜創英高の金丸さんです。

中学から卓球を始めたらしいですが、2部とはいえ全国で優勝するのは素晴らしい。

「粒高は相手のボールを変化させて返すのが楽しい」とのこと。

卓球はいろいろな楽しみ方があります。

粒高は否定的ではないですが、私個人的にはスポーツだから動き回って汗をかかないと楽しくない。それもひとつの楽しみ方。

 

ちなみに彼女の用具は、

ルーティスJ

グラスD.TECS(OX)

テナジー

でした。

 

この前座談会でも、太嶋さんがグラスに驚いてましたね。

「普通の町の試合に出てくれと言われて、対戦したおっちゃんがグラスを使っていたんです。カットの変化が全然わからなくて、1ゲームを取られた。なんなんですか、あれ!」って。

国際卓球の鶴さん曰く「いろいろ出来る人、自分で変化をつけたい人ならカール。何も考えなくて、相手のボールに任せる人はグラスが良いと思う」と。

この前の座談会、テープ起こししたら、2万2千字くらいありました。

卒論レベルです。でも9割カットです。どこかで紹介できればいいんですが、検閲が入りそうだ・・・。

情勢の変わり

高校選抜が終わりました。

今年見ていて、情勢が変わってきているなと思いました。

圧倒的に強かった高校がなくなったこと。

2強と呼ばれた高校にどの高校でも競る。

余裕で構えている名門校に若い指導者がぶつかり、おびやかしていく。

それを様々なところで見ることができました。

男子では

青森山田を破った愛工大名電、

明徳義塾が野田学園に勝ち、希望が丘を追い詰める。

女子では

四天王寺をあわてさせた正智深谷、

希望が丘を倒した県岐阜商業。

どれも素晴らしい試合でした。感動する試合でした。

間違いなく、本日の体育館の中で高校卓球界の情勢がどんどん変わっていました。いままでにない空気の変化を感じました。

3年前のインターハイに続き、コートサイドでちょっと泣いてしまった。

準決勝の青森山田vs愛工大名電、準々決勝の青森山田vs愛み大瑞穂の2試合。

この2試合に出合えたこと、高校卓球界の情勢変化の現場に立ち会えたことを幸せに思います。

高校選抜は北海道ですよ。

今年の高校選抜は北海道です!
札幌です!

めちゃ寒いです!
朝、5時に起きて、羽田空港へ

北海道って道端に雪が積んであるんですね

人より高いです。

圧迫感があります。

高校生はいろいろ用具を使ってますね。
粒高もいますし、日ペンもいますし、いろいろいます

でも見ていて思うのは、みんなラバーを使い込んでます。
新品のキレイなラバーを貼っている人は少ないです。
みんな大切に使ってます。大事に使ってます。
全国大会に出ている学校でもボロボロのラバーを使っているですね。
ラバーが高いから大変です。

おっと、このブログは関係者しか見てないんだった( ̄◇ ̄;)
まずい、マズイ

今日も会場で言われました。
渋谷浩さんに
ブログ見てますよと。

ちょっと携帯だと打ちづらい。
帰ってからPCで更新します。

では、水曜に!いや、火曜で!

卓球ソムリエ座談会

グッズ2013に掲載予定の

卓球用具ソムリエ座談会を行ってきました。

メンバーは

前回圧倒的な知識を披露した国際卓球上大岡店長 鶴さん

唐橋卓球の最終兵器 用具変態の名を欲しいままにした 土屋さん

気になったらとにかく試しまくる闘魂チョッパー!現役日本リーガー 太嶋さん

そして卓球王国用具担当 私を合わせた計4人です。

 

とりあえずぶっ続けの座談会1部で3時間

第2部、打ち上げで2時間

第3部、さらに打ち上げで2時間

計7時間ほど卓球用具話

ぜんぜん話が尽きないです。記事に出来るところはほんの1割くらいでしょうか。それでもボリューム満点です。

酒と一番相性の良い肴は卓球話に間違いない。(彼らは特殊な訓練を受けている変態です)

 

さてこの座談会。仕事ではなくプライベートで月イチの開催も決定しました。(記事にはなりませんが)

情報交換会ですね。

絶対結婚できない3人です。(既婚の太嶋さんは除く/右奥)

結婚と言えば、本日従妹の結婚式に行ってきました。

大人になって一族が揃うのは結婚式か葬式くらいです。

 

私は独身ですが、姪っ子(妹の子ども)は4月から小学校にいくとか。

ランドセル代をかつあげされました・・・。

風邪をひいていたのでマスク姿ですが、かわいい姪っ子

今はマスクもオシャレのようです。

レミングスか!!

昨日の春分の日、名前の通りに良い天気(夕方崩れましたが)で、朝から風が気持ちいい。

別冊グッズ2013での試打でカットマンが集まってくれました。

中級者枠で3人。

そのうち2人は先週の日曜に私が出た江戸川オープンで1位トーナメントで優勝していたメンバーです。

中級というには申し訳ないくらい。

ひとりはこの前の東京選手権の30代で4回戦(ミタプロに負け)までいってるから上級者だろうと思いながらも試打をお願い。

快く引き受けてくれて感謝です。

休日だったため、体育館がどこも貸し切りされており、場所に困る。

ちょうど私の家の近くの体育館が朝から個人解放していたので、やった!と思いましたが、そこは午前中は混むと聞いていました。

朝9時から体育館が開場ということで、台を逃してはいけないと気合いを入れて7時40分に到着。

それなのに

おおう、なんだこのカバンの列は(写真はぼくのカバンも含む)。

レミングスか!!

1時間20分前に来たのに4番目とか。レディースのやる気はおかしい。

 

そんなこんなで、1台確保し、無事試打は出来ました。

カットマンは基本的に用具マニアが多いですね。

カットマンの4人、全員ほとんど被らずおもしろかったです。

ラケットも

・7P-2A.DF

・朱世爀

・陳衛星

・デフプレイセンゾー

いろいろ打っている方たちばかりなので、コメントがしっかりしていて、非常に助かりました。

分析力がありますね。さすがです。

ありがとうございました。

それにしても全員好みが違うとは・・・。

荘智淵の復活はスイング?

一度、「もうだめかな」と思われた選手。

しかし、ずっと世界のトップランクにいて強さを堅持。

いつの間にやらまたも一桁ランカー。

そう、そう、そう、。

いや、チュアン、荘智淵です。

一時期は中国が最もマークした選手

ちょー早いライジングをとらえ、中国選手をバッタバッタなぎ倒したスピードタイプの選手

最高世界ランクは3位。02年のグランドファイナル優勝。

 

その後、対策をされたのか、世界ランキングはどんどん落ちていき、世界選手権でも結果を残せず。

2010年の1月には世界ランキング20位まで落ちました。

年齢という面もあるし、そりゃ誰もが終わったと思いますよね。

でも荘智淵は復活しました。

五輪ではメダルには届かなかったものの4位。世界ランキングも6位まで浮上。素晴らしきカムバック。

同国の太ってしまったペンドラも見習ってほしいものだ。

まだこの時までは格好良かった。

今はどこへいったやら。

 

昨日の夜、たまたま昔の荘智淵の映像を見ていたら、今と全くスイングが違うことに気がつきました。

昔はひじをたたむスイング

打った後、腕が体の前に来たら、たたむスイングでした。

 

今は、すごく伸ばした腕をワイパーのように横に振り切る

とにかく振り切る

後ろからでも横へ振り切る

それはバックでも同じで、打ち方が変わっていました。

そもそものバックスイングも面を開いて取るようになり、シュート気味に擦り打ち込んでいるのです。

しかも以前と変わらず高速連打で!

 

愛ちゃんもですが、トップにいながらスイングの改善で復活する&さらなる高みへいく研究を欠かさないのですね。

私個人の考察ですが、スイングの改善が荘智淵復活のキーだったと思います。

長く世界のトップにいること自体がすごすぎるのですが。

 

 

それに関してはこの人の右に出る者はいないでしょうね。

おぅ、ブラディ。

何故にあなたはそんなに強いのですか。

この人はあと何年世界のトップにいるんだろう・・・。そのうち、またヨーロッパ選手権とか優勝しそうですね。

くまモンご就寝

日曜日は試合に出てきました。

団体戦でオープンなのですがレベルが高くて、場違いを感じながらの参加。

予選では國學院卓球部OBのチームと卓楓会と同じリーグで、マジですか状態。4チームリーグの3位でした。

順位トーナメントがあって良かった。

 

トーナメントの1回戦がシードだったので2時間くらい待ち。

一緒のチームで出ていた通称:王国のくまモンは爆睡

しかもおかしな格好で

あぶない、あぶない!寝返りをうったら落ちます。

こやつ、素振りしながら寝るとはやるな(王国くまモンは左利き)

どれ、角度を変えてみてみよう

この左手がなければ普通なんだがなぁ。

前日はラージの試合、そして本日も単複10試合以上をこなした王国くまモン。大黒柱として頑張りました。最後のほうは目がちょっとおかしくなっていましたが。

 

そしてこの王国くまモン、人一倍グリップにうるさい男。

いや、バイサイド(バタフライ)にうるさい男。

「最近のSTは四角くてけしからんです。丸くて細いバイサイドを見習ってほしい」と常にご立腹。

使用用具はもちろんバイサイドST。

両面にヴェガジャパンを貼り、打球点を極限まで下げて打つ現代卓球の逆を行く。でもちゃんと全日本社会人に出場する実力者。

 

試合は3位トーナメントでしたが、優勝で終われたので良かったです。ぼくは全く活躍していません。

終わったのは20時過ぎ。11時間体育館にいました。

王国くまモンよ、なんだそのポーズは!?(右下)

鮭でも獲っているのか??