女子シングルス決勝の終了後、会場で行われた表彰式。金メダルの陳夢、銀メダルの孫穎莎、銅メダルの早田ひなが表彰台に上がり、会場からの歓声に応えた。最後まで勝ち抜いたのはひとりだけだが、3人がそれぞれにベストを尽くして手にしたメダルだ。
女子シングルスのメダリスト3人。左から孫穎莎、陳夢、早田ひな(Photo:ITTF/ONDA)
昨日の女子シングルス準決勝が終わった時点では、日本チームに「ノーメダル」というプレッシャーが忍び寄ろうとしていた。それを跳ね返した早田は、2016年リオデジャネイロ五輪の水谷隼、2020年(開催年は2021年)東京五輪の伊藤美誠に続く、日本選手3人目のシングルスのメダリストとなった。
明日8月4日は女子は試合がなく、男子シングルスの銅メダル決定戦と決勝が行われる。早田も明日は治療を行いながらしっかり休養を取り、後半の団体戦へと臨みたい。しかし、今日はただただ、お疲れさまでした!
(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート
【アーカイブ】ティモ・ボル「まわりがどう思っていようが自分自身はいつも通りで変わるつもりもないね」
進化するアウター特殊素材モデル そのトレンドを探る〈前編〉
ブンデスリーガ決勝での戸上隼輔の圧巻のパフォーマンスはドイツでも絶賛
[中国卓球春秋]全中国運動会に向け体力テストを実施。馬龍や樊振東も参加
THE FINAL 2025 列島縦断 ローカルヒーロー大集合! 〈その2〉
【用具のこだわり】大川千尋「前陣カット&攻撃とツッツキの精度」
【Review】ノジマTリーグ プレーオフ 男子ファイナル 「T.T彩たまvs琉球アスティーダ」
試合を変える1分間のアドバイス 中澤鋭「コーチと選手はともに戦う仲間。ベンチでは精神面のアドバイスで、選手の背中を押してあげる」