月別アーカイブ: 7月 2013

ギャグのバイブル

今回の下ネタを考えるにあたって、念頭にあったのはひとつのギャグマンガだ。それはかつてビックコミックスピリッツで連載された『サルでも描けるまんが教室』というマンガで、私のバイブルである。私はこれまでこれほど笑ったマンガはない。連載当時、会社の売店でスピリッツを立ち読みして堪え切れずに声を出して笑ったほどだ。

このマンガは「まんが教室」という体裁を備えてはいるが、実はマンガ全体のパロディーになっているのだ。そして私と同世代である作者(二人組み)が影響を受けた数々のマンガのエッセンスが随所にちりばめられている。そして実はその中に重要な真実までが含まれているというなんとも奥の深いマンガなのだ。しかも作中のマンガ家があろうことか作品内で連載を始めてしまい、そのマンガまで載せるという途方もない展開になってしまい、その作品も可笑しいのだ。

毎週これほどのアイディアを生み出すのは並大抵の努力ではないだろうと思い、読んでいてスリリングな気持ちになったほどだ。後に知ったところによれば、原作の竹熊健太郎はこの連載のために相原コージの近くに引越し、ほぼ合宿状態だったという。毎週、締切りでやっと原稿を出した後の打ち合わせは、最低でも8時間、多い時では12時間3日連続ということもあったという。本人たちも「あんな連載は二度とできない」というマンガだったのだ。

下ネタ完成!

ついに、原稿に十分な量の下ネタが出揃った。あとは順番を入れ替えたりつながりを自然にする剪定作業だけとなる。よかった。一時はダメかと思ったがずっと考え続ければなんとかなるものだなとあらためて思った。最後に出てきたネタは昔からあるベタなネタではあるが、卓球の原稿に入れ込むとそれなりに面白いと思う。「答は目の前にあった」とでもいうような感じだ。

あまりに嬉しいので、最後に出てきたネタをちょっと披露すると「前・日本代表女子チームがマツモトキヨシ店内でバック面に貼るラバーの厚みについて議論しながら大声で監督の名を呼ぶ」という状況だ。

痛い歯医者2

昨日の歯医者もやっぱり痛かった。昨日は新記録で、今までに経験したことのないような痛さを味わった。仮に詰めてあるモノをとろうとして器具を使って力を入れて歯を下方向に押していて、途中で外れて器具が舌を直撃したのが2回。あと、歯を削るための回転物が歯から弾かれて動いて舌に触ったのが1回。その後、舌が邪魔なのでサスマタみたいなものでよけるのはいいが、奥のほうに押すので、何度も咳き込んだり吐いたりしそうになった。手元のコントロールが悪く、器具の操作をする前に前歯にバララッと当たったこともあった。

いずれも、この年になって初めての経験だ。

卓球の下ネタ

最近の私の卓球王国の原稿に切れがないと編集部で評判らしいので、ここいらで一発爆笑させてやろうと、来月号用に卓球にからめた下ネタを書いている。二つほどよいネタが出たから気をよくして書き始めたのだが、そこから続かず止まってしまった。なにしろ中学生も読む雑誌に書くのだから、あまりにグロな表現ではいけないし、単に汚いとかエッチならよいわけではなく、とにかく可笑しくなくてはならない。

あまりに何も思いつかなくてここ1週間ほどは「この他にはネタは存在しないのではないか」「本当にこのテーマで進んでよいものだろうか」と不安になって落ち込んでいた。下ネタが思いつかなくて落ち込むというのも私ぐらいのものだろう。

毎日少しづつ考えていたおかげで一昨日あたりからチョロチョロと良い案が出てきて、あと3分の1ほどを残すのみとなった。なんとも楽しい気持ちだ。

Iさんとの痛飲

先週末は、今野編集長の高校時代の卓球部の1年後輩のIさんという方とお酒を飲んだ。現在、単身赴任で仙台在住であり、私の連載やこのブログを愛読していただいているというありがたい方である。今野さんからご紹介をいただき、今回お会いした次第である。

当然、話は今野さんの高校時代の話になった。現在の今野さんや、以前、編集をしていた「TSP卓球トピックス」の内容からすると、卓球に関してあまり厳しい感じを受けないので、学生時代に荻村伊智朗の青卓会に入ったこととあまり結びつかなかったのだが、聞いてみると、かなりストイックだったということがわかった。

今野さんは高校2年のときに過度の偏食による貧血で、どんどんと持久力がなくなって、ついにはグラウンドを1周もできなくなって入院をしたのだという。治療の結果、よくなって退院すると、急に体力がつき、キャプテンとしてメチャクチャなトレーニングを部員に課し始めたという。ランニングは10キロ、腕立て腹筋うさぎ跳びなどをやりすぎなくらいにさせ、ついには今野さんの同期10人のうち6人が退部したという。その中には2番手、3番手の選手もいて、新人戦で地区ベスト4に入った選手もいたという。うさぎ跳びで膝を壊して退部した人もいたという。

厳しいのはトレーニングだけではなく、部活をやっていると急に集合をかけて並ばせて、「おまえらタルんでるぞ」と説教をしたりもした。卓球レポートを隅から隅まで読み込み、精神論にも余念がなかったらしい。

指導は高校を卒業してからも続いた。指導好きの卓球人によくある光景だ。今野さんはなんと浪人しているにもかかわらず高校に行って指導をしたという。Iさんの高総体のときには、あきらかに対戦相手のことを知らないにもかかわらず、相手ごとの「戦術」について便箋6枚にしたためた手紙を東京から送ってきたという。それくらいの創作能力がなくては卓球雑誌は作れないということか。

今野さんは当時、今ほどは持っている人が少なかった、カメラを持ってきて後輩のプレーを写したという。Iさんは、首を回してインパクトを見ているからエライと誉められたことを覚えているという。

今野さんの指導は卓球だけではない。音楽もだ。今野さんのベストセレクションのブラックミュージックを46分テープに入れては送ってきたという。それは「ベスト1」から「ベスト20」まで延々20巻にもなり、さらになぜかシリーズをあらため「ししゃも1」からまた10巻ほど続いたという。このあたり、私には今野さんの気持ちが痛い(イタい)ほどよくわかる。私の場合はビートルズを中心としたものだったが、ほとんど同じようなことをしては後輩に配っていたのだ。

今や世界卓球界を牛耳る今野さんであるが、そのルーツの一端を垣間見た5時間であった。

痛い歯医者

少し前から近所の歯医者に通っている。良心的だとのもっぱらの評判の歯医者である。どのように良心的かといえば、少しづつ治療をして何ヶ月も通わせるのではなく、一回の通院でどんどんと治療を進めて短期間に終了し、なおかつ治療が適切なのでその後、なかなか虫歯にならないというのだ。ただしネックは、麻酔をほとんどしない主義らしく、とにかく痛いのだそうだ。だからすいていて、特に子供の姿はほとんどないという。

行ってみると確かにその評判どおりだった。痛いことは痛かったが、その痛さが問題で、なんと、手と歯の間に唇が挟まって痛かったりもするのだ。先日など、鼻の穴がすっかり塞がれて苦しいのなんの。そういう、気配りの足りない歯医者なのだ。

もちろん、歯の治療自体も大変痛い。虫歯のところを例の回転物を使ってキュイーンだのゴリゴリだのとやるのだ。「痛かったら手を上げてください」とは言われているものの、成人男性としてのプライドと、いまさら麻酔されるのも面倒だというのがあり、とにかく我慢した。

痛いなどというのは私の脳がそう感じているだけのことで、それ以外にはなんの意味もなことだとか、南方の戦地から帰ってきたばかりの兵士の気持ちになってみれば、文明の利器に囲まれて寝そべってぬくぬくと歯を治療してもらうなんてあまりの安堵に寝てしまうほどのはずだ、その気持ちになってみれば、この痛さの中でも眠ることさえできるはずだ、などと考えて寝ようとしたがさすがに無理だった。

ともかく、鼻の穴を塞ぐのだけは生き死ににかかわるのでやめてもらいたい。

ボールペン

DVD『ザ・ファイナル』を撮影するときに、現場でメモをしやすいボールペンが欲しいと思い、近くの文房具店「オフィス・ベンダー」に向かった。夥しい数のボールペンの中から、もっとも書き味が滑らかだった三菱鉛筆のuniジェットストリームという3色の1.0mmを買った。使い心地には満足したのだが、仕事でも使っていたら段々と書けなくなった。よくみるとインクがなくなっていた。

これには感激した。私はボールペンというものは、インクがなくなるまで使ったことはない。必ずその前になくしてしまうのだ。おそらくこのボールペンは「ジェットストリーム」というだけあってインクがものすごい速さでなくなるのだろう。それが損だと思うどころか、ちゃんと製品を最後まで使い切ったことの満足感で一杯である。

喜んでばかりもいられないので、仕事では青色を使ってメモをとるようになった。何ヶ月かすると当然のように青インクもなくなり、最後にはメモをすべて赤インクで取ることになり、ノートが真っ赤に染まった。そして先週、ついに赤インクもなくなったので、またオフィス・ベンダーに向かった。

ところが同じ製品を売っていない。最後には、ペン先が1.0mmで3色ならどのメーカーでもよいと思って探したのだが、なかった。それであきらめかけたときに下の方を見たら、なんとボールペンの替芯を売っているではないか。さっそく、持参したボールペンの型番を見て、それに合う替芯を買った。たったの63円だ。ボールペンでこんなことができるとは知らなかった。みんなは知っているのだろうか。

それで使い始めたのだが、なんか調子が悪い。ペン先を紙に当てたときに、ちょっとでも斜めに当てるとボールが入っているカップの縁が紙に当たってスレるのだ。同じ製品なのにバラツキがあるようだ。クソー、また今週末もボールペンのことを考えなくてはならない。たかだか300円ぐらいのボールペンでガタガタ言うのもバカらしいが、毎日使うのでどうしても気になる。憂鬱だ。