ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年4月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年6月号4月21日発売
卓球王国
>>
大会報道
>> 世界卓球2024
checker_period:0
世界卓球2024
2024年02月18日
初の世界戦開催、地元の大声援を受けて韓国男女が躍動。ともに快勝でグループリーグ2連勝スタート
checker_period:1
世界卓球2024
2024年02月18日
大会2日目の男女最終戦は23時半まで行われる熱戦に。スウェーデンとシンガポールの戦いはまさかの結末
checker_period:2
世界卓球2024
2024年02月17日
日本女子、イランに3−0で勝利して今大会2勝目。2番平野が苦心の逆転勝利!
checker_period:3
世界卓球2024
2024年02月17日
日本男子の田㔟邦史監督「戸上はインフルエンザ。彼のベンチは空けておきたい」
checker_period:4
世界卓球2024
2024年02月17日
日本男子、釜山大会の初陣はチェコに快勝。篠塚大登と松島輝空もデビュー戦飾る
checker_period:5
世界卓球2024
2024年02月17日
熱い一戦、ヨルジッチ対クエク。一触即発のエンディング!?
checker_period:6
世界卓球2024
2024年02月17日
世界選手権史上、初の韓国開催。その陰には元五輪金メダリスト柳承敏会長の尽力あり
checker_period:7
世界卓球2024
2024年02月17日
会場に現れたアビオドゥン。ナイジェリアが初陣飾るも、チャイニーズタイペイが完勝
checker_period:8
世界卓球2024
2024年02月17日
世界卓球初日が終了。ミッテルハムが2度のフルゲームを制してドイツを勝利へ導く
checker_period:9
世界卓球2024
2024年02月17日
世界卓球初出場の張本美和が初戦に登場。落ち着いたプレーであのレジェンド選手に快勝!!
checker_period:10
世界卓球2024
2024年02月16日
日本女子、前回ベスト16のルクセンブルクに貫禄のオールストレート勝ち!
checker_period:11
世界卓球2024
2024年02月16日
世界にはいろんな選手がいるぞ!〜国を背負って戦う選手たち①〜
checker_period:12
世界卓球2024
2024年02月16日
戸上隼輔、実は高熱での欠場だった。「早く元気になれよと言いたい」(田中)
checker_period:13
世界卓球2024
2024年02月16日
日本男子、初戦はまさかの不戦勝。対戦相手、ナイジェリアに二重のアクシデント
checker_period:14
世界卓球2024
2024年02月16日
チームランキング6位の香港がオーストリアに勝利。杜凱琹はポルカノバとの大激戦を制す
checker_period:15
世界卓球2024
2024年02月16日
世界女王を破ったアヒカ・ムケルジ「戦術は何もなかった。孫穎莎に勝てたなんて信じられない」
checker_period:16
世界卓球2024
2024年02月16日
中国がまさかの2失点。粒高とアンチの王国、インドが最強軍団を追い詰める
checker_period:17
世界卓球2024
2024年02月16日
WTR5位の韓国男子、ポーランドを振り切り、初戦を飾る
checker_period:18
世界卓球2024
2024年02月15日
釜山は近くて遠かった。王国取材班は2時間遅れで現地入り
checker_period:19
世界卓球2024
2024年02月15日
各国の契約選手や卓球関係者が集結!「バタフライ・パーティー」が開催!
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
トピックス
丹羽孝希、アメリカのメジャーリーグ・テーブルテニス「ニューヨーク・スライス」に入団決定
トピックス
日本代表の公開練習「ひとつでも多くのメダルを目指します」(岸川)。「ドキドキしています。楽しみですね」(中澤)
トピックス
さようなら、熱血卓球オヤジ。渡辺勝男さんが天国へ旅立った
トピックス
「ドイツにいた集大成として、枠にはまらずにやれたことがすべて」。上田仁、現役最後のブンデスリーガPOで驚きの勝利
今野の眼
丹羽孝希をみんなが待っている。世界中のファンが待っている。早く戻ってこいよ。
今野の眼
卓球のスーパーリーグを作ってほしい。なぜ日本には小さなピラミッドだけができるのか
トピックス
ロス五輪の卓球の種目変更に驚きの声。5種目から6種目になるが、男女団体が消えるのは「惜しい」
グッズweb
世界最大の競技者用卓球ラバーサプライヤー、ドイツ・ESNのパーソンCEOが語る「未来のラバーを作り出す挑戦」
トピックス
「多くの卓球ファンは早く丹羽選手のプレーを見たいと願っている」「選手の権利を守るのは誰なのか」
トピックス
日本の卓球人にとっての卓球台とは何か。神聖なるものなのか、それとも消耗品なのか
全日本卓球2025
松島輝空の優勝会見「将来は馬龍選手のような安定感を目指したい」
全日本卓球2025
松島輝空が全日本卓球初優勝!圧巻の攻撃力で篠塚大登に昨年のリベンジ
もっと見る