月別アーカイブ: 1月 2018

沢山のドラマをありがとう〜

首都圏の大雪の影響でブログをアップするタイミングが遅れてしまい
今更ですが

全日本卓球選手権大会!沢山のドラマをありがとうございました。

今年の全日本選手権も沢山のドラマが生まれ、多くの感動をいただきました。

会場にも足を運びたかったのですが、前回のブログにも綴ったように、今年は時間がなく全く会場入りすることができませんでした。

会場の雰囲気を直接感じることはできませんでしたが、webの動画配信やテレビ中継にて様々な試合を楽しませていただきました~。

大手スポーツメディアなどは、有名選手の試合や、準決勝レベルからの試合にフォーカスがあたってしまいますが、web配信の試合などでは、この大会を期に、引退を表明した選手の勇姿、接戦の末に敗れた選手、自分の納得したプレーができずに悔し涙を流す選手など、試合を通じた多くのドラマを垣間見れました。この王国ブログにこられる方は、どちらかというとそういう試合などもしっかり見られている方々なんですよね〜。

そしてこの動画配信サービスで、移動中の新幹線の中でも、いろいろな試合を楽しむことができ、ステキな時代になったな~と同時に、車両の中で雄叫びを上げていたのは私ですっと、この場を借りてお詫び申し上げますw。

いろいろなメディアでも取り上げられていますが、伊藤美誠選手の混合ダブルス、女子ダブルス、そしてシングルスの三冠、本当におめでとうございます~。今大会の彼女の試合を見ていれば、ベストの状態で調子が良いのはわかりますが、だからと言って三冠がとれるというものではありません。技術的な部分がどうのこうのというのは、クリエイターレベルがとやかく言っても意味がないのですが、伊藤選手がスゴいなと思うのは、実にしっかりとしたインタビューの受け答えができるところ。とても17歳には思えません。

そして各種目で優勝した瞬間に見せる喜びの表情がとても感動的でしたね。特に混合ダブルスで最初の優勝をもぎ取った時の笑顔は本当にステキでした~。ハグ派のヒラヤマ的には「コラー、森薗~!そこはハグだろう!ハグ!」とPCを目の前に叫んでおりましたw。

そしてやはりもうひとりは張本選手。14歳にて、水谷選手を破り日本選手権のタイトルをとるまで成長するとは思っていませんでした!そう、いずれ張本選手の時代はくるとは卓球業界や卓球ファンの人たちも想像はしていたと思いますが、ここ2年での急成長ぶりには圧巻です。

正直、水谷選手の決勝戦までの試合は、対戦相手との実力の差を感じる展開が多く、実力的に水谷選手が頭ひとつ飛び抜けているのは卓球ファンの目にはあからさまであっただけに、いやいや張本選手、本当に参りました・・・(って、僕が参ってどうする~!)

今回の大会を通じて、男女共に2020年の東京オリンピックもそうですが、今後の日本卓球がさらに良い意味で、選手同士が刺激し合い、実力がどんどんアップしていくような予感がしますね~。

ベストな状態にないにもかかわらず決勝まであがってきた平野選手、新しいラケットなど慣れてない道具で新しいスタイルに挑む石川選手、T2などで急成長する早田選手、海外での試合で経験値や実力を確実に伸ばしている大島&森薗選手、王国ブログでもお馴染みの松平賢二選手、、、無論他にも注目する選手は大勢いますが、ちゃんと書いたらあと少なくても30~40人はでてきますw。

皆に負けないように、僕も一生懸命練習しなくては〜!
(まずはショートができるようにならなければ・汗)

いよいよ全日本選手権!

本日15日今年の全日本選手権。去年は仕事をこっそり抜けだし、東京体育館の会場へと足を運びましたが、今年はそれもちょっとできそうにない仕事のスケジュール。連日の打ち合わせに加え、しめきりが待っています・・・大涙。

この1月そうそうのタイミングではなく、もう少し別の時期にずらしてもらえないのかな〜と思います。(きっと選手達もそう願っていると勝手に想像しています・・・苦笑)

昨年に引き続き、卓球人気のおかげで今年もアリーナ席はほぼ完売状態。3〜4年前くらいまでは、当日でもアリーナ席は購入できたのですが、それほど試合会場でゲームを観戦する方が増えているということです。

正直、日本のトップレベルの選手達がガチで戦う試合は、実に実に見応えがあります。また卓球をしない人にとってスポーツ観戦という視点でとらえても、実に面白いのだと思います。

今年もまだA席の場合は、高校生以下は500円

小学生以下は無料です。

高校生以下の卓球をしている人たちには、トッププレイヤー達のプレーをはじめ、会場の雰囲気などを身をもって感じてもらえたらな〜と思います。テレビとはやはり違います。

そして昨年行われた会場からのライブ配信(テスト配信)。
今年も行っています。

ライブ配信はこちらです

全テーブルに用意されたカメラからリアルタイムでゲームを楽しむことができます。

全日本卓球選手権公式サイトにて「組み合わせ」と「タイムテーブル」を併用することで、見たい試合、応援したい試合が何番テーブルで何時くらいからスタート予定かピンポイントでわかります。

これは本当にすごいです!!

PCやスマフォからテレビ中継されない金曜までの連日の試合を観戦できます!!!遠方で会場に足を運べない人は本当に嬉しい限りです〜。

今年は一体どんなドラマが待っているのか楽しみですね。
会場に足を運ばれる方は僕の分も楽しんで下さい〜。

いざ、初打ち!

皆さん、今年の初打ちはもうお済みですか?

私も先日、地元横浜にて3ダブルスの団体戦の大会に参加させていただき、今年の初打ちを楽しませていただきました~。

たった2週間ほどラケットに触っていなかっただけで、出場した試合は、1ゲームで3回もサービスミスはするし、ダブルスのパートナーがお膳立てしてくれたチャンスボールのスマッシュは場外ホームランと、もう自分でも涙が出てくるくらい情けない内容でした・苦笑。

とにかく、あと1歩が動けない~!涙。

確かに今年のお正月は例年に比べると、自宅のコタツの中でゴロゴロしながら美味しいものを食べつつ仕事をしていたので、カラダが重くなったのは否めません。

そしてやはり、会場のまわりを見渡すと、僕同様に場外ホームラン級のスマッシュをしている選手をちらほら見受けましたw。

皆さん、ゴロゴロしていましたねw。

でもやはり地元の大会に顔を出して嬉しいのは、久々に会うことができる他のチームの卓球仲間や知り合いの存在。

特に知り合いのご年配の方が元気に卓球をしている様子は見ているだけでも微笑ましいものがあります。

一時は仕事の都合で転勤していて、また地元にリターンしてきたサラリーマン、こどもがそれなりに大きくなり復活してきたお母さんなどなど、プライベートのお付き合いはほとんどないものの、卓球を通じていろいろな方と長いスパンで知り合えるというのはいいですよね~。卓球をやっていた学生時代には想像もつきませんでしたw

「毛がうすくなったね~w」「白髪増えたね~w」「太ったんじゃない?」「結婚してこどもができたの~!」「えー、もう社会人!」などなど時間の流れも感じます。

トップレベルの卓球もステキですが、やはり草の根的な地元の卓球には比較できない良さがあります。

地元の大会出場という意味では、チームメイトの足を引っ張りまくる不甲斐ないスタートとなりましたが、個人的には楽しませていただきました~。

毎度のことですが、そのため本日は下半身に加え、腕も筋肉痛でボロボロです。今年は体トレからスタートですかね・・・・汗。

ロゼナ試打会レポート

2017年12月末に開催されましたバタフライ主催の新ラバー「ロゼナ」の試打会に顔を出してまいりましたので、そのレポートをお届けしたいと思います。

当日は朝からこの冬一番の寒さではないかと思う気温、そして年末の忙しい時期にも関わらず、多くの方が会場にいらしておりました。会場は僕が最近頻繁に顔を出しているNTL中目卓球ラウンジYOKOHAMA BAY。

さてさて、いろいろなところで取り上げられている「ロゼナ」。興味はあるけど、まだ試していないという方も多いのではないでしょうか。今回はプロコーチとしても活躍している坂本竜介選手も来場ということで、一粒で2度おいしいといった試打会。

最初にロゼナを使用して坂本コーチによるデモンストレーションがおこなわれ、参加者はロゼナ + 坂本竜介のパフォーマンスに釘付け状態。服装こそユニフォームではありませんが、学ぼうという姿勢がヒシヒシと伝わってきます。ザワザワしていた会場が静まりかえっておりました。

通常、卓球イベントではこういったトッププレイヤーによるデモンストレーション、もしくは一部の選ばれた参加者だけが、ゲストの選手達と打つことができたりするのですが、なんと今回は参加者全員が坂本コーチを相手に打つことができるという願ったり叶ったりの試打会です。

内容的には坂本コーチがチキータで返球した球を返すというものでしたが、やはりトップレベルのチキータ、パワーとスピードが違います。参加者もそれなりの卓球経験の持ち主や現役の大学生なのですが、チキータがくるコースがわかっていても、まともに返球できた参加者は有無に近かったのではないでしょうか。相手が坂本コーチというだけでもついつい腰がひけてしまいます。

そんな参加者達の心理状態を知ってか知らずか、ビシバシと音をたて、次々と参加者の身体にあたる坂本コーチの強烈なチキータのボール。
会場は卓球を通じてのパワハラの場と化しておりました!w

皆さん、2017年最後のよい思い出になったのではないでしょうかw

そしてメインとなるロゼナの試打会に関しては、バタフライが用意してくれたロゼナの貼られたラケットを使用してクロス打ちにて試打ができるということで、僕も参加者の方々に加わり試打させていただきました〜。

カーボンをはじめ様々な種類のラケットにてロゼナを試打することができ、皆さんいろいろなラケットを試されていたようです。僕自身もこの試打会をきっかけに新しくカーボンのラケットを購入いたしました。やはり実際に打てると迷いなく自分にあった道具を選べます。これこそ試打会に参加するメリットですね。

そしてロゼナに関する感想は・・・

とにかく気持ちいい感じでよく飛び、回転が結構かかります。
そもそも僕はドライブマンではないというのと、実力がそんなにないというのもありますが、僕にとってテナジーは例えるなら扱いにくいじゃじゃ馬で、このロゼナはある程度頑張ればすごい武器になる牡馬なのではないかという感じを受けました。いきなりテナジーとかを使用するなら、その前にロゼナという選択が入ってもよいのではないでしょうか。

王国が誌面でロゼナの特集を組んでいましたが、使用していて可能性を感じるラバーと思いました。大昔、タキネスというラバーが世の中に出てきた時の感激が再現したような感覚です。(って、すごく抽象的過ぎですね・・・汗)

試打会のはじめに、坂本選手とバタフライの方からロゼナに関して説明があったのですが、ロゼナはしっかりと球をつかむ感覚のラバーで、そのため非常にコントロールしやすいとのこと。テナジーなどで飛びすぎる、回転をうまくコントロールしにくいなど、テナジーを使いこなせていない方、またテンション系を使ってみたいと思っている方にはオススメなラバーとのことでした。まさにそんな感じです。

そして今回、単に試打会ということだけでなく、坂本コーチによるチキータとYGサービスのプチレクチャーも行われました。これには参加者をはじめ、まだYGサービスを自分のものにしていないバタフライスタッフまで耳をダンボにしてしっかりと聞いていました。(僕もすっかり聞き入ってしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました!!!苦笑)

坂本コーチ曰く、YGサービスはいきなり、そのサービスの練習をするのではなく、5段階のステップを頭に入れて練習することで早く身につけることができるとのこと。

その5段階
ステップ1 一般的なバックサービスを出せるようにする
ステップ2 卓球台に対して、垂直にカラダを向ける。
ステップ3 おへそを対角線にあるネットサポーターに向ける。

ステップ4、ステップ5は秘密ですw

知りたい方は、ぜひ今後開催される坂本コーチ参加のバタフライの試打会、または四谷にて坂本コーチが運営している卓球ステーション「upty」に足を運んでみて下さい〜。

なんやかんやで実現できなかったのですが、今年は早々に僕自身もuptyに足を運びたいと思っています。(今回の試打会にはuptyの通われている方々も参加されていて、「なかなかuptyでも坂本コーチに会えないので、今日は顔を出させていただきました!」とおっしゃっていました。坂本コーチ人気者ですね!)

卓球ステーション「upty」の公式サイトはこちらです。
http://www.upty.co.jp

今回の試打会は無料の上、その他坂本コーチとラケットを交えることができたり、様々なテクニックを学べたりと、参加者の皆さんはとても満足されている様子でした。2時間弱の時間でしたが、あっという間に終わってしまいました。今後もきっと様々な地域で開催されると思いますので、ぜひぜひバタフライのtwitterやFacebookをチェックしてみてください〜。今後坂本コーチはロゼナの人となって全国飛び回るのではないでしょうか〜。

参加者の方は本当に楽しそうでしたが、僕自身も非常に楽しませていただきました。バタフライのスタッフの皆さん、坂本コーチありがとうございました〜。
(次回はuptyでお目にかかりましょう〜)

PS
僕の時間がなかったため、ちょうど坂本コーチのそばにいた方だけでの集合写真となってしまいました〜!汗(入らなかった参加者の皆さんごめんなさい〜!!!きっとバタフライの方がおさえていると思います〜)

 

あけおめ〜!

卓球王国ブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。
本年も卓球馬鹿な一年を過ごしていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いいたします〜。

このブログを開始してから、王国の編集部の方々をはじめ、いろいろな方から卓球の技術的な指導やアドバイスをいただき、下手くそながら卓球の方も楽しみながら頑張っております。

そして今年の抱負ではありませんが、いつの日か、そしていつになるかはわかりませんが、マスターズなどの大会で一度くらいは全国大会に出場できるよう頑張っていきたいと思っています。応援のほど、よろしくお願いいたします〜。

さてさて昨年12月27日に開催されました坂本竜介選手の試打会に参加してまいりました。実は坂本選手が参加されているイベントなどには何度となく顔を出しているのですが、最近ではラケットというより、マイクを握っている姿が多く、久方ぶりにラケットを握っている坂本選手を拝見しました〜。

詳細レポートは後日こちらのブログに改めてアップしたいと思いますが、今回の試打会は参加者は坂本選手と打つことができるという特別企画もあり、高校生、婦人参加者に容赦なく強打のチキータを打ち込み、会場は卓球を通じたパワハラ状態と化ていましたw。

本当はトップ選手の打球を体感することができ、坂本選手のチキータの回転量、パワー、スピードのすごさに参加者の皆さんは感動しておりました。

そんな坂本選手が1月3日(水)18時 TBS系列「 消えた天才★一流アスリートが勝てなかった人大追跡SP」に登場します!(本日です!!!)

うーーーん、僕的は全然消えていないので、「消えた天才」というのが坂本選手にあっているかは謎ですが、その謎を解き明かす何かが番組で明らかになるのかもしれませんね。楽しみです。

家でゴロゴロしている卓球馬鹿な方々はぜひTBS系列ご覧下さい〜

そして本年もよろしくお願いいたします〜