女子シングルス決勝の終了後、会場で行われた表彰式。金メダルの陳夢、銀メダルの孫穎莎、銅メダルの早田ひなが表彰台に上がり、会場からの歓声に応えた。最後まで勝ち抜いたのはひとりだけだが、3人がそれぞれにベストを尽くして手にしたメダルだ。
女子シングルスのメダリスト3人。左から孫穎莎、陳夢、早田ひな(Photo:ITTF/ONDA)
昨日の女子シングルス準決勝が終わった時点では、日本チームに「ノーメダル」というプレッシャーが忍び寄ろうとしていた。それを跳ね返した早田は、2016年リオデジャネイロ五輪の水谷隼、2020年(開催年は2021年)東京五輪の伊藤美誠に続く、日本選手3人目のシングルスのメダリストとなった。
明日8月4日は女子は試合がなく、男子シングルスの銅メダル決定戦と決勝が行われる。早田も明日は治療を行いながらしっかり休養を取り、後半の団体戦へと臨みたい。しかし、今日はただただ、お疲れさまでした!
(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート
[プレイバック2021東京五輪]DAY9/8月2日・団体戦2日目、ベスト4を懸けた熱い戦い
【伝説のプレイヤーたち】まっすぐな卓球道を貫いたサムライ・木村興治 前編
【考察】ペン裏面ラバー <もしくはラバーなし> 前編
真説 卓球おもしろ物語18【拮抗するヨーロッパのパワーと中国の変化プレー】
THE FINAL 2025 全日本女子シングルス優勝・早田ひな「手負いの左腕で描いた、『シーズン2』第1話」
[プレイバック2016リオ五輪]DAY9/8月14日・日本女子、準決勝でドイツに敗れる。伊藤美誠、9-3からの悪夢の逆転負け
百年の茅台酒が語る秘話③ 〜松﨑キミ代と周恩来の友情〜
The Final 全日本卓球2024 張本美和「進化への誓い」