ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年10月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年12月号は10/21(火)発売!
卓球王国
>> 大会報道
checker_period:0
パリ五輪卓球
2024年08月08日
【パリ五輪卓球】日本男子、3時間半の激闘の末、敗れる。銅メダル決定戦へ。スウェーデンは五輪団体で初メダル
checker_period:1
インターハイ2024
2024年08月08日
長崎は今日も晴れだった。インターハイ最終日 怒涛の3連戦でシングルスで王者が決定
checker_period:2
パリ五輪卓球
2024年08月08日
【パリ五輪卓球】男女ともベスト4が決定。フランス男子、中国の待つ準決勝へ
checker_period:3
インターハイ2024
2024年08月07日
大激戦を制して男子史上2校目の8連覇達成!今年の夏も愛工大名電が頂点に立つ!
checker_period:4
インターハイ2024
2024年08月07日
劣勢から逆転、逆転、逆転! 女子学校対抗はリベルテが初優勝
checker_period:5
パリ五輪卓球
2024年08月07日
【パリ五輪卓球】中国男子、韓国に釜山大会のリベンジ許さず。ドイツ女子には救世主現る
checker_period:6
インターハイ2024
2024年08月07日
男子シングルスベスト8が決定。坂井、小野らの実力者が明日の準々決勝に駒を進める
checker_period:7
インターハイ2024
2024年08月07日
女子シングルスは大阪、愛知から7名がベスト8に進出。青木咲智、栗山優菜は苦戦を乗り越え準々決勝へ
checker_period:8
パリ五輪卓球
2024年08月07日
【パリ五輪卓球】韓国女子が準決勝進出。申裕斌/田志希のダブルスが強力
checker_period:9
パリ五輪卓球
2024年08月07日
ありがとうティモ! でも悲しいよ。「ぼくは長いこと世界のトップにいた。引退するのに良い時期だった」
checker_period:10
パリ五輪卓球
2024年08月07日
【パリ五輪卓球】まだまだ通過点か。日本女子、タイ相手に1ゲームも落とさず完勝
checker_period:11
インターハイ2024
2024年08月07日
インターハイ競技4日目は学校対抗で王者が決定。シングルスはベスト8が出揃う
checker_period:12
パリ五輪卓球
2024年08月07日
【パリ五輪卓球】日本男子がチャイニーズタイペイを破り、準決勝へ!!
checker_period:13
インターハイ2024
2024年08月06日
学校から唯一のインターハイ出場、されど観客席からは大声援。渡辺啓記が最初で最後のインターハイに挑む
checker_period:14
インターハイ2024
2024年08月06日
男子ダブルスの頂点に立ったのは坂井雄飛/面田知己!愛工大名電は男子ダブルスで4連覇
checker_period:15
インターハイ2024
2024年08月06日
女子ダブルスは四天王寺が意地の1・2フィニッシュ! 伊藤詩菜/青木咲智が頂点に
checker_period:16
インターハイ2024
2024年08月06日
男子学校対抗決勝は愛工大名電vs.遊学館に。選抜王者の出雲北陵は遊学館との激戦に散る
checker_period:17
インターハイ2024
2024年08月06日
女子学校対抗決勝は桜丘vs.リベルテに。山陽学園と遊学館はベスト4で終戦
checker_period:18
パリ五輪卓球
2024年08月06日
【パリ五輪卓球】男女団体1回戦の結果。地元・フランス女子はタイとの激戦に敗れる
checker_period:19
インターハイ2024
2024年08月06日
インターハイ競技3日目はダブルスで優勝ペアが決定。シングルスは今日から試合がスタート
« 前へ
1
…
16
17
18
19
20
…
78
次へ »
トピックス
WTTスターコンテンダー ロンドンで張本美和が優勝、張本智和が準優勝!
欧州リポート
ドイツ・ブンデスリーガ第6節 篠塚大登が2勝の活躍もグリュンヴェッターズバッハは惜敗
トピックス
「大藤、横井、見てたか!」全日学女子シングルスは面田采巳がV。初の個人戦全国タイトル獲得
トピックス
驚異のキレと集中力。全日学男子シングルスは濵田一輝が初優勝で単複二冠を達成
トピックス
9月の卓球王国PLUS、読まれた記事ベスト10「全中やインターハイを二つのカテゴリーに分けてはどうだろうか。環境の差が大きすぎるから」
トピックス
ニューヨーク・スライスの丹羽孝希、デビュー戦を2−1で飾る。相手はフロリダの酒井明日翔
トピックス
8月の卓球王国PLUS、読まれた記事ベスト5「彼ら日本選手は、なぜ貯金を切り崩しながらWTTに出場するのか」
トピックス
カタール協会とアル-モハンナディ氏の上訴を棄却。ITTF裁定委員会、ゾーイング会長選出を正式承認
トピックス
張本智和「その度に頑張って切り替えようとしてきましたが、そろそろ限界です」。Tリーグへの考えを示す
トピックス
伝説のプレーヤー、ボルの引退――涙、笑顔、拍手、そして「ありがとうティモ」
トピックス
世界複金メダリスト戸上隼輔、ブンデスリーガの優勝に輝く
トピックス
ITTF会長は現職のペトラ・ゾーイング氏が再選も、総会は大荒れ
もっと見る