女子シングルス決勝の終了後、会場で行われた表彰式。金メダルの陳夢、銀メダルの孫穎莎、銅メダルの早田ひなが表彰台に上がり、会場からの歓声に応えた。最後まで勝ち抜いたのはひとりだけだが、3人がそれぞれにベストを尽くして手にしたメダルだ。
女子シングルスのメダリスト3人。左から孫穎莎、陳夢、早田ひな(Photo:ITTF/ONDA)
昨日の女子シングルス準決勝が終わった時点では、日本チームに「ノーメダル」というプレッシャーが忍び寄ろうとしていた。それを跳ね返した早田は、2016年リオデジャネイロ五輪の水谷隼、2020年(開催年は2021年)東京五輪の伊藤美誠に続く、日本選手3人目のシングルスのメダリストとなった。
明日8月4日は女子は試合がなく、男子シングルスの銅メダル決定戦と決勝が行われる。早田も明日は治療を行いながらしっかり休養を取り、後半の団体戦へと臨みたい。しかし、今日はただただ、お疲れさまでした!
(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート
【セカンドキャリア】川嶋崇弘「大変なことも多いから、喜びや目標がないと仕事は続けられない」
【私のリフレッシュタイム】永尾尭子 vol.4 「小さい頃から何かを作ったり、デザインしたりすることが好き」
【セカンドキャリア】 平亮太「私は多くの人に育ててもらったので、これからは人を育てていきたい」
【忘れられない試合】加藤亜実「ダブルスは1+1が2以上になることがある」
【今野の眼】なぜ中国からあれほど「張本ファン」が来ていたのだろう。中国での卓球選手人気度ランキング
【隠れた逸品8】TIBHAR コンパクト×軽量×硬質の個性派ディフェンダー
7thシーズンがスタート! 2024-2025 ノジマTリーグ開幕。
[今野の眼]WTTに見る卓球の危うさと成功への道筋。このイベントは卓球をどこまで引き上げるのか