ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年5月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年7月号月21日発売
世界卓球2025速報 記事一覧
・
日本勢は 伊藤が女子単準決勝、張本/木原が女子複準決勝、吉村/大藤が混合複決勝に臨む。本日5/24の試合スケジュール
・
メダルまであと数cm。戸上隼輔が超えたハードルと、超えられなかった壁
・
世界卓球99年目。カルデラノ、悲願達成!南米初の世界メダリストになる
・
日本勢46年ぶりの男子シングルスのメダルにあと一歩。戸上隼輔、モーレゴードの執念に屈す
・
立ちはだかった王曼昱の壁。張本美和、ストレートで敗れてシングルスは8強
・
篠塚大登/戸上隼輔の決勝進出が決定。準決勝で対戦予定のドール/ブラッソーが負傷で棄権
・
早田ひな、陳幸同の堅守を崩せずストレートで敗れる。世界卓球シングルス2度目のメダル獲得はならず
・
大魔王、降臨。伊藤美誠が勝利の涙。中国を倒して世界選手権シングルス初のメダルを決める!
・
男子ダブルスで戸上隼輔/篠塚大登ペアが銅メダル以上を確定させる!!
・
日本女子4選手が中国との大一番。戸上はモーレゴードと対戦。大会7日目、日本勢の試合スケジュール
・
ダブルスプレーヤー2人が見せたコンビの妙。ブラッサ/ドーアがフランス勢28年ぶりとなるメダル獲得
・
男子シングルス4回戦は熱戦続出。元メダリスト2人もフルゲームで勝利して準々決勝へ
・
吉村真晴/大藤沙月の混合ダブルス準決勝は夕方5時から。ダブルス3種目の勝ち上がりを掲載
・
男女シングルスはベスト8が決定!日本は5選手がメダルをかけて準々決勝に挑む
・
木原美悠/張本美和、日本勢2枚目のメダル確定。「メダルはすごくうれしい、大好きな美悠さんと獲れてもっとうれしい」(張本)
・
伊藤美誠も難敵を下してベスト8入り。準々決勝4試合はすべて日中対決!
・
男子ダブルスは中国勢が敗退。同種目50年ぶりのメダル「0」に
・
大藤沙月/横井咲桜はメダルならず。7度のマッチポイントしのぐも韓国ペアとの壮絶なラリー戦に敗れる
・
張本美和が曾尖を圧倒してベスト8進出。メダルをかけて王曼昱と対戦
・
早田ひなは中国5番手に貫禄の勝利。大藤沙月に続いて準々決勝進出
・
戸上隼輔、2度のマッチポイントをしのいでベスト8進出。フルゲームジュースでヨルジッチを破る
・
好調のラコバチも完封。大藤沙月が初出場でのベスト8進出を決める
・
松島輝空/張本美和は王楚欽/孫穎莎から1ゲームを先取もベスト8で終戦
・
大会6日目の日本選手の試合スケジュール。松島輝空/張本美和が王楚欽/孫穎莎との準々決勝に挑む
・
男女シングルスはベスト16が出揃う!ベスト8をかけた戦いは本日夕方から
・
「飯圏」の熱狂は続く。めっきり減った「中国隊、加油!」の声援
・
男子シングルス3回戦、吉村真晴はスウェーデンの強豪シェルベリの鋭いカウンターに沈む
・
女子シングルス3回戦、大藤沙月はドイツの変則選手ヴィンターをストレートで破る
・
男子シングルス3回戦、注目の日本勢対決は戸上隼輔に軍配。張本智和に打ち勝つ
・
女子ダブルス3回戦。張本美和/木原美悠ペア、大藤沙月/横井咲桜ペアがともに準々決勝=メダル決定戦へ進出
・
伊藤美誠、女子シングルス3回戦。ゲームカウント3-0から一転してピンチを迎えるも、冷静さを失わず勝利
・
早田ひな、女子シングルス3回戦でチェコのマテロバに予想以上の苦戦を強いられる
・
張本美和、北朝鮮の難敵キム・クムヨンとの大激闘を乗り越え、女子シングルスで4回戦進出を決める
・
男子ダブルス3回戦、張本智和/松島輝空組は元世界2位の老獪な国際ペアに屈して姿を消す
・
吉村真晴/大藤沙月の「大吉」ペアが今大会日本勢メダル第1号!混合ダブルス準々決勝で中国の世界ランキング1位ペアを粉砕
・
気温44度、会場の外は熱風吹きつける世界。暑さ対策をする選手も
・
36歳、まだまだやれるぜ。世界ランキング13位のドゥダを破り、アルナの歓喜が爆発!
・
振るわぬドイツ男子、大会5日目にして残るはフランチスカのシングルスのみに
・
今大会のA.ルブランは「1日1試合まで」。シングルスを棄権し、兄弟ペアでのダブルスに専念
・
大会5日目の日本選手の試合スケジュール、最注目は張本対戸上の男子シングルス日本勢対決
・
男女シングルスはベスト32が出揃う!トーナメント表を掲載
・
篠塚/戸上、メダルへ王手。苦しみながらシンガポールペアを振り切る
・
世界のトップ10ランカーが揃い踏み。張本美和、大藤沙月、伊藤美誠は快勝で3回戦進出
・
張本智和、吉村真晴が3回戦進出。篠塚はゲラシメンコとの大ラリー戦に惜敗
・
吉村/大藤ペアは北朝鮮の五輪銀メダリストペアを破ってのベスト8入り、戸上は3回戦進出
・
中国女子、またも異質型に苦杯を喫す。ドイツのアンチ×表ソフトペアが銭天一/陳幸同を破る
・
大会4日目の日本選手の試合スケジュール、混合ダブルス3回戦からスタート
・
審判に詰め寄る肖戦コーチ。またも受難の王楚欽のラケット、中国卓球協会が抗議
・
今大会屈指のアップセット。平野美宇を破ったラコバチは引退→4年後に復帰から世界卓球でのキャリアハイを更新
・
賢二、2回戦で無念の敗戦「不甲斐ない、という思いが一番最初に来る」。ダブルス3ペアは確実に3回戦進出
・
松島輝空/張本美和は伏兵に大苦戦もベスト16進出。松島は男子複でも3回戦へ。大藤沙月/横井咲桜は2回戦も快勝
・
女子シングルス2回戦で波乱。平野美宇が世界ランキング137位の伏兵・ラコバチに敗れる
・
応援は熱く、ベンチではゆったりと。光る岸川聖也・新監督のベンチワーク
・
男子シングルス1回戦・戸上隼輔はメキシコ選手に4ゲームで11点しか与えない完璧な勝利
・
トランプさんが去り、世界卓球がやって来た。いろいろあるぞ、ドーハ大会
・
混合ダブルスの吉村/大藤、男子ダブルスの張本/松島、男子シングルスの松平が初戦勝利。日本勢は無傷で2日目までを終える
・
男子ダブルスで篠塚/戸上ペア、女子シングルスで早田が初戦を突破
・
女子シングルスで平野&張本美和、女子ダブルスで大藤/横井、男子シングルスで張本智和が1回戦を勝利
・
女子ダブルスで張本美和/木原美悠ペアが初戦を突破。チリペアをストレートで圧倒
・
大会第2日の日本勢の試合スケジュール。男女単複、混合ダブルスの全種目に12選手が登場
・
ビデオ判定「TTR」が世界選手権で初めて導入。選手たちも積極的に活用
・
日本、初日は単複で5戦全勝。薛飛を打たせて取った篠塚大登、「気持ちいい」勝利がまだまだ見たい
・
男女シングルス1回戦を終えた各選手のコメント
・
混合ダブルス1回戦、松島/張本組は圧勝で初戦を突破
・
日本男女シングルス、初日は最高のスタートを切る
・
世界卓球ドーハ2025の開幕前日、恒例のバタフライパーティが開催
・
世界卓球2025 特設ページがオープン!
・
世界選手権ファイナルズ ドーハ、9日間の大会日程はこちら。最終日に4種目で優勝者決定
・
気温40度のドーハで、世界卓球の開幕迫る。大会1日目・2日目の日本選手のタイムテーブルはこちら
世界ランキングはこちら
checker_period:0
世界卓球2025
2025年05月22日
戸上隼輔、2度のマッチポイントをしのいでベスト8進出。フルゲームジュースでヨルジッチを破る
checker_period:1
トピックス
2025年05月22日
好調のラコバチも完封。大藤沙月が初出場でのベスト8進出を決める
checker_period:2
世界卓球2025
2025年05月22日
松島輝空/張本美和は王楚欽/孫穎莎から1ゲームを先取もベスト8で終戦
checker_period:3
世界卓球2025
2025年05月22日
大会6日目の日本選手の試合スケジュール。松島輝空/張本美和が王楚欽/孫穎莎との準々決勝に挑む
checker_period:4
世界卓球2025
2025年05月22日
男女シングルスはベスト16が出揃う!ベスト8をかけた戦いは本日夕方から
checker_period:5
世界卓球2025
2025年05月22日
「飯圏」の熱狂は続く。めっきり減った「中国隊、加油!」の声援
checker_period:6
世界卓球2025
2025年05月22日
男子シングルス3回戦、吉村真晴はスウェーデンの強豪シェルベリの鋭いカウンターに沈む
checker_period:7
世界卓球2025
2025年05月22日
女子シングルス3回戦、大藤沙月はドイツの変則選手ヴィンターをストレートで破る
checker_period:8
世界卓球2025
2025年05月22日
男子シングルス3回戦、注目の日本勢対決は戸上隼輔に軍配。張本智和に打ち勝つ
checker_period:9
世界卓球2025
2025年05月22日
女子ダブルス3回戦。張本美和/木原美悠ペア、大藤沙月/横井咲桜ペアがともに準々決勝=メダル決定戦へ進出
checker_period:10
世界卓球2025
2025年05月22日
伊藤美誠、女子シングルス3回戦。ゲームカウント3-0から一転してピンチを迎えるも、冷静さを失わず勝利
checker_period:11
世界卓球2025
2025年05月22日
早田ひな、女子シングルス3回戦でチェコのマテロバに予想以上の苦戦を強いられる
checker_period:12
世界卓球2025
2025年05月21日
張本美和、北朝鮮の難敵キム・クムヨンとの大激闘を乗り越え、女子シングルスで4回戦進出を決める
checker_period:13
世界卓球2025
2025年05月21日
男子ダブルス3回戦、張本智和/松島輝空組は元世界2位の老獪な国際ペアに屈して姿を消す
checker_period:14
世界卓球2025
2025年05月21日
吉村真晴/大藤沙月の「大吉」ペアが今大会日本勢メダル第1号!混合ダブルス準々決勝で中国の世界ランキング1位ペアを粉砕
checker_period:15
世界卓球2025
2025年05月21日
気温44度、会場の外は熱風吹きつける世界。暑さ対策をする選手も
checker_period:16
世界卓球2025
2025年05月21日
36歳、まだまだやれるぜ。世界ランキング13位のドゥダを破り、アルナの歓喜が爆発!
checker_period:17
世界卓球2025
2025年05月21日
振るわぬドイツ男子、大会5日目にして残るはフランチスカのシングルスのみに
checker_period:18
世界卓球2025
2025年05月21日
今大会のA.ルブランは「1日1試合まで」。シングルスを棄権し、兄弟ペアでのダブルスに専念
checker_period:19
世界卓球2025
2025年05月21日
大会5日目の日本選手の試合スケジュール、最注目は張本対戸上の男子シングルス日本勢対決
« 前へ
1
2
3
4
次へ »