女子シングルスでも2回戦の全試合が終了し、ベスト16が出そろった。男子に比べ、女子シングルスではさほど大きな番狂わせはなく、第1〜8シードの孫穎莎、陳夢(ともに中国)、早田ひな、申裕斌(韓国)、スッチ(ルーマニア)、A.ディアス(プエルトリコ)、鄭怡静(チャイニーズタイペイ)、平野美宇が順当に3回戦に進出。そのほか、初戦でS.サウェータブット(タイ)を破ったバヨル(ポーランド)が、2回戦で田志希(韓国)に勝利して勝ち上がったユ・フ(ポルトガル)を下し、16強入り。粒高使いのバトラ(インド)は伸び盛りのパヴァデ(フランス)を退けて3回戦に進出した。
孫穎莎は2回戦で倪夏蓮(ルクセンブルク)に4-0で完勝
快進撃を見せているバヨル
写真提供:WTT
ツイート
[卓球本悦楽主義15] すぐれた知性と素朴な卓球観。味わい深い、福士翁の現代卓球見聞記
【アーカイブ】モーレゴード「もうひとつ上のところに立ちたかった。決勝で負けたんだから2位では満足できないよ」
海外へと飛び出した日本人に聞いた!「YOUはどうして海外に?」<後編>佐藤孝祐/森部淳/コンスタンティヌ彩能・旧姓:田中
[プレイバック2021東京五輪]DAY11/8月4日・メダルを懸けたドイツ戦。張本が2点を取るも日本、決勝を前に散る
【スティガ/サイバーシェイプ ウッド】サイバー革命の第二章。木材が生み出す安定感は多くの選手の心を奪う
【アーカイブ石川佳純】「オリンピックで試合ができることは、一番幸せなこと。夢のような時間だと思います」
【卓球ベストギア2024】シェーク部門大賞:ミニオン ALC
【バタフライ/ダイオード プロ】攻守の安定感は抜群。バタフライが放つ、王道の純木材カット用ラケット