卓球スクールってどうなの?【序章】

卓球をやっていると「自分昔強かったんだよね〜」的なことを言う人ってよくいますよね〜。(あっ自分もだった!大汗)

昔は昔、今は今。そして大切なのは今です・笑。

若い頃はカラダも軽く、回り込んだり、飛びついたりという卓球ができたものです。しかしながら人間いつまでも若くありません。身体の変化(老化?)に伴い、自分の卓球スタイルも当然変えていかなければなりません。昔はペンだったけど、今はシェイクという人も多く見かけますよね。

僕も、今まで裏裏のラバーだったのですが、昔のように動けず、回り込むことが困難に。

そしてついに、一代決心することに・・・・。

バック面を表ソフトに変えました!
僕の卓球人生で初めての表ソフトです!

ところが当然のようになかなかうまく表ソフトを使いこなせない。
しっかりと面がつくれるようになるまでは、思うように返球できない。

「慣れるまでは、しばらく修羅場の卓球を送ります〜 ・・・涙」と卓球王国担当編集者のT氏に話していたところ

T氏から「スクールとか行って、プロに教わったらどうですか?  きっと短期間である程度マスターできますよ」 との助言を。

確かに、今までちゃんと誰かに教わるということは僕の卓球人生の中にはなかった。学校の顧問の先生や部活内の先輩、そして卓球仲間といった周りの人間に教わるだけで、プロをはじめ、しっかりとした指導者にしっかりと教わったり、アドバイスしてもらうということはなかった。

つまり、僕の卓球は我流なのだ〜!

T氏「表ソフトの使い方学ぶなら王国もお世話になっている卓将さんがよいと思いますよ〜」

確かに卓将先生は両面サービスや粒高のDVDを王国から出している異質プレーのスペシャリスト。表ソフトの使い方をマスターするには願ったり叶ったりの指導者です。おまけに僕の事務所からはクルマでも電車でも30分圏内の距離。

半年近く修羅場の卓球をするよりは、しっかりと表ソフトの基礎を教えてもらおう!と、卓将先生のスクールに行ってみることに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です