パリ五輪男子シングルスの1回戦が8試合行われ、東京五輪の男子シングルスで銅メダルを獲得したオフチャロフ(ドイツ)ら強豪選手が出場した。
●男子シングルス1回戦
モーレゴード(スウェーデン) 4、9、9、4 ニュイティンク(ベルギー)
No.アラミヤン(イラン) ‐6、5、4、10、8 オモタヨ(ナイジェリア)
グルーツ(デンマーク) 11、4、9、5 ムラデノビッチ(ルクセンブルク)
プツァル(クロアチア) 3、7、5、10 ボウロッサ(アルジェリア)
オフチャロフ(ドイツ) 3、7、3、5 マドリッド(メキシコ)
ゲラシメンコ(カザフスタン) 4、5、10、6 ブルゴス(チリ)
ミノ(エクアドル) ‐9、‐9、‐9、9、7、4、8 フィン・ルー(オーストラリア)
E.イオネスク(ルーマニア) ‐8、‐9、‐6、8、10、9、11 アルナ(ナイジェリア)
オフチャロフ(ドイツ)/写真:ITTF
モーレゴード(スウェーデン)/写真:ITTF
北京五輪から5度目の五輪となるオフチャロフは落ち着いたプレーで初戦を快勝。2021年世界卓球2位のモーレゴードは今大会が初めての五輪になるが、ベテランのニュイティンクをストレートで下した。
番狂わせは19歳で世界ランキング72位のE.イオネスクが同19位のアルナをゲームカウント0‐3から追いつき、最終ゲームをジュースで取って逆転勝ちした一戦。ミノも0‐3の劣勢から逆転するなど「次の五輪に出場できるかはわからない。最後の1点まで試合を捨てない」という五輪ならではの熱い試合が連発した。
E.イオネスク(ルーマニア)/写真:ITTF
ミノ(エクアドル)/写真:ITTF
ツイート
60年目を迎えるドイツの「ブンデスリーガ」とは何か?
【アーカイブ】モーレゴード「もうひとつ上のところに立ちたかった。決勝で負けたんだから2位では満足できないよ」
五輪のたびに流れる「中国選手が金メダル独占する卓球がオリンピック種目から外れる」という情報
【練習法】髙橋青葉:“相手を振り回す”プレーで頭角を現した全中女王の練習法を本人と渡邊隆司が語る
【メンタルってなんやねん!】個人スポーツと集団スポーツの違い
[ワルドナー伝説]vol.12 世界タイトルへの足音
[アーカイブ徐寅生の独白]カリスマ指導者が語る中国卓球史。最強の中国卓球はいかに作られたのか
【卓球豆知識】01年大阪大会、中国vs.韓国の死闘。通算7度のマッチポイントを凌いだ「奇跡の男」