月別アーカイブ: 4月 2018

世界卓球放送に感謝〜!

世の中はゴールデンウィークの真っ只中。
もしかしたら、このブログも帰省先の実家や旅行先でご覧いただいているかもしれませんが、僕は相変わらず事務所で軟禁状態。暦の祭日もありません・・・汗。

そして世界卓球がスウェーデンでスタートしました!
事務所にテレビがなくても、WEBがあれば世界卓球を堪能できます!

しかしながら、昨年は日本の地上波のからみで、ITTFのサイトで毎回楽しみにしていた世界卓球の外国人選手を含む全ての試合のライブ放送が視聴できない事態となっていました〜(動画だけが視聴可能でした)。

そんなことを涙ながらにこのブログにて昨年はつぶやいていたのですが、そのかい合ってか、今年はITTFのサイトにて日本人の試合以外のライブ放送は視聴できるようになりました〜!

ありがとうございます〜。これで中国をはじめ、ドイツ、フランス、そしてヒラヤマ注目のインドの試合などが従来通りライブ観戦できます。

そして、日本チームの試合はITTFの動録をチェックすればいいかと思い、動画をチェックすると、ITTFのサイト上の今年の世界卓球は、日本人の選手の試合は全て見ることができない状態に〜!!!!大汗。(昨年は動画だけは見れたのに・・・)

The conection to the server was interrrupted.
Due to existing TV rights it is not possibile to broadcast this stream in your country…
(簡単に言うと、放映権により、この動画は日本では視聴できませんということです・涙)

ということは事務所では日本チームの試合が見ることができない〜!

確かに様々な国同士の試合も見たいけど、日本チームの試合もやはり見たい!
かなり落ち込んだ状態で、ITTFを諦めて、せめてダイジェストか何かないものかと、テレビ東京の世界卓球のサイトに足を運んだところ、なんと日本チームだけの動画がここにありました〜!(詳しく伝えると、テレビ東京のYOUTUBEチャンネルにアップされておりました〜)

テレビ東京世界卓球動画ページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2018/movie/men/

ありがとうございます〜涙。

日本チームの試合を見逃した方はぜひこちらのページをチェックしてみてください〜。そして、さらなる現地からの詳細情報は、王国の特設ページ「速報!世界卓球2018 in ハルムスタッド」をお忘れなく!!

速報!世界卓球2018 in ハルムスタッド
https://goo.gl/S2sAvt

もうすぐ世界卓球

いよいよ今週の日曜から世界卓球がはじまりますね〜。

今回の世界卓球はスウェーデンのハルムスタッド。

スウェーデンは行ったことないから、行きたいな〜と思いつつも、やはり遠いし。

「ハルムスタッドは、直行便がないしストックホルムから離れてるし、コペンハーゲンから陸路で行くしかないのかな〜」などと、仕事のスケジュールのゴールデンウィーク進行から逃避している自分がおりました・・・汗。

たとえ現地に行けなくても、寝不足になっても、現地からの中継を通して日本チーム応援したいと思います〜。

まあ、スウェーデンといえば、何を隠そう現地の人絶賛のあの食べ物!

シュールストレミング!

スウェーディン人は絶賛するものの、世界一臭い食べ物として超有名!
選手の皆さんは、体調崩したら困るので、ぜひ報道関係やスタッフとして現地入りしている人たちには本場スウェーデンのシュールストレミングを堪能してきていただければと思います〜。

確か王国からはゆうさんが現地入りでしたね・・・・
ぜひ、現地で堪能してきてもらいたいですね〜。

頑張れ、日本チーム!

ちょっと気になる卓球ジム その2

現在、川崎卓球ジムでは、小中学生が約40名、社会人約50名が足を運んでいるという。

金井先生「オープンしてからしばらくは正直暇でした。近所、周辺にビラを配り歩く日が続きましたね」

そんな苦労も経験し、現在では、ホームページを通じて、多い月ではなんと月に20〜30件の問い合わせがあるという。
(うちの会社でもそんなにネットから仕事の問い合わせはないですね・・・・汗)

金井先生「基本的に、卓球がうまくなりたいという人もいれば、美容健康のため、運動不足解消など様々な目的でここに足を運んでいます。ですので、僕も生徒さんの目的に合わせたカリキュラムを組んで対応しているんです。」

そんな話をしていると、小学生クラスの生徒さん達が集まってきました。
本日はこのまま小学生クラスを見学させていただくことに〜。

皆で準備運動を終え、2台の卓球台を使い、1台は先生とワンツーマン指導、もう1台でクロス打ちにて基礎練習の開始です。

先生とのワンツーマン練習はその各生徒のレベルに合わせた練習を先生指導のもと行う感じです。

それにしても、皆とても楽しそう〜!
ここに来て卓球したい〜!感がメチャクチャ伝わってきますw

それと同時に、ボールをとってもらうと「ありがとうございます」「お願いします」などの挨拶もしっかりとできている〜!単に技術だけでなく、挨拶などを小学生時代からしっかり学べるのは親視点では嬉しい限りです。

台の後ろでは、フットワークや素振りをしている生徒の姿もみられます。
(うっ、練習そっちのけでカメラ目線の生徒もおりますね・・・笑。)

つい最近入ったという生徒に「どうしてここに入ったの?」と聞いてみると「未来を考えて!」との返答がかえってきました〜!なんとも頼もしい〜!

この生徒さんはご両親が卓球をしているというわけでもなく、本人の意思で通っているとのこと。いやいや、僕よりしっかりしています・大汗。

金井先生「とにかく、まずは卓球を好きになってもらい、あとは本人の意思でもっと強くなりたい、本格的にやりたいという生徒には、別にカリキュラムを用意して指導していきます」

ガチ体育会系の卓球教室とは異なり、楽しみつつもポイントをうまくおさえて指導しているように感じます。

教室をオープンして5年、小中学校時代にここで学び、全日本ジュニアやインターハイに出場している選手もすでに出ているとのこと。すごいです。

生徒の皆さんにとって金井先生は、やさしいお兄さん的な存在みたいです。
今後の皆さんの成長と活躍楽しみにしています〜。

川崎卓球ジムは小田急線生田駅からすぐという好立地。小田急沿線にお住まいの社会人の方は会社帰りに通うのもありかもしれませんね〜。オススメです。

僕もようやくあの気になっていた感から解放されました〜。(今日からゆっくり寝られそうですw)また、プラリと顔出させていただきます〜w

川崎卓球ジムのホームページはこちら
http://kawasaki-takkyu.com

ちょっと気になる卓球ジム その1

「あれ、こんなところに卓球教室が・・・・」といった経験はありませんか?

僕は打ち合わせやちょっとした用事で、新宿方面に向かうのに小田急線を利用するのですが、生田駅を過ぎたあたりで、その電車の車窓から「川崎卓球ジム」と書かれた看板がいつも目にとまります。

正直、かなり目立ちます。

小田急線を利用している人はきっとこの看板を見たことあるのではないでしょうか。

最初は「こんなところに卓球教室があるのか〜」程度に感じていたのですが、その看板を車窓から何度も見ているうちに、かなり気になりはじめ、そしてついには、一度のぞいてみないと気がすまない〜!的な衝動にかられ

川崎卓球ジムにいきなり足を運んできました!

「ジム」という屋号に、藤原敏夫先生など格闘技系の知人が多いために、もしかしたらサンドバッグなどもあるスパルタ系の卓球教室なのではと教室のドアを開けたところ、アットホームな雰囲気漂う卓球ジムのようで一安心〜。

この川崎卓球ジムは、オーナーでありコーチでもある金井大先生と大正大学時代に知り合った奥様・陽香さんのご夫婦で営んでいる卓球ジム。生後7ヵ月の奏大くんの育児のために陽香コーチはちょっとお休みらしいです。

練習場内には卓球ジム設立5周年のお祝いの花束が〜!(ちょうど僕が伺った日の翌日が5周年の記念日だったそうです!!!しまった、何も知らなかったので手ぶらで足を運んでしまいました・・すみません・大汗)

何はともあれ、おめでとうございます・・・汗。

そして、本日は金井先生にワンツーマンで体験指導していただくことになりました。金井先生は、大正大学まで卓球を続け、その後一般企業に就職しSEとして働いていたそうです。

が、結局好きな卓球が忘れられずに、会社を退職し、親の反対を押し切り卓球教室をオープンしたとのこと。

金井先生自身、小中時代に卓球教室に通っていた経験があり、その経験もジュニアや一般向けに対しての指導に活かしているそうです。

金井先生「とりあえず、打ちましょう」と
フォア、バック、ツッツキなどを基本打ちを行い、現状のヒラヤマ卓球をチェック。

金井先生「ヒラヤマさん、ラケットを持っていない手に力が入っていますね。もっと力抜きましょう」

ガーン!

先生によいとこみせようと、一生懸命フォア、ショート、ツッツキとラケットに集中して打っていたのに、先生、ラケットを持っていない方の手をチェックしてたんですか〜!!!!大汗。

一通りの基本打ちを先生に見てもらった時点で、ちょっと息切れ。早過ぎますね・・・汗。

ブログでもちょこちょこ書いておりましたが、現在ちょっとスランプ状態で、道具の選択なども悩んでおり、本日も複数のラケットを持参し、ついでとばかりに金井先生にご相談。

金井先生「じゃあ、サービスからのオールラウンドをしてみましょう。両方のラケット使ってみてください。」

異なった種類のラバーを貼ったラケットで金井先生とオールラウンドを開始。

金井先生「このラケットでの打球が、相手にとってやりにくい球が出ていると思うので、これがいいですね。」と即答。

今まで悩んでいたことが3分で解決・・・。
恐るべき、金井大・・・。

通常のグループ練習では、もし各生徒が「バックハンドを強化したい」「攻撃パターンを増やしたい」といった希望があれば、そこの部分を重点的に行ったり、先生が見て生徒のウィークポイントや強化した方がよいと思うところを重点的に練習するとのこと。

なかなか自分では気がつかないポイントを、先生にチェックしてもらいそこを練習できるということは実に願ったりかなったりです。

金井先生「ヒラヤマさんの卓球スタイルだったら、こういう感じのサーブスから3または5球目攻撃するようなものがひとつあるといいですね」

と即座に、僕のプレイスタイルを見て、攻撃パターンを指導。

自分だけでは思いつかないプレー展開を教えてもらえるのは、やはりスクールのメリットですね。

早速、その攻撃パターンでの練習に挑戦するも、その第一歩のサービスがうまく入りません・涙。

しかし今後の練習課題としては大きなプラス材料ですね。ありがとうございます〜。

続きはこちら

アジアカップへGO! 後編

やはり日本での国際試合の観戦はホームですから、来場者の応援が確実に選手達にパワーを与えます。今回のアジアカップも日本選手の試合には、多くの観客の拍手と応援があり、日本選手をゲーム展開をバックアップ。やはりホームはいいですね〜。

そんな中、昨年インドの卓球事情の取材でお世話になったインドナショナルコーチーのサンディープコーチとも久方ぶりの再開。インドのシェティ選手、タッカル選手、そして女子のムケルジー選手を引き連れての来日です。

インド選手達の試合はアウェイということもあり、応援の拍手も無に等しく、僕を含めて会場内にて10名ほどしか応援しておりませんでした〜涙。

それでも選手にとって海外の試合で応援してくれている人がいることは心強いことなんですよね〜。ちなみにムケルジー選手は、今回はかなり調子がいいのでよい成績を残せそうです〜と話しておりました。ぜひこのブログを読んで、会場に行かれる方は僕の代わりに「頑張れ、ムケルジー!」と応援してあげてください〜。

インドは昨年からプロリーグが始まり、かなりの勢いで実力をつけつつあります。今年度からは、森さくら選手も参戦。目が離せませんね。

アジアカップ会場内では、神解説そして日本卓球協会強化本部長の宮崎義仁さんによる質疑応答イベントが開催されていました。

とにかくすごい人気で入場口まで人だかり。入ることもままならない状態でした。(強引に入りましたが・苦笑)

またこのスペースでは、7日(土)、8日(日)の2日間ニッタクの専属コーチ達による卓球教室が開催されます。ニッタク製品の試打もできるそうです。

そして場内を歩いていると、横浜の卓球には欠かせない横浜市卓球協会会長の河原さんの姿を発見。日本プロ卓球第1戦東京大会にて、シュルベック選手をやぶり優勝したという経歴の持ち主だ。

この横浜文化体育館には福原選手、水谷選手など様々な選手の写真やサインが飾ってあるのですが、河原さんの過去の記事なども展示されているので、足を運ぶ機会がある方はぜひぜひご覧下さい。

とにかく海外のトップ選手の試合や、海外の選手と日本トップ選手の試合を会場で観戦する機会はさほどありません。今年国内で開催されるITTFの国際試合は6月に開催されるジャパンオープンと、このアジアカップのみ。

アリーナ席はすでに完売状態にあるようですが、本日現在で土日の一般席の当日券はまだ購入可能とのことです。

時間がある方はぜひ会場に足を運んで、平野選手をはじめ、石川選手、丹羽選手、そして張本選手を応援してみては~?

アジアカップへGO! 前編

本日4月6日(金)より横浜で開催されているLION ITTF・ATTUアジアカップ横浜2018。地元・横浜で開催されているのに行かないと後々きっと後悔するとばかりに、気がつけば大会会場の外におりました〜。

すでに王国のニュースでも流れているように、張本選手が世界ランク1位のファン・ジェンドン選手に勝利するという劇的な試合を目の前で見てしまいました〜涙。もう感動です。

試合は全てのゲームにおいて、両者一歩も譲らない激しい激しい攻防の展開で、ハラハラドキドキしながら観戦しておりました。(もう応援しすぎて、手のひらが痛いです・・・・苦笑)

2009年の横浜での世界卓球にて、石川佳純選手の0-3からの大逆転勝利といい、横浜での試合は何か起こるのではと期待をして見にいったかいがありました〜。

張本選手、本当におめでとうございます〜。

無論、丹羽選手、石川選手、平野選手も明日、明後日と続くこのアジアカップで順調に進んでいます。

ちなみに今回の試合会場の横浜文化体育館は過去様々な卓球の国際試合が行われていますが、東京体育館と比較して、ふたまわりほど小さいため、アリーナ特別席などと試合をおこなっている選手との距離が非常に近いんです。

ファン・ジェンドン選手とチュワン・チー・ユエン選手の試合などは目の前、3mくらいのところで行われるといった感じでした。実はファン・ジェンドン選手の試合をライブで見るのは今回がはじめて。それが、この距離で〜っと、内心かなり喜んでおりました。

試合会場の外ではニッタクの物販ブースを中心に、バタフライ、ミズノ、ヤサカ、ジュウイックなど、特別価格の商品を求めて多くのお客さんで賑わっておりました。

久方ぶりにジュウィックの塩田社長にもお会いすることができました。特売セールのせいか、メチャクチャ忙しそうでした〜。倒れないでくださいね〜。

>>アジアカップへGO ! 後編へ

下半身強化だ〜!

気がつけばもう4月。今年のエイプリールフールも気がつかないまま過ぎておりました・・・・汗。

学生の皆さんは進級、進学、そして中には留年? 社会人として働きはじめた方、新しい部署に移動になった方など、新しい環境の中で新たなる気持ちで頑張っているのではないでしょうか。そしてそれ以外のほとんどの方が、僕と同じように3月と何も変わらずの生活を送っていると思われます。

そんな事務所に新しく下半身を強化すべくエクセサイズマシーンがやってきました〜!

実は道具選びからここ数週間、卓球スランプ状態に陥っており、ただでさえ上手くないというのに、現在ではどうしようもない状態の卓球へと化しております。一緒に卓球練習に付き合ってくれる仲間からは「ちょっと最近、動きが遅いよね〜」「反応が鈍いよね〜」などの声をかけらる状態に・・・・。

確かになんか最近動けていないな〜的なイメージをもっておりました。
きっと多くの社会人卓球人も同じ悩みをもっているのではないでしょうか?

う〜なんとか手軽に下半身を強化したいと思っていた矢先に、スタッフH女史の自宅に現在は使っていない状態になっているエクセサイズマシンがあるので会社に持ってきてくるということに〜!

H女史「多分、下半身の強化にも使えると思います・・・」

なぜに「多分・・・」と疑問も残りつつ、事務所にマシンがやってきました!

その名は「レッグマジック」。

どうやって使うのかをネットでググってみると

●スイスイー♪スイスイー♪ペダルに乗って足を左右に開閉するだけ。シンプルな動きで、普段鍛えられないふくらはぎ、太ももの内側・外側、ヒップなど下半身全体をキュッと引き締めます。
●くるりーん♪くるりーん♪レッグマジック サークルでは、開閉運動に360度の回転もプラスされました。回転運動によってウエストがひねられて、脂肪がつきやすいわき腹、下腹、背中などお腹まわりの筋肉を集中的に鍛え、くびれをつくります。

との説明を発見〜!
つまり、、足を細く、腰にくびれを作りたい人の美容マシンではないか〜!汗

中年のオヤジが今更腰にくびれ作ってどうする〜!っと思いつつも
さっそくマシンに乗り、外人お姉さんのサンプル動画同様にエクセサイズマシンに挑戦〜!

レッグマジックなめてました・・・・。
10分やっただけで、ふくらはぎを中心に、かなりきました・・・・。

学生の頃はこれでもジムでベンチなどでいろいろと鍛えていた経験もあるので、こういったマシンを使ったり、その効果というものはそれなりに理解しているつもりですが、「このスイスイー♪〜・・・・」の軽いノリの説明は嘘ではありませんでした。

ストレッチとか体トレするよりかなり手軽です。

アキレス腱、ふくらはぎ、足の付け根、腰のひねりなど卓球の動きを意識するとさらに効果的に鍛えられそうな予感がします。

まだ使いはじめて、1週間も経っていませんが、階段の上り下りが辛く、よい筋肉痛になっています・・・汗。

どのくらい継続できるかわかりませんが、こういう鍛え方ありですかね・・・