チック

癖と言えば、私は小学校高学年から中3ぐらいまで、非常に激しいチックhttp://ja.wikipedia.org/wiki/トゥレット障害と言われる癖があった。

顔を歪めたり、後を振り向いたり、とにかくそうしないと気がすまないのだ。これは文字通り「気がすまない」だけであって、肉体的に何か違和感があるわけではない。私が余りに異常な目つきをするものだから、祖母は私を眼科に連れて行こうとしたが、私は目の問題ではないことが自分でよくわかっていたので「違う、目じゃない。行くなら精神科だ」と言ったものだ。結局、病院には行かなかった。特にきっかけなどは思い出せない。

中学生になるとだんだんと他人から真似されたり「顔に蚤がいるみたいだ」などといわれるうちに自然とやらなくなった。

チックの経験がない人にこれを説明するのは難しい。反射でもないし体の違和感のためでもない。むしろそれをすることは疲れるし面倒なのだが、しないと気がすまない。一種の儀式のようなものだ。似ているものを探してみたがなかなか見つからない。

あえていえば、机の上の物が乱雑になっていたら並べたくなるのと似ているだろうか。私はそうではないが、そういう人はいるだろう。2,3の品物が斜めになっていても何も支障がなく、それをまっすぐに置いた所で何も変わらなくても真っ直ぐに置き直したいという人はいるだろう。それと似ている。それが、チックの場合は、物を真っ直ぐに並べることではなくて後を決められた回数振り返ったり口をゆがめることなのだ。当時はこれがチックというものだとは知らなかったが、後にそういう人が他にもいることがわかって安心したものだった。

気がすまないためだけにやることなので、何か強い理由があれば止めることはできる。私の場合はそれは恥ずかしいということだった。だから今でも一人のときはときどき似たようなことをすることはある。