年別アーカイブ: 2015

振華ちゃん

大晦日にテレビを見ていたら、ふりかけのキャラクターとして「振華(ふりか)ちゃん」というのが出てきた。

中国スポーツ界の重鎮「蔡振華か!」と思って思わず腰を浮かしたことは言うまでもない。ああびっくりした!

ちなにみ蔡振華はコレだ。似ても似つかんなあ。

 

朝日新聞のプラスチックボール報道

昨年の12月26日の朝日新聞にプラスチックボールの記事が載った。

記事の内容は普通だったが、石川佳純の写真につけられたキャプションが面白かった。

「プラスチックの球を持ってポーズを取る石川佳純」だそうだ。

説明、ちょっと詳し過ぎねえか。まるで目が不自由な人のための字幕放送のようだ。目が不自由ではこの文字を読めないはずだが。

記事で一つだけ違和感があったのが、卓球のボールのことを一貫して「球」と表現していたことだ。卓球界では「ボール」と言っており、プラスチック製のも「プラスチックボール」「プラボール」とか言っているのだが、記事中では「プラスチックの球」と表現されている。

恐らく一般人は卓球については「球」としか言わず「ボール」と書くとかえって違和感があるからなのだろう。記事の主題とは関係ないが、それに気づかされた記事であった。

Page 9 of 9« 最初へ...56789