月別アーカイブ: 11月 2016

異端?画期的?もう離せなくなる?

またまた忙しい時期にぶつかっています

年末ですから、仕事以外の行事も忙しいのです。

ブログの更新もやや滞っている・・・のではなく、

あまり連投するとトップページにぼくの記事ばかりが上がってしまい、本来の目的である選手のブログというのが埋もれてしまう。。。自分はブログ開始時に「10人はほしいよね」と集められた数合わせのブログですから。

 

さてさて、今回、画期的な製品を紹介します。

その名も

ラバーウォーマー

 

なにそれ?と思う人いると思います。

S__24264713

ラバーの上に乗せられたプレート

そしてつながれたコード

 

ラバーを温める機械です。

 

ラバーはゴムでできています。寒い時にラバーが冷たくなって、カチコチで全然飛ばないという経験は誰にでもあるはずです。

そんな時にこのラバーウォーマーをセットしておけば・・・ラバーが温まり、柔らかくなり、めちゃくちゃ弾む!会場が寒くても問題なく弾む!

 

S__24264715

 

皆さんの言いたいことはわかります。その質問をぶつけました。

 

①ラバーなんて服の中に入れるか、ホッカイロでいいじゃないか

→服の中ではほとんど温まらず、ホッカイロだとかなり時間がかかります。また、ホッカイロの場合、熱が逃げるのも早いんです。だから最初の5分ですぐに冷たくなってしまいます。また、ホッカイロは当てた部分のみが温かくなり、全体を均等に加熱することは難しい。ホッカイロの場合、何個も使って、隙間なく貼り付ける必要があります。

②じゃあ、ラバーウォーマーならどれくらい温かいの?

→試合の20〜30分前にラバーウォーマーに入れてもらえれば、50度程度まで温まります。熱は徐々に失われていきますが、ゆっくりなだらかにです。20〜30分はかなり温かいので、一般の選手の1試合は保ちます

③ラバーが温まるとどうなるの?

→ラバー本来の性能を引き出します。使っていないラバーと比べるとスピードがあがり、ボールの引っかかりも良くなります。スピードグルーを使ったことがある人ならばわかりますが、キンキンと金属音も鳴るようになります。

④これは後加工にならないのか?

→たとえば暑い熱帯地域で卓球をしたらラバーが柔らかくなり弾むようになります。それと同じでラバー本来の性能を引き出しているだけなので、問題ありません。それが後加工になるのであれば、会場でラバーを懐に入れて温める行為自体が後加工になってしまいます

⑤ウォーマーの電源はどうするの?

→スマートフォンでも利用しているモバイルバッテリーで可能です。電圧はDC5V、消費電力は4.4Wです。普通のバッテリーならば一日何度も使えるでしょう。

 

 

ラバーを温める側はこんな感じです

S__24264717

これでラバーをガンガン温める。

45℃程度なので、やけどはしません。確かにウォーマー後はラバーが温かくてじんわり中にも熱が浸透していました。

 

実際に温めていないラケットと温めたラケットで打ち比べると・・・

同じ用具でもとんでもなく違う

 

ブルーファイアがこんなに良いと思わなかったと感じるくらいウォーマー後はラバーの弾み、伸び、そして音がいい。

キンキンなります!すごいです!

 

画期的ですね。

試合に行って、会場に着く前にウォーマーを起動させ、朝の練習でキンキン鳴らし、ウォーマーを起動させ、第1試合でもキンキン鳴らす。

冷たくて寒い体育館でもボールが飛ばないってことがなくなりそうです。

 

また、実はまだ検証前なのですが、湿気にも強い可能性も高い。

雨の日、湿気の高い日でもウォーマー効果で湿気をラバー表面に停滞させない。

冬だけじゃなくて、夏にも欠かせない製品になるのかなー。

 

S__24264714

 

温めたらラバーは飛ぶよ!と当然みんなが思っていたけど、

想像以上に飛びます。想像以上にラバーが変わります。

テナジーとか、スピン系とか、性能が高いラバーであればあるほど、性能を引き出します。

 

発売は・・・来年1月中旬らしいです。

全日本のドニックブースでも実演するらしいので、気になる人は実際に触れてみましょう。

 

S__24264716

 

あ、モバイルバッテリーはこんなにでかいやつじゃなくても大丈夫。

これは別売りなので、持ち運び便利な形を自分で見つけましょう。

ウォーマー側のプラグはmicroUSBです

 

正直、大ヒットするような商品ではないかなと思っていますが、使った人はその良さに気づいてくれるはずです。

使い捨て製品が多い卓球用具の中では、半永久的に使える製品なので。

次号用具のこだわりは・・・

「用具のこだわり」というページですが、

以前は年に1度の別冊卓球グッズにしか掲載されていませんでした。

その頃は、まだぼくは入社前で、読者として非常にファンだったページです。

入社後もしばらく年一の企画でしたが・・・

「これって、毎月いけるんじゃない?」「毎月あったら楽しいな」

と思って、企画しました。

 

第1回の軽部くんから始まり、、、次回で59回目

 

取材していて楽しい。そしてみんな驚くほどこだわりを持っている。

弾み、回転、グリップ力、飛び方、操作性、相手への影響、重量、握り方、戦型との相性、自分との相性、技術との相性、カスタマイズなどなど

来月は

DSC_3060

 

イケメン選手にして、実力者。

両ハンドのスピードが驚異的な田添響選手が登場します。

 

DSC_0321

 

高校時代からバックハンドがシビレるくらい速い。

DSC_0675

2013年の奇跡の福岡インターハイ優勝

あの試合を間近で見られたことは本当にうれしい

DSC_0934

_DSE9230

 

感動の試合でした。

インターハイはドラマがありますね。

 

すっかり大学生になり、現在2年生の響くんの用具考は・・・・

そのプレースタイルゆえの用具選びでした。

お楽しみに!

 

_DSC2995

 

 

塩野DEFは意外と守備重視

長らく使っていました

iMac

 

InDesignやPhotoshopなどはバージョン4

Safariは見れないページもちらほら出てきていました・・・。

そして朝起動して、夕方にはノロノロ・・・。pdfを作るだけで作業が止まり、シャットダウンに3分かかる。

いろいろ苦しかったパソコンがこのたび、新品になりました!

 

S__24141876

まだデスクトップは超きれい。以前はぐじゃぐじゃ。

 

アドビのバージョンはCC

いろいろサクサク!!

今まで入れられなかったソフトも入れてしまえ!

 

仕事の効率もあがるかなーーー。あげなくちゃなーーーー。

 

さて、今日の用具は1本

S__24141878

ドニックから新発売した塩野DEF

待望の塩野モデルです。ただ、本人は現在もデフプレイを使っています。

 

S__24141879

3枚合板。しかもスプルース。

3枚のカット用って柳くらいですが、スプルースということは結構弾むのかなと思いきや、

予想に反して全然弾まない。てっきり、高島H3くらいのラケットだと思ったけど、全然逆のラケット

 

真俯瞰から見ると、ブレードの形が妙。普通のカット型に比べると一回り小さい。

だからラバーを貼ると結構軽い。

 

そのため、スイングスピードがギューンと速くなる。そしてめちゃくちゃ切れる。ブチギレ!

S__24141884

グリップの親指を置くあたりが段差がほとんどない。いわゆる3Dグリップってやつか。

指ざわりが非常に良い。

 

S__24141880

塩野くんラケットだけど、

ドイツメーカーでドイツ製だからドイツの国旗

世界の塩野だから仕方がない。

 

とにかく守備にこだわり、カットでぶち切っていく選手用ですね。

あまり攻撃は得意なラケットではないようですが、塩野くん自身がもっと弾まないデフプレイでバンバン攻撃しているから・・・あまり説得力がない

でも守備重視のラケットには間違いないでしょう。

 

来年1月の全日本で引退する塩野真人選手。

同郷のスターとして、最後の試合はコート脇でじっくり見ていたい

DSC_9934

完全なる前陣シフト

大人気シリーズですから期待している人も多いでしょう

 

インナーフォース レイヤーALC.S

Web

 

「もっとボールをつかむ」

ということですが、

具体的には板厚を薄くして反発力を抑えて、回転がかかるように設計

もっとメリメリで頼りない板のかなと思ったけど、

打球感はアリレートカーボンのそれであり、押される感覚も多くはない。

ただ、単純に弾みは相当に落ちています。もともと打ち抜くタイプのラケットじゃなかったけど、さらに前陣タイプにシフトしたALCラケットです

ストップが思った以上に飛ばなくて、ネットミス連発。

当てるだけだと飛ばない。回転かけないと飛んでくれない・・・。

 

でも回転をかけると良い。少しキュッとかけるだけで、自然とボールが山なりになるので、ドライブ戦での落とす心配はほとんどない。

ストップも飛距離と力の入れ具合さえ慣れればグッと切れて止まる。ツッツキも切れる。技術屋さん向けだ。

 

IMG_9136

特徴としては、グリップが結構細いんですよね。

細かい面の動きがやりやすい。

前陣向け=パワー勝負できない男子や女子=体が小さい=手が小さい

ということかな。

 

前陣両ハンドドライブでグイグイと攻めるタイプ。

ラリー戦の中でチャンスを見つけてカウンターを確実に決めていきたい人に使ってもらいたい。

下がるときつい。下がってしまったら、曲げたり、高いループを送ったり、打ち抜くよりも木材ラケットのような回転の幅でしのぎたい。

前陣でより安定したドライブ、鋭いドライブを打つために、中陣が犠牲になります。これは仕方がない。

 

 

ドライブ型でも良いけど、ミートのベコベコ感を使用して、表ソフトの攻守型にも合いそう。前陣で揺さぶり、ナックルで押し込み、ドライブで決める。カットショートもやりやすい。

 

などなど、ボールをさらにつかむというよりは、

さらに前陣型に特化したラケットと言えるでしょう。

ちなみに同時発売のレイヤーZLFはもっと弾まない。

 

IMG_9135

板が柔らかくて安定感があるので、どうせなら硬くてスピンがかかるラバーを貼りたいところ。

当選者発表

私ごとですが、ラケットを変更

IMG_9108

アルバ→オメガツアー→アルバと戻り

ワラックへ変更しました

オメガツアーは現在愛媛のペンドラに貸し出し中。早く用具を決めてあげたい。

 

試打中のこのワラックは7枚合板なのですが、

フォア/オメガ5ツアーDF(特厚)

バック/輝龍(厚)

を貼っても166g・・・異常

 

性能についてはまた後日

 

 

さて、プレゼント当選者ですが、150件近くの人がコメントをいただきました

どうやって選ぼうかなーと思っていて

水谷君に「見て選んでもらうか、1〜148までの好きな数字を言ってください」とお願いしたところ

 

水谷「スーツの語呂合わせで42番にします」

と。

 

ここでコメント順から42番目を選びたいところですが、同じIPアドレスからコメントしている人がいたので、それを1つずつ削除した結果

たこやき さんに決定しました。

おめでとうございます!

後ほど登録メールアドレスにご連絡します。

 

よろしくお願いします

 

また、何かプレゼント企画を考えますね。

冬はシューズがたくさん

プレゼント希望のコメントが次々と・・・・。

どうやって選ぼうか模索中です。

どうせなら・・・

 

本日は少しシューズの話

トップ選手の場合、契約メーカーのシューズを履く場合が多いけど、ラケットやラバーに比べるとシューズは割と自由な部分が多い

ピクチャ 2

サムソノフがアディダスを履いたり、

 

ピクチャ 3

ハン・インがアシックスを履いたり・・・

シューズはわりと自由

 

もちろん、中国チームのようにシューズだけミズノ契約しているチームもあります

DSC_9215

張継科みたいに靴ひもの上からマジックテープで止める特注タイプもアリ

 

色々な選手の足もとを見ていると

海外ではミズノが圧倒的なシェア

イミテーション(偽物)も多いらしいが、多くの国の選手がミズノを選んでいる

それもほとんどがウエーブドライブ

ピクチャ 4

主な性能は

デザインがシンプルである

軽量である

グリップ力がある、止まる

こと。

 

恐らくですが、日本のNTCのようなしっかりした卓球設備がないので、床の消耗が激しく、滑る床が多いためだろうか。

だから、クッション重視よりも素足感覚のシューズが多い。

と勝手に予想。

 

ちなみに張継科のシューズはいまだにアウトソールが

DSC_9252

ウエーブメダル2

2ですよ。今や3→4→5→A→Zと5段階も上位モデルが出ているのにいまだに2

その理由は 「マットだと止まりすぎるから」 だそうです。

こちらはこちらで贅沢な悩み

 

この冬は新製品のシューズがたくさん出ます。

アディダスがなくなった今、自分の新シューズを探さないと。

ちなみに現在は

練習:ウエーブメダル5/アタックブレードライト3

取材:TTコートエリート

試合:TTコートブラスト(上のサムソノフと同じやつ)

 

良いシューズの発売に期待!

用具ランキング更新。ゼネラルスポーツさんが追加!

用具ランキングが更新されました。

10月分です。

詳しいランキングはこちらで確認

用具ランキング1610

 

今月から茨城のゼネラルスポーツさんがランキング協力店に追加されました。

ありがとうございます!

着実に全国平均に近づいております。

協力店舗はまだまだ募集しています。

「協力しても良いぜ」という店舗があれば、

こちらの問い合わせフォーム、もしくは卓球王国にご連絡ください。

 

ゼネラルスポーツは更新も多いので、商品の入荷情報などがすぐわかるのが良いです

ホームページはこちら

一度のぞいてみてください。

 

大串さんとは別冊卓球グッズの第1回用具座談会で対談しています。

懐かしい。

 

 

さてさて、昨日のツイッターでのプレゼント企画です

IMG_9050 IMG_9051

 

何にしようか迷っていたら

昔撮った写真があったので、これにサインしたらめっちゃいいなとヒラメキ!

 

水谷君も快くサインしてくれました

 

プレゼント応募・・・考えました。

ツイッターだと、簡単ですが当選者を決めるのが難しい。

あまりにコメント、リツイート、お気に入りなど、あまりに多いと数字だけ換算し、人がわからなくなる現象アリ。

ということで、このブログのこの投稿にコメントしていただいた人から抽選で選びたいと思います。

コメントしてもらえば、管理画面からその人の登録メアドもわかるので、連絡も取りやすい。

突発的なものなので、応募締め切りは明日(11日)の20時まで。

土曜には当選者を発表します。ではでは。

うま!雷鳥

日本リーグでは特段目立った用具変更は見られませんでした。

ということは、このままの用具で全日本に突入しそうです。

 

写真をみて思うことは

ピクチャ 3

素晴らしく“タメ”を作っていること

中陣での打ち合い時に、腕で大振りしていきたいところだけど、

しっかりタメを作って

ピクチャ 4

ドカーンと振る

そしてすぐに戻る。これがすごい!

一般人は戻れないからタメが作れない。

 

今日はオススメの用具・・・ではなく、お菓子

IMG_9037

実家から送られてきた雷鳥

いわゆる、ひねり揚げですが、これがバカうま!

「ソフトなガーリック味」と言いながらもわりとガーリックで、部屋中がガーリック臭になりますが、手が全然止まらない。かなり中毒性

 

IMG_9039

パッケージ裏の説明がややアームストロングちっくでおもしろい

「現代感覚をふんだんに取り入れ・・・」

なるほど、わからん

 

 

そして本日の夕方に

IMG_9044

 

現在、テレビに引っ張りだこで大忙しの卓球界のスター

水谷隼くんが来てくれました。

次号特集の原稿確認、そしてその次の号の取材、

そしてそして・・・来月にさらなるビッグ企画があるのです。

お楽しみに!

最強のカットマンキラーが登場

日本リーグの写真を見ていたら

ピクチャ 2

 

悩めるペンホルダーの浪岡さんは

インテンシティにオメガ系になっていました。

ペンはやっぱり木材なのかなー。安定感と細かい技術で勝負ですよね。

 

そーいえば、日曜に試合に出てたら・・・

「XIOMが新しいシューズを出すんだって?」と聞かれるようになりました。

今月号に広告が載っていたので、気になっていた人がいるようです。ぼくもまだ履いてません。

でも良さそうです。なにげに12月発売らしい・・・。もうすぐじゃないか!!!

 

ピクチャ 10

ピクチャ 12

ピクチャ 11

 

ブルー、オレンジ、パープルの展開

パープルいいなーと思ったら、女性用でサイズが25.5㎝までだった。残念。

 

 

さてさて、そろそろ今月号の入稿が追い込みです。

カットマンキラーにはついにあの男が登場します。

ピクチャ 5

日本最強のカットマンキラー・軽部隆介

お楽しみに!!!

 

 

約1年ぶり・・・セレクション

ブログ書いてるならセレクション更新したほうが良い

という言葉に促されて・・・・

久々、、、そして第2回目のゆうセレクションを更新しました

 

記事内でも言っていますが、言い訳させてください

薦めようと思った用具が軒並み欠品

 

せっかく紹介しても、買えないだとそれこそクレームの嵐なのです

だから入荷まで待っていました。

バナーガシアン

 

そしてメーカーの意向を無視して勝手に命名

忍者カーボン

 

このラケット、なかなかやりますよ。

 

 

Page 1 of 212