パリ五輪卓球競技の3日目。男子シングルス1回戦に登場した日本男子のエース、張本智和(日本/智和企画)はドイツのブンデスリーガで活躍するアレグロ(ベルギー)に対して、スタートから完璧なプレーを見せて終始圧倒。わずか20分ほどで試合を決めて、2回戦に進んだ。

気合十分の張本はアレグロに付け入る隙を与えなかった(Photo:ITTF/ONDA)
●男子シングルス1回戦
張本智和(日本) 3、2、3、5 アレグロ(ベルギー)
張本は台上のストップを短く収めてアレグロの攻撃を封じ、少しでもあまくなった返球には突き刺さるような両ハンドドライブで得点を重ねた。ラブオールからゲームセットまで1度も隙を見せず、ただただ張本の強さだけが印象に残る試合だった。

張本の伸びのあるバックドライブがアレグロのフォアサイドを駆け抜けた(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート

【愛すべき我がチーム】アルテミス北海道:北海道に根ざす大志を掲げ、創設2年目で日本リーグ参戦
平野美宇の母・真理子さんと妹・亜子さんがドバイで卓球指導─首長国の王様に招かれ迎賓館も訪問
【パラ卓球】角田セツ:77歳でのロスパラを目指すパラ日本代表の“新人”
【隠れた逸品6】Nittaku コストパフォーマンスも◎! 軽くて弾む快速7枚合板
[特集・石川佳純]2012年叶える夢「決勝が終わって、オリンピックはまだ終わらないでほしいなと思いました」<前編>
[卓球本悦楽主義22] 荻村節に笑いながらもつい感動。魅力に溢れた自叙伝
【インターハイ王者インタビュー】竹谷美涼「自分の卓球人生で一番うれしかったかもしれないですね」
卓球マニア養成ギブス[ようこそ卓球地獄へ]バリー・ヘイター