道具一式リニューアル【マントラH】

今使用しているラケットやラバーには何の不服もありません。

ただ新しいラバーが発売されたり、何かしらの新しい情報が耳に入ると試してみたくなりますよね?
そしてそして、約2年ぶりにラケットと表面ラバーの種類を変えてみることにしました。(裏面はアタック8命です!w)

とはいいつつ、最近はいろいろとラバーやラケットを試しているため、どれが一番自分のプレイスタイルに合っているのか混乱してくるのも事実です・・・大汗。

一度、決めたラケットやラバーは結構長く使うタイプなのですが、しょっちゅう道具を変えて試している方は、きっと今僕が味わっているような混乱に陥るのかな〜などと思っています・笑。

そして今回試しにゲットしたのは、先日王国のゆうさんのブログにも紹介があった「マントラH」と、「強くなるためのラバー」として開発された「ロゼナ」。

僕の卓球スタイルはシェイクの前陣速攻。とにかく下がらず前に陣取るタイプの卓球です。
そういったスタイルの方にとって「マントラH」はかなり惹かれるラバーなのではないでしょうか。

とりあえず、今回はそんな「マントラH」のレポートです。(クリエイターレベルですが・・・・)

今まではVEGA Euroを使用していたのですが、VEGA Euroよりも球離れのスピードは早いです。VEGA Euroの時は一発で抜けなかったようなスマッシュボールも、一発で決まる確率が上がったような気がします。自分のプレイがどうのこうのというより、相手の選手が早いテンポでのスマッシュやラリーがやりずらそうといった印象でしょうか。

そして他の方もブログで書いているように、球が飛びません・笑。
これは僕的にいうと良い意味で飛びません。

強力なドライブをカウンタースマッシュで打ち抜くときに、そのパワーに負けてオーバーしてしまうということが前人速攻の選手では結構あると思うのですが、ボールが飛ばない分良い感じで相手コートにカウンター気味に決まります。
またスマッシュのようなスイングをしなくても、慣れて角度が合えば、軽く当てただけで、カウンタースマッシュのようにスゴいスピードで飛んでいってくれたりします。(使用している僕自身が驚きました!!苦笑)

またドライブに関して言うと、ドライブマンがこのラバーを選択する可能性はないと思いますが、あまりかかりません。今まで使用していたVEGA Euroと比較しても、回転量はかなり落ちるのではといった感じでした。

ただ慣れることで、面やスイングの角度を調整して生まれるドライブは、マントラHのような硬いラバー特有の弧をかくため、相手の選手が扱いにくい沈むドライブになっている気がしました〜。(※これはあくまでも僕個人の感覚です)

まだ2〜3回しか使用していませんが、練習試合などでは今まで以上に相手をほんろうさせるゲーム展開を実現させてくれている気がします。

このマントラシリーズには「S(ソフト)」「M(ミディアム)」「H(ハード)」と3種類のスポンジの堅さのレパートリーがありますが、やはりオススメは「H」です。ただし、ラバーが重くなります。ラバーが重くなることで、早いテンポの試合運びができなくなるのは本末転倒なので、そういった場合はやはり「S」「M」といった選択もあるかもしれませんが、僕は今回あえて軽いカーボンのラケットを導入し、ラケット全体の重さを調整してみました。

ちなみに裏面はこの夏に試打会を行ったアタック8です。(しかしながら、この3ヶ月の間にL粒に慣れ親しんで、現在M粒に変更しました〜!これからが本領発揮!になってくれると嬉しいのですが、、、、汗)

前陣速攻で、裏に僕のように異質ラバーを使用している方には、このマントラHは強力な武器になるかもしれません。ラバーとしての寿命がどのくらいあるのかなど、まだ見えない部分もありますが、現状ではかなりオススメです。

道具一式リニューアル【マントラH】” への 3 件のコメント

  1. 自分も下がらないを重視してプレイしているので、とても参考になります。
    現在フォア表ですが、マントラHをフォアにと考えていたので覗いて見ましたw

    1. コメントありがとうございます〜。クリエイターレベルの感想ですが、マントラHはスマッシュ重視の前陣の選手には使いやすいラバーです。通常の裏ソフトと比較すると、飛びませんので、その変はスポンジの厚さで自分のスタイルに合わせるのがよいかもしれませんね〜

      1. フォアにマントラH、バックにスピン系で回転差を狙ってみようかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です