パリ五輪卓球競技の3日目。男子シングルス1回戦に登場した日本男子のエース、張本智和(日本/智和企画)はドイツのブンデスリーガで活躍するアレグロ(ベルギー)に対して、スタートから完璧なプレーを見せて終始圧倒。わずか20分ほどで試合を決めて、2回戦に進んだ。
気合十分の張本はアレグロに付け入る隙を与えなかった(Photo:ITTF/ONDA)
●男子シングルス1回戦
張本智和(日本) 3、2、3、5 アレグロ(ベルギー)
張本は台上のストップを短く収めてアレグロの攻撃を封じ、少しでもあまくなった返球には突き刺さるような両ハンドドライブで得点を重ねた。ラブオールからゲームセットまで1度も隙を見せず、ただただ張本の強さだけが印象に残る試合だった。
張本の伸びのあるバックドライブがアレグロのフォアサイドを駆け抜けた(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート
卓球マニア養成ギブス[ようこそ卓球地獄へ] 奇天烈営業マン
[アーカイブ]可愛い子には旅をさせろ〜武者修行で強くなる・旅をした人たちに聞いてみました[松下浩二 編]
アーカイブ英田理志[卓球愛にあふれる異端なアスリート]
50年間君臨する元祖モンスター 『マークV』ヤサカ
[イチオシギア実力&試打]バタフライ わがままを叶える3つの選択肢『アウターフォース』シリーズ
Top of Asia 張本美和・前編 『今大会は我慢、我慢というのが、本当に最初から最後までよくできたかなと思います』
[The Lefty ザ・サウスポー] 指導者が考える左の優位性と「左対策」
水谷隼、今明かされる「全日本の真実」。齋藤清さんに並ぶ8度目の優勝。キャリアハイを迎え、リオ五輪に向かう