パリ五輪男子シングルスの1回戦が8試合行われ、東京五輪の男子シングルスで銅メダルを獲得したオフチャロフ(ドイツ)ら強豪選手が出場した。
●男子シングルス1回戦
モーレゴード(スウェーデン) 4、9、9、4 ニュイティンク(ベルギー)
No.アラミヤン(イラン) ‐6、5、4、10、8 オモタヨ(ナイジェリア)
グルーツ(デンマーク) 11、4、9、5 ムラデノビッチ(ルクセンブルク)
プツァル(クロアチア) 3、7、5、10 ボウロッサ(アルジェリア)
オフチャロフ(ドイツ) 3、7、3、5 マドリッド(メキシコ)
ゲラシメンコ(カザフスタン) 4、5、10、6 ブルゴス(チリ)
ミノ(エクアドル) ‐9、‐9、‐9、9、7、4、8 フィン・ルー(オーストラリア)
E.イオネスク(ルーマニア) ‐8、‐9、‐6、8、10、9、11 アルナ(ナイジェリア)
オフチャロフ(ドイツ)/写真:ITTF
モーレゴード(スウェーデン)/写真:ITTF
北京五輪から5度目の五輪となるオフチャロフは落ち着いたプレーで初戦を快勝。2021年世界卓球2位のモーレゴードは今大会が初めての五輪になるが、ベテランのニュイティンクをストレートで下した。
番狂わせは19歳で世界ランキング72位のE.イオネスクが同19位のアルナをゲームカウント0‐3から追いつき、最終ゲームをジュースで取って逆転勝ちした一戦。ミノも0‐3の劣勢から逆転するなど「次の五輪に出場できるかはわからない。最後の1点まで試合を捨てない」という五輪ならではの熱い試合が連発した。
E.イオネスク(ルーマニア)/写真:ITTF
ミノ(エクアドル)/写真:ITTF
ツイート
[元日本代表・松村優美]乳がんを患い、死と向き合った日々。「卓球をやれる喜びを感じます。卓球に生かされた命です」
Top of Asia 張本美和・後編 『私は勝っても負けても、しっかり相手の顔を見て握手するようにしているんです』
[パリ五輪 隼の眼1] 本音でぶった斬る! 日本男子のシングルス
【伝説のプレイヤーたち】松﨑キミ代 前編その1 「世界を二度制した史上最強の強打者」
【それぞれの五輪5】2004 福原愛「またあの場所に立ちたいと強く思いました」
3シーズン目のブンデスで戦う村松雄斗「自分が必要とされる場所でプレーしたい」
[さよなら、ティモ。キミを忘れない]「ぼくは卓球とともに生きてきた。いつも卓球のそばにいた」(ティモ・ボル)
いざ、パリへ 戸上隼輔「自分が迷った時に自分自身に伝えたい言葉があります。『迷わず行けよ、行けばわかるさ』」後編