パリ五輪卓球競技の3日目。男子シングルス1回戦に登場した日本男子のエース、張本智和(日本/智和企画)はドイツのブンデスリーガで活躍するアレグロ(ベルギー)に対して、スタートから完璧なプレーを見せて終始圧倒。わずか20分ほどで試合を決めて、2回戦に進んだ。

気合十分の張本はアレグロに付け入る隙を与えなかった(Photo:ITTF/ONDA)
●男子シングルス1回戦
張本智和(日本) 3、2、3、5 アレグロ(ベルギー)
張本は台上のストップを短く収めてアレグロの攻撃を封じ、少しでもあまくなった返球には突き刺さるような両ハンドドライブで得点を重ねた。ラブオールからゲームセットまで1度も隙を見せず、ただただ張本の強さだけが印象に残る試合だった。

張本の伸びのあるバックドライブがアレグロのフォアサイドを駆け抜けた(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート

モーレゴード「いろいろなテクニックを使うことは自分の喜びだから」
【Pick Up】ラリーエース・アークキャスターCNF 〜家具職人の技とハイテク素材のコラボが珠玉のラケットを産んだ〜
[こだわりすぎた男たち 杉木浩行]グリップに究極のカスタマイズ。スマッシュ×ショートの安定感を求めて
彼ら日本選手は、なぜ貯金を切り崩しながらWTTに出場するのか
【アーカイブ・カルデラノ】「ぼくの夢はもちろん、 オリンピックでメダルを獲ること、 チャンピオンになることだよ」
[特集・石川佳純]「今年の優勝は勢いと若さで取ったもの。もし、このまま来年も同じようにやったら絶対優勝できない」2011年
【忘れられない試合】藤村友也「右手に持ち替えての強打で劇的な実業団初Vを決めた」
[クローズアップ]「全日本ユース選手権」創設へ舵を切ろう!