大阪大学名誉教授の辻さんから、昨年の横浜大会のときに同時開催された卓球科学会議の論文集のサイト紹介のメールが来た。
http://www.ittf-ss.com/
これまでは冊子を作っていたのが、今回からはサイトだけでの紹介になるようだ。より多くの人に読まれそうなので嬉しく思っている。
まだ内容は読んでいないが、これほど面白そうなものが出たというのに、日本卓球協会ホームページのトップページで紹介されていないのが不思議だ。頭でっかちの理屈好きの卓球オタクたちが殺到すること間違いなしなのに。
もっとも、こういうものはなかなか実効的に役に立つものは少ない。科学的アプローチを実技に役立てるためには、スポーツはあまりに複雑多様であり、その中でも卓球はその極北に位置するからだ。
だから、まずは役に立つかどうかはともかく、知的好奇心で読むのがよいと私は考えている。一流選手だけが卓球選手ではないように、実技を楽しむ人だけが卓球ファンではない。実技はさっぱりなのに屁理屈だけはうるさい卓球オタクがいたっておかしくない。他のメジャーなスポーツならいくらでもあることだ。そのような多様なファンの広がりを持つことが、メジャースポーツの証なのだから、そういう卓球の楽しみ方もおろそかにしてはならない。
以下に卓球ファンのいろいろをリストしてみる。
1.学校から就職まで卓球漬けの選手
2.卓球指導で生活している人
3.趣味で生涯スポーツとして卓球を楽しんでいる人
4.卓球競技を観ることを楽しむ人
5.有名女子選手のファン
6.四元ファン
7.卓球ユニフォームフェチ
8.用具オタク
9.卓球理論オタク
10.卓球コラムニスト
みなさんはどれだろうか。