カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

インドのお土産、プレゼント!

3月は年度末でバタバタしており、インドから帰国して実は一度も卓球の練習をしていません〜!!!

2月にインド・デリーの卓球事情を現地取材してきたことは、このブログでもリポートしてきましたが

「インドで卓球」シリーズ

明日(3月21日)発売の『卓球王国』2017年5月号にも記事を載せさせていただきました〜。題して「海外卓球事情 インド・デリー編」。ブログよりもちょっぴり真面目に書いています(笑)

ここで、5月号とブログの両方を見ていただいた読者の皆さんに、僕と編集部高部氏からお約束通りインド土産をプレゼント〜!

インドの神様たちが描かれた金色のシールを2枚+卓球勝ちノート1冊+卓球王国ボールペン1本をセットにして、5名様にプレゼントします〜。

シールの絵柄は上の写真の他にかなり種類がありますが、どれが当たるかはこちらにお任せください。どれも綺麗ですよ!インドの神様のシールは学業、ビジネス、そして卓球にきっと御利益あると思います〜

そこでクイズ!!

5月号の記事を見ればすぐわかると思います。ご応募の際、メール内でご回答ください。

【クイズ】
卓球王国5月号p.165(「海外卓球事情」左ページ)右下には集合写真があるのですが、その集合写真には何人が写っているでしょうか?

ご応募は、以下のようにメールでお願いします。ふるってご応募ください!

●メールタイトル
インドプレゼント

●宛先アドレス
present@world-tt.com

●本文記入内容

お名前、ご住所、お電話番号、クイズの答え(○人)

 

応募締め切り:2017年4月2日(日)いっぱい

当選者決定:4月10日頃までに当選者にメールでご連絡し、郵送させていただきます〜!多くのご応募お待ちしています〜!

インドで卓球!【予告】

2017年がスタートして、早1ヶ月が過ぎました。1月から風邪をこじらせ、体調不良な日々を送っているいるものも、マスクをしながら卓球の練習に時間を見つけては足を運んでいます。昨年はやりたくても全然卓球できなかったですから、風邪くらいでは練習休めません!

さてさて、話は一昨年前の台湾の卓球事情にさかのぼるのですが、王国編集者T氏との海外取材の帰路にて「インドの卓球事情ってどんな感じなんだろう?」的な話で盛り上がり、次回はインドですね〜などと話をしていました。

王国のメルマガの読者の方はご存じかもしれませんが、今回、2月14日からインドはニューデリーにて開催されるインドオープンに合わせて、ついにインドへと向かうことになりました。

実は昨年末にはチケットとスケジュールをおさえ、インドの卓球事情とインドオープンの取材のために着々と準備を進めておりました〜。

ヒラヤマ「今回は日本からは誰が出場するんですかね?」
編集T氏「ヒラヤマさん、今回は国内トップレベルの選手が大勢出場しますよ〜!」

JTTAのサイトをチェックしてみると、男女合わせて15名ほどの選手達が出場するではないですか!

これは現地の卓球事情も大切だけど、インドオープン出場の日本選手の応援をしなくては〜!とばかりに、Amazonにて日本国旗を即購入〜!!!いたしました。

実は過去にも海外にて、何度となくワールドツアーオープンの開催日程と自分の海外での仕事のスケジュールが数日のニアミスで応援に行けなかったことがあり、今回は海外にて日本の卓球選手を応援することができとても嬉しいです〜!

そんなこともあり、年末から現在にかけて休みない状態で、体調を悪くしても、連日RedBullを飲み続け、なんとか仕事をこなしているのです〜。

そして先週、出場選手を再度確認するためにJTTAのサイトをのぞきに行ったところ、とんでもないことが〜!!!

男子の倉島監督、女子の馬場監督をはじめ、多くの出場予定選手が出場辞退になっているではないですか〜!!!!

がーーーーーん!!!!

マンガのような展開に、思わずあいた口がふさがりません・涙。

まあ、全員が不参加だったら、本当にマンガのような展開ですが、丹羽選手をはじめ現時点では10名の日本選手が参加予定。人数の少なくなった分、取材の合間を見計らい編集部T氏と濃厚な応援をしてきたいと思います〜!

最近はブログ更新があまりできていなかったのですが、現地から連発でブログ更新したいと思います。お土産も買ってきますので楽しみに待っていてください〜。

アディオス〜!

The・卓球

デザイナーやクリエイターなどのお仕事をされている方はご存じかもしれませんが、毎年この季節は、東京の明治神宮外苑にて「TOKYO DESIGN WEEK」なるクリエイティブ系のイベントが開催されます。

実はこのイベントの中で毎年、卓球が開催されているのです!僕自身このイベントには何度となく足を運んでいるのですが、イベント内での卓球の試合をまだ一度も見たことがありません・涙。

このイベントの代表は王国でも連載を抱えているデザイナーの浅葉先生。そして今年は事務局の越智さんより事前連絡をいただき、来週の金曜日に卓球イベントがあることを教えて頂きました〜。なんと今年は、リオ五輪でも活躍した吉村選手が登場されるとのこと。

14720455_699299620219324_8576337774770839215_n

クリエイターの僕にとって一粒で2度おいしいこのイベントに足を運ばない訳がありません。すでに打ち合わせが入っていたのですが、なんとか時間を調整して現地に足を運びたいと思っています〜。

卓球馬鹿の皆さんも時間があったら、ぜひぜひ現地でお会いしましょう〜。

WEBの情報では
TOKYO DESGIN WEEK2016
ザ・卓球
11:00〜17:30
公式サイト:http://tokyodesignweek.jp

イベントなので入場料2500円が発生しますが、25日まで発売の前売り券だと2000円です。過去、僕も見たことがないので、どんな展開の卓球が見られるのか楽しみです〜。無論、ブログネタにしますので、現地でお会いした方はどんどん声かけて下さい〜。ブログにのせてしまいますw

Page 4 of 41234