パリ五輪卓球競技の男女日本代表が18日、羽田空港第2ターミナルからフランスへと飛び立った。搭乗直前には全日空(ANA)のパリオリンピック出発セレモニーにボクシング日本代表とともに参加。ANAの井上慎一代表取締役社長から記念品が贈呈され、男子は張本智和(智和企画)、女子は早田ひな(日本生命)が選手代表挨拶を行なった。

ボクシング日本代表とともにセレモニーに参加した卓球日本代表

ANAの井上慎一代表取締役社長より応援メッセージの書かれた日本国旗が贈られた
選手代表挨拶で早田は「緊張や不安もあるかと思いますが、自分ができることを最大限に発揮して選手6人、監督、日本チームのスタッフの力を借りて、チーム一丸で頑張っていきたいと思います。日本とフランスは7時間の時差がありますが、日本からいっぱい応援してくださるとありがたいです。行ってきます!」と笑顔でコメント。張本も「今回は3つの種目全てでメダルを取れるように全力で頑張ります」と抱負を語った。

選手代表挨拶を行なった早田。今回が初の五輪出場となる
パリ五輪卓球競技開幕は7月27日。24日には各種目のドローが行われる予定だ。

決戦の地・フランスへ飛び立った男女日本代表
ツイート

[Goods Story 渋谷浩]理想の用具を求めて
[卓球本悦楽主義11] 感動覚える格調高い真摯な文章。 国際式推進を唱える貴重な資料
W杯優勝、ウーゴ・カルデラノ「中国選手に勝つことは不可能ではない、と示せた」
巻頭インタビュー 張本美和 頼もしき15歳。「 何か飛び抜けたものを持たなければいけない」[前編]
世界最大のラバーサプライヤー&卓球テクノロジー企業ESN[ドイツ]
[プレイバック2016リオ五輪]DAY1/8月6日<1日目> リオの激闘、号砲鳴る
目覚めよ!カラダのポテンシャルVol.5①「頭が上下に動いてない? 「抜重」で速く、力強く!』」
THE FINAL 2025 全日本卓球 女子シングルス4回戦「スーパーシード初戦」