自宅で卓球!

「自宅で卓球できたらな〜」と卓球する人なら誰でも一度は考えたことがあるはず。僕もそんなひとりです。練習に行く時間がないなら、自宅でサービス練習だけでもできれば嬉しいことありません。(水谷選手の著書「勝利の法則」でも、少しでも多くラケットやボールに触れる時間を作るのは大切!と書いてあります)

しかし体育館に置いてあるときは、そんなに感じないのですが、自宅に卓球台を持ち込むと、卓球台ってこんなに大きかったっけ?とかなりびびります。強引に卓球台をリビングなどにおいても、打つためのスペースが確保できません・・・。

結局公式サイズの卓球台の導入をあきらめ、ダイニングテーブルを卓球台代わりに使用したり、家庭用のミニ卓球台を購入したりと妥協案に甘んじてしまいます。

が、しかしサイズが異なった台で練習して、それが本当に役に立つのであろうか?逆に変なクセや感覚が身につき本末転倒になったりしないのだろうか?

そんな不安から、僕が思いついたのが1/4卓球台!

普段は打ち合わせなどで使っている事務所の部屋のテーブルを使用して、公式サイズの約1/4の大きさのテーブルを事務所に用意。高さも公式サイズ760mmに調整してしまいました。ネット越しの落下地点にもうひとつのテーブルを用意することで、サービス練習やピンポイントの返球の練習ができるように・・・。

どうせならっと卓球ロボのiPong proも導入してしまいました。これで練習に行く時間がなくても、事務所でちょっとした練習はできそうです〜。(現状、満足しています・笑)

卓球ロボiPong proの使用感は後日改めて、こちらで紹介させていただきます〜。

自宅で卓球!” への 2 件のコメント

  1. 私も自宅で卓球がやりたくて客間に無理矢理、卓球台を設置したことがあります。かなりギリギリのスペースで家族のヒンシュクを買いました。
    最終的には私がお世話になっているクラブが活動している住民センターの体育館に寄贈することになりました。
    やはり卓球愛好家にとって自宅に卓球台を置くというのは大きな夢なので一時的にでも叶って良かったです。

    1. 家族のヒンシュクかいましたか・・・苦笑。ぜひ、1/4卓球台試してみて下さい〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です