●男子シングルス3回戦
F.ルブラン(フランス) 9、13、10、‐8、‐3、‐8、7 オフチャロフ(ドイツ)
パリ南アリーナ4は「フェリックス、フェリックス」の掛け声で会場が揺れた。
2008年北京大会以降、団体4個、シングルス2個のメダルを持つ「メダルコレクター」のオフチャロフ(ドイツ)を17歳のフランスの鬼才、フェリックス・ルブランが打ち破った。出足で競り合いながらゲームを3−0とリードしたが、3−3に追いつかれたルブラン。しかし、台上での細やかなタッチのストップ、ラリー戦でのミスのない両ハンドは最後まで崩れなかった。
競り合いになると滅法強いオフチャロフだが、力尽きて、最終ゲーム11−7でフェリックスが勝ちきり、会場が揺れるほどの祝福を受けた。
競り合い、とりわけオリンピックでの競り合いに強かったオフチャロフだが、フェリックスには及ばなかった
オフチャロフ
「とてもとてもがっかりしている。特に最初の3ゲームを落としたのは痛い。すべて2点差だったから。チャンスはかなりあったのに落としてしまった。自分がプレーしたいと思ったプレーをして、とてもうまくいっていたのに、3ゲーム目では5-1までリードしていたのに、負けてしまった。チャンスを逃してしまった」
地元フランスのファンに応えるフェリックス・ルブラン。ペンドラの世界の新星だ。17歳で準々決勝進出を決めた
ツイート
[アーカイブ]松島輝空、16歳の決意。WTTリオの躍進を語る【後編】
八木克勝:コート狭しと駆け巡れ! 誰よりも卓球を楽しむ異質速攻の探求者
【XIOM/ジキル&ハイド Z52.5】“尖った性能のXIOM”面目躍如の二面性ギア
【悩みを自信に変えろ!】1. 試合がなくなってやる気が出ません……
【それぞれの五輪1】1988 齋藤 清「オリンピックは夢のまた夢の舞台」
【大会前の2週間】海外では試合前日にウエイトを行う。体に刺激を与えると、1試合目から体が動く(宇田幸矢)
【スティガ/サイバーシェイプ カーボン CWT】1つのラケットで4種類の重量に。伝統あるスティガが生み出した常識を覆す1本
平野美宇「前回の東京オリンピックの前は、苦しい時に私は逃げてしまったので、今回はいくら苦しくても逃げないと決めていました」