パリ五輪卓球競技の男女日本代表が18日、羽田空港第2ターミナルからフランスへと飛び立った。搭乗直前には全日空(ANA)のパリオリンピック出発セレモニーにボクシング日本代表とともに参加。ANAの井上慎一代表取締役社長から記念品が贈呈され、男子は張本智和(智和企画)、女子は早田ひな(日本生命)が選手代表挨拶を行なった。
ボクシング日本代表とともにセレモニーに参加した卓球日本代表
ANAの井上慎一代表取締役社長より応援メッセージの書かれた日本国旗が贈られた
選手代表挨拶で早田は「緊張や不安もあるかと思いますが、自分ができることを最大限に発揮して選手6人、監督、日本チームのスタッフの力を借りて、チーム一丸で頑張っていきたいと思います。日本とフランスは7時間の時差がありますが、日本からいっぱい応援してくださるとありがたいです。行ってきます!」と笑顔でコメント。張本も「今回は3つの種目全てでメダルを取れるように全力で頑張ります」と抱負を語った。
選手代表挨拶を行なった早田。今回が初の五輪出場となる
パリ五輪卓球競技開幕は7月27日。24日には各種目のドローが行われる予定だ。
決戦の地・フランスへ飛び立った男女日本代表
ツイート
真説 卓球おもしろ物語21【“異質反転プレー”の終焉とスウェーデンの技術革新】
【豆知識】世界王者の未輩出地域
[イチオシギア実力&試打]STIGA サイバーシェイプ ウェイビィ「スティガ史上最速のラケットが新登場」
真説 卓球おもしろ物語18【拮抗するヨーロッパのパワーと中国の変化プレー】
[ワルドナー伝説]vol.6 恐るべきボール感覚
[卓球本悦楽主義4]文面から伝わる誠実で実直な人柄。図解入り技術書の先駆け
[特集・石川佳純]2012年ロンドン五輪、卓球三人娘が語る銀メダルの感激<後編>
水谷隼、今明かされる「全日本の真実」。2年連続決勝で敗れる。尋常でない丹羽のテンポ