月別アーカイブ: 11月 2024

浅葉杯八丈島全島大会 その2

2日目の試合を前に、1日目の夜には親睦会なるものが開催されました。

今回、実はカナダからの知人も観光をかねて参加しており、一緒に参加させていただきました。まあ、どこでも大会のあとは、チームごとにお酒を交えての打ち上げをしたりするところもあると思いますが、この浅羽杯ではチームごとではなく、参加者で希望される人がすべて集っての親睦会ということで、お店の一部を貸し切って60名近くの方が集いました。

チーム内の集いではなく、チームの枠を越えての集いですから、これは楽しいです。島外から参加している人も、非常に溶け込みやすいです。

僕の連れのホープさんも、八丈島在住の方々といろいろ会話がはずんでおりました。やはり本土と島の生活というのは大きく異なり、僕自身もみなさんのお話を聞いていてとても楽しかったです。ただネットが普及したおかげで、今は昔と比べて卓球道具の入手とかはそんなに大変ではなさそうに感じました。

そして、ここ八丈島での名物”島寿司”もご馳走になりました。

旬の魚を醤油だれベースのタレに漬けた独特のお寿司です。ワサビの代わりにカラシをつけて食べるそうですが、すみません学がないのでワサビで食べてしまいました(しかも写真も撮り忘れました!大汗) これは病みつきになりそうです!おいしかったです〜。

そしてお酒の席には八丈島ではつきものなかの、いきなり太鼓の演奏がはじまりました。郷土芸能のひとつでもある八丈太鼓です。太鼓を横向きに置き、太鼓の両面から2人で叩くそうです。打ち手が自由奔放に太鼓を打ち鳴らすというのが八丈太鼓の魅力だそうです。連れのホープさんも連れ出され、ガッツリ太鼓を叩いておりました。島内の多くのお店に置いてあるそうです。

1日目の卓球も楽しかったのですが、夜の懇親会もとても楽しく、あっという間に時が経ってしまいました。2日目に備えて、ホテルに戻ろうと思ったのですが、「このあとは2次会だよー!みんなでカラオケだー!」の声に連れのホープさんもノリノリです。朝4時から今に至るまでノンストップで時間が過ぎており、ホテルで寝たい・・・と思いつつも、真っ先に移動用のマイクロバスに乗り込んでいた自分がおりました・苦笑。

海外はのぞき、国内において地方に足を運んだ際も、ここまで地元の方々と時間を過ごしたのは初めてではないでしょうか〜。そして、2次会会場は、絶対にひとりでは辿り着けないであろう、緑に囲まれた森のような場所にある昭和レトロでノスタルジックの雰囲気漂うカラオケバー「ブルーハワイ」。ここからは東京キングコング仕切りでの開催。ここも貸切状態です・・・・。

聞くところによると、ここからすでに翌日シングルス戦の駆け引きがはじまっているとのこと・・・・。とにかく強い相手を今晩のうちから飲ませて飲ませて、酒で潰し、明日の試合でヘロヘロな状態に追い込むという作戦らしいです〜。これはさすがに僕のマンガでも思いつかなかった作戦ですね・笑。

みんなこんなに飲んで明日大丈夫かな〜っという心配もよそに時間と共に会場はヒートアップ。明日はカナダからのホープさんらと共に、別行動をとるために一足先に会場を離れさせていただきました。

「最後にユウジも歌わないと〜!」と連れのホープさんに強要され、10年ぶり以上にマイクを握ることに。本当に久々のカラオケで、家族で行っても、もっぱら聞き役。会場を去る前の最後の盛り上げとして、下手ながらジュリーの「勝手にしやがれ」を熱唱させていただきました〜・苦笑

浅葉杯八丈島全島大会 その1

今年は年間を通しバタバタと仕事の方が忙しく、卓球の大会どころか、なかなか練習もできない日を過ごしています。そんな中、以前にもお誘いいただいていた東京は八丈島にて開催されている浅葉杯八丈島全島大会に今年は顔を出してまいりましたー!

ん?浅羽杯とはなんぞや?と思われる読者も少なくないかもしれませんが、王国でもお馴染みの日本を代表するグラフィックデザイナーの浅葉克己先生が36年前より八丈島にて開催している卓球大会なんです。なぜに八丈島で?という質問を浅葉先生にぶっつけようと思っていたのですが、浅葉先生、なんと大会の前に足を骨折!浅羽杯が開催されてから初めての欠席となってしまいましたー!いやいやご自愛下さいませ〜。

ということで、仕事の都合で前乗りができなかったため、朝4時に起きて、大会当日朝一番の飛行機で八丈島に入りましたー!人生初八丈島入りです!

八丈島空港から迎えにきていた車に乗り込み、そのまま本日の大会会場の三根小学校に向かいます。外はあいにくの雨だったのですが、大会会場となる体育館の中は、すでに八丈島の卓球愛好家たちの練習で熱気むんむんといった感じです。今日、明日と2日間に渡り、ジュニア、一般シングル、シニアシングル、リレー卓球、ミックスダブルスと様々な種目のもと大会は行われます。

前に並んでいる方は今回島外から参加された選手の皆さんです。毎年この大会に永野から参加されている方もいらっしゃいました。

そして今回、僕は卓球リレーとミックスダブルスに参加させていただくことになりました。

リレー卓球とはなんぞや?と思う人もいらっしゃるかもしれませんが、僕もはじめてでした。

わかりやすく説明すると、年代性別混合チーム対抗の団体戦といった感じでしょうか。ミスをした時と、連続で3点連続で得点した時に次の選手に交代し、リレー形式で試合を行います。島外からの参加者ということで、キャプテンとしてチーム・ヒラヤマとして参加させていただきました。

写真は同じチームの皆さんです。優勝目指して頑張ります〜!

そしてこのリレー卓球は何度も順番がまわってくるのと、チームが一丸となって戦うため、初参加の島外の参加者でも、あっという間に八丈島の地元の皆さんに溶け込む混むことができますね〜。笑いありの、歓声ありの和気藹々とした中で試合は進んでいきました。

こういう雰囲気は大好きです・笑。試合をする選手はたすきをつけて、チーム・ヒラヤマは予選ななんとか突破したものの、決勝トーナメントであえなく負けてしまいましたー。でも、このリレー卓球で、参加者の皆さんといろいろとお話もでき、楽しいひと時をすごさせていただきました。

昼食後は午後の種目、混合ダブルスになります。あまりにも足を引っ張っている自分が恥ずかしいので、混合ダブルスが始まる前に今回、軽く練習をさせていただきましたが、今更練習してどうなるー感がプンプンただよっていました・苦笑。

でもやはり卓球は楽しいー!

そして、午後からはミックスダブルス。今回は八丈島在住のまちこさんにパートナーになっていただき、優勝を目指します!

和気藹々とした中で、勝利することの難しさを感じつつ、とにかくミスをしないように一生懸命動くのですが、大事なところで致命的なミスをしてしまいます・苦笑。

僕らのペアーはというと、まちこさんのフォローもあり、なんとかリーグ内での予選は1位通過いたしました〜。学生から高齢者までが事務局にて実力のバランスを見ながらミックスダブルスのパートナーを組まれているようで、そのさじ加減が非常によく、あちらこちらで激戦ありといった状態で盛り上がっておりました。

しかし残念ながら、まちこさんとのミックスダブルスは僕の重なるミスによって決勝トーナメント2回戦にて撃沈されてしまいました!すみません・・・。やはり、ゼッケンなしに、なんとも言えないユニフォーム姿がいけなかったのかもしれませんね・・・。

ミックスダブルスの決勝は実に見応えのあるシーソーゲームの大激戦の末、東京キングコングの田代さん・成田さんペアーが優勝となりました。

そして1日目の競技は終了し、このまま夜の部に進みます・・・。