カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

微笑みの国タイの卓球 その3

タイにくるのは30年ぶり。いろいろな意味でバンコクの町はとても綺麗になっていました。アジアでも有数の観光国として、観光名所も沢山あります。しかしながら昔より空気は綺麗に感じますが、バンコク市内での大気汚染はまだまだ深刻なようです。さらには車の渋滞もひどく、市内の車移動は予想以上に時間がかかります。

そんな渋滞の中、今回は観光なしで卓球めぐりをしている僕のためにわざわざ更なる混雑エリアを通り、チャイナタウン側の王宮や有名なお寺のそばを通ってくれました〜。(感謝です。)

観光雑誌などでもお馴染みのタイの寺院は特徴的な屋根瓦の色彩、そしてこれでもかー!とまでに金箔を使用したものが多いです。

夜の桟橋のライトアップなども日本だったら青系などが多いのですが、タイでは当然金色です!いやいやどうして、金色のライトアップ予想以上に綺麗で神秘的でしたー!

道が渋滞していようと、車の中では卓球の話題で盛り上がります。

20代Aコーチ「日本の卓球はレベル高いし、かわいい選手多いですよね〜」
20代Bコーチ「早田ひな選手は強いだけでなく、かわいいよね〜」
20代Aコーチ「かわいいと言ったら、長崎みゆうだろうー!美人だよねー!」

まあ、タイにいる間にいろいろと日本の選手の名前はでるのですが、圧倒的に人気なのは長崎選手。2017年、そして2019年の世界ジュニアなどのタイでの大会で大活躍している長崎選手の知名度と人気はとても高いです〜。僕自身、相模原市というエリアに引っ越して、長崎選手の育った海老名とは近いんだよーっと話に便乗して自慢しておりました・・・すみません。

今回、観光の時間はなくても、食事をしなくてはなりません。今回は毎日トムヤンクンは食べたものの、これでもか!というくらいエビ系料理を食べました〜。特にバンコク北部の方では、エビというよりは川で獲れるエビ、つまりザリガニの新鮮な料理が多く。ガツガツと食べておりました〜。やはりどこの国に行ってもマーケットを見るのは楽しいですね〜。カブトガニも売ってましたが、一体どうやって食べるのか、味はどうなのかとても疑問です。。。

フィリピンにワークショップで頻繁に出向いていたというのもありますが、すっかりアジアの水に対しての免疫ができたらしく、以前に取材したインド、そして今回のタイでもお腹を壊すということは全くありませんでした。やはり国際舞台で活躍する選手は、どこの水でも、料理でも、お腹を壊さないという能力も必要かもしれませんね〜笑。

微笑みの国タイの卓球 その2

タイでは、サッカーを筆頭にバトミントン、ムエタイ、バレーボールなどのスポーツが人気があり、卓球に関してはそこそこといった感じです。まあ、日本でも卓球の人気が上昇傾向にありますが、卓球よりも人気のあるスポーツもそれなりにありますし、同じような感じでしょうか。

しかしながら、卓球関係者や卓球愛好家の熱は予想以上に熱かった!

今回タイでのナビゲーターとしていろいろとサポートしてくれたPakornさんにタイの卓球事情のお話を伺いました。タイのナショナルチームのコーチ経験もあるPakornさん曰く、目先の目標はタイで世界卓球を開催することらしいです。ITTF主催のさまざまな大会は開催しつつも、まだタイにて世界卓球が開催されたことがなく、なんとかタイで世界卓球を開催したい!と走り回っているようです。

そして今回、もうひとりタイの卓球協会に事務総長として席をおきつつ、タイ国内の様々なエリアにて、ジュニア達の卓球指導にあたっているDonさんにも会う予定だったのですが、どうしても僕とのスケジュールが合わずに、また次回タイにきた時お会いしましょう〜!ということになっておりました。

しかしDonさん指示のもと、急遽Pakornさんの運転でDonさんの職場に立ち寄ることに・・・・。

卓球のコメンテーターとしても活躍しているDonさんですが、いただいた写真の背景にはなぜかバトミントンの試合が・・・。まあ、いいか〜笑。

Donさんとお会いした日、外の気温は40度越え・・・。いろいろと話をしている間もDonさんの熱い表情とは裏腹に、ちょっとへばっている僕の表情が見え隠れしていますね〜。でも話はちゃんと伺いましたよ〜汗。

Donさん「日本は味の素ナショナルセンターのような施設があって、国をあげて卓球強化をはかっているし、本当に羨ましいよ〜」と、日本とタイの卓球のおかれている状況の違いを語ってくれました。日本と異なり、タイには学校に所属した部活のようなものが存在しないため、卓球を学ぶためには外部のスクールに通う必要があります。また学校に運動部が存在しないため、日本のような学校対抗の選手権大会のようなものもありません。そのため能力のある選手を見つけ出すのも一苦労のようです。

Donさん自らがタイ国内をまわり、いろいろな場所で卓球の指導をしつつ、選手達の能力やレベルをチェックしているように感じました。またタイ国内に留まらず、ローマ、コンゴ、ブータンなどいろいろな卓球途上国での卓球普及活動も若い頃からライフワークとして行っているとのことでした。

日本のコーチ陣でも海外に出て卓球の普及活動をおこなっている方がおりますが、Donさんもまさにそんな方でした。

感動の世界卓球

「今、やっている世界卓球見てる?」

普段卓球をやっている仲間は、自分の卓球に夢中で、日本のトップ選手の試合やTリーグに興味をあまりもっていない輩も少なくはない。

そんな輩たちも、今回の世界卓球の日本代表に試合にはかなり感動したみたいです・笑。無論、多くの日本の卓球ファンと同じく、日本代表の試合には感動しました。(悔しかったですが・笑)

でも個人的にはインドがドイツを破った試合に興奮しました。ついに、インドここまできたか〜!といった感じですw。

事実上の決勝戦といってもおかしくない、日本男子と中国の一戦は本当に熱かったですね。張本選手ことハリーがカッコ良すぎた!(イナバウワー入っていたし!)。あの試合を見ていて、驚いたのはあのメンタルの弱いハリーがめちゃくちゃメンタル強かったことですね。今回の予選からの試合を見ていて、決して絶好調ではないのは感じていましたが、あの中国戦の2つの勝利は彼の負けたくないという精神面の強さがすごく感じられました。

きっと、団体戦ではなく、個人戦の大会だったら、勝っていなかったかもしれませんねw。

戸上選手、及川選手、横谷選手も、世界卓球の会場の雰囲気をはじめて経験しの中でのあのプレーは賞賛にあたいしますよね。

女子に関しては、活字に表せば3-0のストレートですが、やはり内容は今までとはひと味も二味も違っていたように思います。やはり20年近く中国選手の試合を見ていても、あそこまで相手に声を出させるような展開はそんなに多くなかったと思います。女子に関しても、木原選手、長崎選手にとってはよい経験の場になったのではないでしょうか。

男女共のメダル、本当におめでとうございます!そして、個々にひめている悔しさは、今後に活かしてもらえればですね。

そしてインドの成長も楽しみにしています〜!

来週はアタック8試打会です〜!

8月もあともう少しで終わりですね〜。途中、ちょっと涼しかった時があったり、台風や大雨になったりと、ひと昔前の夏とは異なってきた気がします。

そしてきたる8月28日(日)はアタック8の試打会です。
参加人数は限られますが、まだ参加受付しています〜。

約72の種類のあるアタック8。今回は14種類のアタック8を用意しているので、ぜひいろいろとうち比べてもらえたらと思います。

またコーチによる、アタック8および表ソフトのワンポイントコーチングも予定。

表ソフトを使用していて、アタック8は使ったことのない方もぜひこの機会に試し打ちしてみたらよいかと思います〜。

第2回アタック8試打会
開催日:2022年8月28日(日) 13時〜
(4〜5時間を予定)
参加費:無料
参加定員:20名前後
(試打会の様子はこちらのブログに掲載されますので、基本顔出しOKの方またはモザイクがけでOKな方)

会場:T-Port卓球スタジオ
T-Port 卓球スタジオ
住所:東京都北区上十条2-30-8(JR十条駅徒歩1分)
電話:070-3182-0219
ホームページはこちら

協力:T-Port卓球スタジオ、アームストロング、卓球王国、ヒラヤマユウジ

詳細・お申し込みは下記WEBサイトから

第2回アタック8試打会

https://www.hirayamayuji.net/attack8/

JOOLAのプロコーチの動画配信

今週から暑さが戻ってきましたね・・・。
この暑さの中、空調が整っていない環境での卓球は自殺行為ですね・・・。少し練習しただけで、ユニフォームをしぼると大量の汗が・・・。

こんな日はへたに練習に出向くより、涼しい部屋でyoutubeやインスタグラムで、卓球のお勉強がいいですね・苦笑。

日本にも大勢卓球動画を配信している人はおりますが、今日は世界ベテラン卓球のラスベガス大会で知り合ったJOOLA Globalのコーチ・マット・ヘザーリントン氏をご紹介。

マット氏はニュージーランド出身。両親の影響で8歳から卓球をやりはじめ、ニュージーランド代表チームの選手として2019年まで活躍していた人なんです。

2014年からはアメリカに移住し、ニュージーランドとアメリカの代表チームのコーチとして活動しているんですね〜。(僕が会った時にはメチャクチャ気さくでそんな感じには見えなかったのですが、、、汗。失礼しました!)

そんなマット氏がYoutbue、インスタグラムなど様々なSNSを活用して、技術的なものから、おもしろ卓球動画までいろいろと動画配信しているんです。

マット氏「僕が卓球動画を配信している理由は、近くに卓球の指導者がいない人たちにSNSを通じて卓球の指導ができればと思ったのがきっかけなんです」

確かに動画配信している人たちはそれなりにいますが、ナショナルコーチで動画配信している人はそんなに多くありません。さらには使用している言語は英語なので、多くの国の人たちにとっても役立ちそうです。

僕が定期的に見ているのは、マット氏のインスタ動画とYoutubeの指導動画。英語圏のこども達と卓球指導する機会がある時に、英語での説明の仕方を学ぶのにとても役立っています!(卓球の技術指導は日本の様々なコーチの皆さんから学んだことを右から左に伝えているだけですが・・・汗)おもしろ動画は楽しいですが、技術的な部分でも彼の卓球センスはひかるものがあるな〜といつも楽しんでいます。

無論、日本をはじめ、卓球界の様々なプレイヤーと親交があったり、日本のTリーグでも活躍中のリリー選手(Joola)とも仲がよいみたいです。まあ、元代表選手で、2カ国の代表チームのコーチですから、当然と言えば当然ですよね。

おっとこちらの写真はITTFが運営するWTTのライブ配信ブース。アダムと一緒の写真ですね〜。こんな感じのところから、世界中の卓球ファンに試合のライブ配信おこなっているんですね〜。

是非、興味のある方はマット氏のインスタグラム、Youtube、公式サイトチェックしてみて下さいね〜。将来、海外でコーチをしてみたいっと思っている人には英語での卓球指導のよい勉強にもなりますよ〜。

マット氏のインスタグラム
https://www.instagram.com/mhtabletennis/

マット氏公式サイト
http://www.mhtabletennis.com

第2回アタック8試打会のお知らせ

8月になり、いよいよ夏も本格的な暑さになりました!本当に暑い・・・・。

そんな暑い8月末に、なんと第2回アタック8の試打会を開催することになりました。(無論、会場は空調きいていますが・・・)

約70種類以上あるという変化系表ソフト「アタック8」。一般的にお店で販売されているのはその中の数種類のみです。同じアタック8でもスポンジの硬度が変わるだけで、感覚が全然異なります。

なかなか開催されないアタック8に拘ったニッチな試打会。他のアタック8を試してみたい、他の表ソフトからアタック8をちょっと試してみたいなど、アタック8に興味のある人にとってはとても面白い試打会だと思います〜。

ぜひ、自分の卓球にあったアタック8を見つけて下さい。

第2回アタック8試打会
開催日:2022年8月28日(日) 13時〜
(4〜5時間を予定)
参加費:無料
参加定員:20名前後
(試打会の様子はこちらのブログに掲載されますので、基本顔出しOKの方またはモザイクがけでOKな方)

協力:T-Port卓球スタジオ、アームストロング、卓球王国、ヒラヤマユウジ

今回は第1回目の試打会同様に、硬度の異なったM粒、L粒に加え、特注の45度スーパーイエロー、さらには先日検証をおこなっていたOXのアタック8など、様々なアタック8の試打をしていただきたいと思います。

無論、第1回目同様に、アームストロング社公認の小川コーチによる、アタック8を使用したワンポイントコーチングや今回会場となるT-Port 卓球スタジオ(東京都北区)の尾留川コーチのサポートなど、フリーのタイムの練習会も開催予定です。

今回は私、ヒラヤマユウジもラケットを持参し、皆さんとラケットを交えたいと思います〜!(下手だな〜!と笑わないように要注意ですw) まあ、楽しいひと時を皆で過ごしましょう〜。

さらには、参加者の中から抽選でアタック8(OX)などをプレゼント!

参加定員は20名前後になりますので、お早めにお申し込みください。

詳細・お申し込みは下記WEBサイトから
https://www.hirayamayuji.net/attack8/

東京オリパラの余韻

無事に東京オリンピックとパラリンピックが終了し、沢山の感動をいただきました。

置かれている立場によって、賛否両論、色々な意見があると思いますが、僕個人的には開催できて良かったと思っています。

パラリンピックの卓球では、クラス11(知的)にて21年ぶりの銅メダルに輝いた伊藤槙紀選手。おめでとうございます〜!

パラ卓球はなかなかスポンサーが見つからないという話を耳にします。今回の伊藤選手の活躍がひとつの起爆剤になってくれると嬉しいですね!

他のパラ卓球の選手たちの試合もライブにて観戦させてもらいましたが、フルセットのもつれた試合展開の中で、勝利をもぎ取れなかった試合が多かったですね!ぜひ、次回のオリンピックで今回の屈辱を晴らしてもらいたいものです。

それにしても、やはり日本開催ということもあり、NHKを中心に多くのパラリンピックの競技が放映・配信され、今までの人生の中で多くのパラ競技を観戦・応援させてもらいました。

これはある程度、歳を取らないと感じられないのかもしれませんが、オリンピック競技の10倍感動し、涙しました。

多くの障害者、そして健常者が勇気をもらったと思います。(僕はいっぱいもらいました!)

なんか今回はキレイにまとめ過ぎてしまいましたが、参加した選手の皆さん、本当にありがとうございました。機会があれば、またパラ卓球の試合も見に行きたいと思います〜!

たまにはクリエイティブに

コロナ禍の中、打ち合わせなどの外出日はまとめて同じ日にセッティングということをしています。今回はその打ち合わせの合間をぬって、以前このブログにも参加いただた卓球好きの写真家ベンジャミン・リー氏とドラマーのEVAさんの展示会に青山にあるスパイラルホールへ顔を出してまいりました。

>>卓球を楽しんだ過去ブログはこちら

前回は新宿で卓球ということでしたが、今回はベンジャミン氏が携わった写真の一部を展示とのことでした。今回の国立競技場の建築デザイナーの隈研吾氏をはじめ、石岡瑛子さん、草間彌生さん、坂本龍一さん、渡辺謙さんなどなど芸術・文化・芸能に携わる方々の写真が飾られていました。

そして、レイアウト的にはドラマーでもあるEVAさんの写真が中心に展示されていましたね。

ん?なぜにこの卓球ブログでこの展示会?と思った読者の皆さんもいるかもしれませんが、クリエイティブと卓球の接点に位置づく我らが巨匠・浅葉先生の写真も展示されていました。

うわー、浅葉先生めちゃくちゃ若いですw。正直、カッコイイです。
この頃、僕も初めてベンジャミン氏にお会いしたと思います。
(35年くらい前ですかね・・・汗)

会場ではお会いできませんでしたが、浅葉先生と隈研吾氏も会場に足を運んでいたようです。

ベンジャミン「また卓球やろうよ。次回はキングコングで卓球できたらいいね」

確かに僕的にはベンジャミン氏と浅葉先生が卓球している写真撮りたいですw

個人的にはアートと卓球、クリエイティブと卓球でいろいろとおしていきたな〜と心に感じる展示会でした〜。

展示会は今月27日まで開催しています。若き日の浅葉先生を見たい方、ぜひ足をお運び下さい〜。

ベンジャミン・リー展2021 『The UNIVERSE of an IMAGINATION』
会期:2021年6月15日(火)~6月27日(日) 午前11:00~午後8:00
会場:スパイラルガーデン(東京都港区南青山5-6-23 スパイラル1階)
入場無料

懐かしのラケットケース

このコロナ禍の中で、テレワークと共にコツコツと昨年より卓球スペースだけでなく、自宅のDIYも進めています。夏場になると摂氏50〜60度には達しているであろう屋根裏部屋に下階から屋根裏に、屋根裏から外に空気を放出する2つの空調をとりつけたりと仕事と卓球の合間をぬって進めています〜。



せっかくなのでステインを塗ったり、床材を張り替えたりと、ちょっと見違えた感じになりました。早速、屋根裏空調を試してみたところ、なんと今までは2分いるだけで死んでしまうのではないかと思っていた、高温の屋根裏空間が涼しくはないですが、いることができる空間になりましたw。大成功のようです。

クリエイターなるものある程度は自力でDIYはできるのですが、やはりプロにお願いしなくてはならない部分も多々あります。特にこれでいいのだろうか?と思う時も多発します。

そんな時に、協力してくれるのが10年以上お付き合いのある地元の卓球仲間。卓球という趣味とチームは一緒ですが、普段の仕事は違います。

WEBにもいろいろと情報はありますが、やはり知り合いのプロの意見やアドバイスはありがたいです。

今回もアドバイスをもらうために、一級建築士で、卓球仲間のYさんが遊びにきてくれました。もちろん、ラケット持参でw。同じチームにいながら、全然気がつかなかったYさんのラケットケース。かなりレトロです。

まさに、僕らの世代が学生の頃、誰もが使用していた人気のバタフライのラケットケースです。Yさん曰く、中学生の頃から使い続けているとのこと。当時、お父さんが書いてくれたYさんの名前がしっかり残っていましたw。

僕はこの黒ベースのケースを使っていたように思います。なんかこのケースを学校のカバンに入れて通学していた遠い遠い昔が蘇ってきます。あの頃は、タモリのせいで、卓球は暗い!と言われていたな〜などなどw。

DIYに関してアドバイスをもらった後は、Yさんはマシンを使って卓球練習。僕は仕事のテレワーク・・・・。

もつべきものは卓球仲間ですねw。感謝です。

春です

王国ブログ、最近すっかりご無沙汰になってしまっています!汗。
どうしても期末のタイミングはバタバタしているというのもあるのですが、今年は最後の追い込み頑張ったのですが、やはりコロナ禍の影響も少なくなく、久方ぶりに赤字決算になってしまいました〜。まあ、仕方ないですね〜涙。

そして気がつけば春。ここ横浜も桜がとてもキレイです。

年末から再度の緊急事態宣言により、メインの卓球練習場として使用していた施設での練習ができない状態が続いていましたが、この4月から使用可能になりました〜。

約3ヶ月半卓球ラケットを握っていなかったので、また初心に戻って一生懸命練習をしなくてはなりません。

特に下半身がボロボロだと思います・・・。

昨年末には、天野コーチや平屋コーチなどにいろいろと教えていただいたことが無になっていなければよいのですが・・・。

取り急ぎは、半年ぶりにラバーを購入し、久方ぶりの練習に備えます。僕周りでは相変わらず様々な卓球の市民大会的なものが中止になっていますが、まあ大会に出ることよりもまずは卓球ができるということを楽しみたいと思います〜。

オリンピック、パラリンピックも楽しみにしています〜。

Page 1 of 41234