ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年2月20日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年4月号2月20日発売
全日本速報 記事一覧
・
全農杯 2025年全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)各種目の入賞ペアはこちら
・
男子ダブルスは飯村悠太/木方圭介が無欲の初V! 木方は親子2代でのダブルス日本一を達成
・
女子ダブルスは麻生麗名/笹尾明日香に栄冠。攻めを貫き、フルゲームの熱戦を制す
・
混合ダブルスは地元・愛知出身の木造勇人/安藤みなみが歓喜の初優勝! 安藤は最後の全日本でタイトル獲得
・
中学生ペア、勢い止まらず。岩井田駿斗/中野琥珀が男子ダブルス決勝進出。前回王者を下した飯村悠太/木方圭介と対戦
・
女子ダブルス準決勝が終了。梅村優香/塩見真希と麻生麗名/笹尾明日香がともに初Vをかけて決勝へ
・
混合ダブルス決勝は木造勇人/安藤みなみvs.小野寺翔平/枝廣愛。木造/安藤は故郷でのVにあと1勝
・
混合ダブルスベスト4が出揃う。小野寺翔平/枝廣愛はフルゲームの熱戦制して準決勝へ
・
快挙!男子ダブルスで岩井田駿斗/中野琥珀が史上初となる中学生ペアでのベスト4進出
・
女子ダブルスはベスト4が決定。インハイ優勝の伊藤詩菜/青木咲智はフルゲームで勝利
・
「最初に教育に触れる場で、一番長く接することができる」前回女子ダブルス3位・小島叶愛は実業団選手から「小学校の先生」に
・
混合ダブルス準々決勝で高校生ペアvs.中学生ペア。開催地・愛知出身の木造勇人/安藤みなみもベスト8進出
・
中学3年ペア・岩井田駿斗/中野琥珀が第2シードを破って準々決勝進出
・
優勝候補筆頭の佐藤瞳/橋本帆乃香は梅村優香/塩見真希に敗れる。女子ダブルスベスト8が決定
・
明日開幕!! 全日本卓球(ダブルスの部)出場選手 その3 〈滋賀県〜沖縄県〉
・
全日本卓球(ダブルスの部)出場選手 その2 〈東京都〜岐阜県〉
・
1月30日開幕!! 全日本卓球(ダブルスの部)出場選手 その1〈北海道〜千葉県〉
・
天皇杯・皇后杯 2025年全日本卓球選手権(一般・ジュニアの部)各種目の入賞者はこちら
・
松島輝空の優勝会見「将来は馬龍選手のような安定感を目指したい」
・
松島輝空が全日本卓球初優勝!圧巻の攻撃力で篠塚大登に昨年のリベンジ
・
早田ひなが全日本卓球3連覇! リベンジを挑んだ張本美和をストレートで退ける
・
戦慄、衝撃の準決勝。松島輝空、超攻撃的なプレーで張本智和を破って初の決勝
・
メイデン黄金世代対決、谷垣佑真の快進撃を止めた篠塚大登の攻めの卓球
・
女子準決勝、早田ひな、「頭」で強打者・大藤沙月を完封。3連覇へ王手
・
圧巻。張本美和が伊藤美誠を完璧に押さえ込み決勝へ
・
ブルドーザーの激突、松島輝空が曽根翔との「短ラリー対決」を制し、初のベスト4
・
メイデン同期対決は谷垣佑真が快勝。岡野俊介も充実の8強入り
・
「質の高さ」で圧倒。張本智和、今大会初のストレート勝ちで4強
・
死闘、篠塚大登vs宇田幸矢。チキータからの攻撃に徹した篠塚が制す
・
マッチポイントを奪われながら、伊藤美誠が平野美宇との同級生対決を制し、準決勝へ進む
・
屈指のパワーヒッター対決は大藤沙月が貫禄の勝利。井絢乃を下して初の表彰台へ
・
早田ひな、3連覇まであと2つ。強敵・芝田沙季を4−1で下す
・
山﨑唯愛のサービスとミスを恐れないスマッシュが、張本美和を大いに苦しめた
・
松平賢二、7年ぶりのランク入りも、6回戦で無念の棄権。「無理してケガを長引かせる歳でもない」
・
ギガ・チキータ、健在!! 1回戦から出場の曽根翔が「死の組」を翔け抜けてベスト8入り
・
優勝候補・戸上隼輔、谷垣佑真の怒涛の勢いに屈す。「どんな時でも自分のプレーができる選手になりたい」
・
田中佑汰が村松雄斗のカットを攻略。明日の準々決勝では張本智和に挑む
・
20歳の2人に試練の冬。横井咲桜と木原美悠はベスト16で終戦
・
張本智和、松島輝空らが準々決勝進出。谷垣佑真は5回戦に続き接戦を制す。男子6回戦の結果
・
ペンホルダーの星・松下大星、「丹羽越え」の手応えで成長を誓う
・
早田ひな、張本美和、大藤沙月らがベスト8入り。女子シングルス6回戦の結果
・
安藤みなみ、最後の全日本卓球。涙とともに見せた晴れやかな笑顔
・
前回2位の戸上隼輔が敗れる波乱。男子シングルス5回戦(ランク決定戦)の結果
・
カットに「開眼」の英田理志。しかし、張本智和の「精度」に及ばず
・
村松雄斗ランク入り決めた。敗れた伊藤礼博「ボールの質がすごかった」
・
さくらとりんご、ラン決での同級生対決は4−1で咲桜に軍配
・
早田ひな、張本美和、平野美宇らは順当にランク入り。女子シングルス5回戦(ラン決)の結果
・
学生チャンプ、出澤杏佳、3年連続ラン決で散る。近くて遠い全日本ランク
・
ジュニア男子王者は吉山和希。一昨年3位、昨年2位から悲願のV!
・
張本美和が貫禄の全日本卓球ジュニア女子3連覇。2年連続準優勝・面手凛もファインプレー連発の善戦
・
ジュニア男女のファイナリストは川上流星&吉山和希、張本美和&面手凛!
・
ジュニア男女でベスト4決定。男子は今年も3人が左腕、11歳の松島美空はここで敗れる
・
高橋拓己、前回完敗の伊藤礼博に善戦。4回戦敗退も感じた「手応え」
・
前全日本王者、戸上隼輔、初戦は完璧。髪もバッサリ、相手もバッサリ
・
2連覇へ、張本智和は「勝ち方」にもこだわる。ベンチに頼れる先輩を迎え、死角なしか?
・
スーパーシードの丹羽孝希が激闘を制す。「1年ぶりの7ゲームズマッチ。体が動かなくなってきてキツかった」
・
高校3年・烏田東、快進撃の4回戦進出で2人の親子に恩返し
・
過去3回優勝の元女王、伊藤美誠が登場。初戦4回戦を4−2で勝ち「踏ん張った」
・
男子4回戦でカット対決。ドイツの貫禄、村松雄斗が白山遼に完勝。松島輝空も初戦突破
・
早田ひな初戦突破。「(左腕の状態は)何%かはわからないが、最後までやり切りたい」
・
ジュニア男女5回戦の結果。ベスト8が出揃う
・
ジュニア男子で、文星の星、栃木の星、星和志はベスト8ならず
・
ジュニア男女4回戦が終了、ベスト16が決定!
・
良きライバル・明徳に負けじと頑張る土佐女子魂。石川実鈴がベスト32まであと一歩
・
パンチ力のあるフォア連打。長崎のガッツマン、瀬尾幸太郎の奮闘
・
大会での男子最年少、12歳の岡田蒼空、激闘の3回戦で涙をのむ
・
期待の薩摩隼人、れいめい中・岡元琢真が3回戦で全中2位に善戦
・
米・日・欧で活躍する異色のプレーヤー、金光宏暢。前インハイ王者を下し4回戦へ
・
愛する故郷での、ちょっぴり変わった実業団生活。愛媛銀行・増本時祥が初の4回戦進出
・
3回戦屈指の好ゲーム、4回のマッチポイントをしのいだ神巧也がチームメイトとの対決制す!
・
東京富士大から芦屋大へ。森田真綾、5年ぶりの全日本。「幸せな気持ちで戦いました」
・
元全日学2連覇の黒野葵衣、平日は週2回1.5時間の練習も強さ変わらず。カット対決制し4回戦へ
・
舟山真弘は2勝目ならずも、今後のパラと健常、双方の試合につながる全日本に
・
お母さんはメダリスト。島根・明誠高1年の岸 凛は激戦の末に1回戦で敗退
・
「高校を卒業したら卓球も勉強も頑張りたい」ジュニア女子、山形城北高・今野絹亜
・
“打てるペン粒女子” 阿部陽鞠。独自の攻守自在のプレーに期待
・
卓球が大好きな、父の背中を追いかけて。中学3年の垣田大斗、全日本の舞台に立つ
・
文武両道で初の全日本卓球ジュニア参戦の小河内貴司。「国立大に進学して卓球を続けたい」
・
強豪を0−2から逆転、鳥取の星・山本将輝が全日本初の1勝
・
元・札幌大谷エースのカムバック。21歳の全日本は「楽しみながら挑戦」
・
「試合は今までやってきたことの発表会」平野亜子、激闘制して3回戦へ
・
男女シングルスの最年少、13歳の大野颯真と11歳の松島美空が揃って3回戦進出!
・
「自分でもスゴいと思います」高校での初全国大会は全日本一般! 苫東高・秋山晴名が健闘見せる
・
デフ卓球・山田萌心、全日本での経験を糧に更なる高みを目指す
・
秋田に日ペンの伝統あり。齋藤元、ショートとプッシュで大学生に挑む
・
一度きりの人生、プロコーチで「リスタート」。マスターズとの二刀流、ペンドラ藤田恵大の挑戦
・
パリパラ代表・舟山真弘が、パラ系出場枠選手として全日本初勝利!
・
パリパラ代表・竹守彪、県予選通過の吉田友也、2名の知的障がい選手が1回戦に登場
・
デフリンピック会場の東京体育館で、デフ日本代表・川口功人が手応え
・
本日開幕!『天皇杯・皇后杯 2025年 全日本卓球選手権大会』
・
香川県〜沖縄県の代表選手はコチラ!! 全日本卓球(一般・ジュニアの部)出場選手 その5
・
【全日本男子シングルス展望】前回V・張本智和と準V・戸上隼輔が優勝戦線をリードか。若手からベテランまで、幅広い年代に強者が揃う
・
滋賀県〜山口県の代表選手はコチラ!! 全日本卓球(一般・ジュニアの部)出場選手 その4
・
【全日本女子シングルス展望】故障から復帰の早田ひなは3連覇なるか。張本美和は最年少Vに挑む
・
新潟県〜岐阜県の代表選手はコチラ!! 全日本卓球(一般・ジュニアの部)出場選手 その3
・
【全日本ジュニア男女展望】女子は前回女王・張本美和が2連覇を狙う。松島輝空欠場の男子は新王者が誕生
・
埼玉県〜山梨県の代表選手はコチラ!! 全日本卓球(一般・ジュニアの部)出場選手 その2
・
北海道〜群馬県の代表選手はコチラ!! 全日本卓球(一般・ジュニアの部)出場選手 その1
・
全日本卓球2025現地リポート特設ページがオープン
歴代チャンピオン
スケジュール
全日本卓球2025
2025年01月26日
早田ひなが全日本卓球3連覇! リベンジを挑んだ張本美和をストレートで退ける
全日本卓球2025
2025年01月26日
戦慄、衝撃の準決勝。松島輝空、超攻撃的なプレーで張本智和を破って初の決勝
全日本卓球2025
2025年01月26日
メイデン黄金世代対決、谷垣佑真の快進撃を止めた篠塚大登の攻めの卓球
全日本卓球2025
2025年01月26日
女子準決勝、早田ひな、「頭」で強打者・大藤沙月を完封。3連覇へ王手
全日本卓球2025
2025年01月26日
圧巻。張本美和が伊藤美誠を完璧に押さえ込み決勝へ
全日本卓球2025
2025年01月25日
ブルドーザーの激突、松島輝空が曽根翔との「短ラリー対決」を制し、初のベスト4
全日本卓球2025
2025年01月25日
メイデン同期対決は谷垣佑真が快勝。岡野俊介も充実の8強入り
全日本卓球2025
2025年01月25日
「質の高さ」で圧倒。張本智和、今大会初のストレート勝ちで4強
全日本卓球2025
2025年01月25日
死闘、篠塚大登vs宇田幸矢。チキータからの攻撃に徹した篠塚が制す
全日本卓球2025
2025年01月25日
マッチポイントを奪われながら、伊藤美誠が平野美宇との同級生対決を制し、準決勝へ進む
全日本卓球2025
2025年01月25日
屈指のパワーヒッター対決は大藤沙月が貫禄の勝利。井絢乃を下して初の表彰台へ
全日本卓球2025
2025年01月25日
早田ひな、3連覇まであと2つ。強敵・芝田沙季を4−1で下す
全日本卓球2025
2025年01月25日
山﨑唯愛のサービスとミスを恐れないスマッシュが、張本美和を大いに苦しめた
全日本卓球2025
2025年01月24日
松平賢二、7年ぶりのランク入りも、6回戦で無念の棄権。「無理してケガを長引かせる歳でもない」
全日本卓球2025
2025年01月24日
ギガ・チキータ、健在!! 1回戦から出場の曽根翔が「死の組」を翔け抜けてベスト8入り
全日本卓球2025
2025年01月24日
優勝候補・戸上隼輔、谷垣佑真の怒涛の勢いに屈す。「どんな時でも自分のプレーができる選手になりたい」
全日本卓球2025
2025年01月24日
田中佑汰が村松雄斗のカットを攻略。明日の準々決勝では張本智和に挑む
全日本卓球2025
2025年01月24日
20歳の2人に試練の冬。横井咲桜と木原美悠はベスト16で終戦
全日本卓球2025
2025年01月24日
張本智和、松島輝空らが準々決勝進出。谷垣佑真は5回戦に続き接戦を制す。男子6回戦の結果
全日本卓球2025
2025年01月24日
ペンホルダーの星・松下大星、「丹羽越え」の手応えで成長を誓う
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »