パリ五輪卓球競技の3日目。男子シングルス1回戦に登場した日本男子のエース、張本智和(日本/智和企画)はドイツのブンデスリーガで活躍するアレグロ(ベルギー)に対して、スタートから完璧なプレーを見せて終始圧倒。わずか20分ほどで試合を決めて、2回戦に進んだ。
気合十分の張本はアレグロに付け入る隙を与えなかった(Photo:ITTF/ONDA)
●男子シングルス1回戦
張本智和(日本) 3、2、3、5 アレグロ(ベルギー)
張本は台上のストップを短く収めてアレグロの攻撃を封じ、少しでもあまくなった返球には突き刺さるような両ハンドドライブで得点を重ねた。ラブオールからゲームセットまで1度も隙を見せず、ただただ張本の強さだけが印象に残る試合だった。
張本の伸びのあるバックドライブがアレグロのフォアサイドを駆け抜けた(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート
[プレイバック2021東京五輪]激闘の13日間。卓球ニッポンの新たな歴史
水谷隼&吉村真晴の本音トーク「一度でも成功している人ほど壁にぶつかりやすい」
【逆襲の30s】 30代の底力「年齢なんて関係ないぜ!」後編
【アーカイブ】水谷隼&石川佳純の対談「王者、恐るべし。」 vol.1
真説 卓球おもしろ物語23【中国伝統・表ソフト前陣速攻神話の崩壊】
目覚めよ!カラダのポテンシャルVol.2②「入れよう、体幹スイッチ!」
齊藤元希:武器は好奇心。1球1球、相手とのコミュニケーションを楽しむ
【悩みを自信に変えろ!】12. すぐに後ろに下がってしまう……