女子シングルスでも2回戦の全試合が終了し、ベスト16が出そろった。男子に比べ、女子シングルスではさほど大きな番狂わせはなく、第1〜8シードの孫穎莎、陳夢(ともに中国)、早田ひな、申裕斌(韓国)、スッチ(ルーマニア)、A.ディアス(プエルトリコ)、鄭怡静(チャイニーズタイペイ)、平野美宇が順当に3回戦に進出。そのほか、初戦でS.サウェータブット(タイ)を破ったバヨル(ポーランド)が、2回戦で田志希(韓国)に勝利して勝ち上がったユ・フ(ポルトガル)を下し、16強入り。粒高使いのバトラ(インド)は伸び盛りのパヴァデ(フランス)を退けて3回戦に進出した。
孫穎莎は2回戦で倪夏蓮(ルクセンブルク)に4-0で完勝
快進撃を見せているバヨル
写真提供:WTT
ツイート
【XIOM/ジキル&ハイド Z52.5】“尖った性能のXIOM”面目躍如の二面性ギア
全日本卓球で聞いた用具のこだわり2025 異質型編(小塩悠菜 伊藤槙紀 ペン粒2選手ほか)
Tリーグを語ろうか。この6年間、Tリーグの魅力は増したのか!?
真説 卓球おもしろ物語28【中国を青ざめさせた韓国男子と日本女子】
全日本で聞いた用具のこだわり 小林広夢・青山貴洋・鈴木生吹喜・井上一輝・吉野彪功・定松裕成
[ヴェガ プロ ハイブリッド]誰もが使える粘着テンション。『ヴェガ』の志を持つプロダクツは蝶とは違う空を飛べるのか
THE FINAL 2025 全日本卓球 男子シングルス5回戦「ラン決のドラマ」
私がやり込んだ練習・牧野里菜「実戦想定で取り組むオール系&ゲーム練習」