日本の知人から添付写真のような情報が寄せられた。
岸川・水谷組のメダルを予想していたとある。さすがの眼力だ。私に原稿依頼をしているだけのことはある。
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
林さんと初対面
横浜での大会期間中、試合会場に向かって歩いていると、見慣れた顔の人が路上で携帯電話をいじっている。ITS三鷹の織部さんだ。知人とお茶を飲んでいるところで、なにかの理由があって道路に出ていたという。
その知人というのが、レーティングを日本に導入しようとしている人らしく、話をしてみないかと言われ、店内に入った。その人は林さんといって、なんと以前からレーティングに関してメールのやり取りをさせていただいていた人だったのだ。
1年ちょっと前に私が卓球王国にレーティングについての記事を書いたときに、レーティングシステムを発明したデビッド・マーカスという人のことを書いたのだが、そのときにそのデビッドとアメリカで知り合いだったということでメールをくれたのが林さんだった。
織部さんが携帯電話を路上でいじっていたために偶然にも初対面することができたわけだ。私もぜひとも日本にレーティングを導入すべきだと思う。いろいろと困難なことはあると思うが、がんばってほしい。
写真は、林さん夫妻および織部さんと。
人形俳句写真『厠』
肛門病
また『美味しくなりました』か
雑誌『ムー』
人形写真展、挙行!
藤井基男さん逝去
24日、私を卓球コラムニストにしてくれた恩人である藤井基男さんが逝去された。享年76歳だった。http://www.world-tt.com/cgi-bin/topics/topics.cgi#4/25
昨年の6月に、成田空港で昼食をご一緒したのが最後になった(2008/6/22参照)。横浜の世界卓球を見たかっただろうに残念だ。
人形俳句写真『サルマタ』『等伯の松』
世界卓球速報開始!
いよいよトップページに私の世界卓球速報ブログができた。http://www.world-tt.com/cgi-bin/rep0904i/rep0904i.cgiなんかかっこいい見出しになっている。
今回は、速報ブログと並行して、ここにもいつものペースで書いていこうと思う。