●女子団体準決勝
〈中国 3−0 韓国〉
◯陳夢/王曼昱 4、5、−9、9 申裕斌/田志希
◯孫穎莎 5、1、3 李恩慧
◯王曼昱 3、7、3 田志希
女子団体準決勝の第1試合、女子団体5連覇を目指す中国は韓国に一方的なスコアで完勝を収めた。
韓国女子の勝利への希望の糸は、トップで23年世界卓球2位の申裕斌/田志希が勝利を収め、中国にプレッシャーをかけることだった。しかし、陳夢/王曼昱は1ゲーム目から8連続ポイントを挙げるなど、11−4で韓国ペアを圧倒。申裕斌/田志希は3ゲーム目を返すのがやっとという試合内容だった。5月のサウジスマッシュまで中国女子のシングルス2番手の座を争った陳夢と王曼昱だが、ダブルスの練習は相当にやり込んできている。
2番の孫穎莎対李恩慧は、2月の世界卓球釜山大会の女子団体準々決勝2番で、孫穎莎と李ジオンが対戦した時と同じような内容だった。孫穎莎は2ゲーム目は9点連取、3ゲーム目は8点連取。両ハンドの打球点の早さ、スピード、コースの厳しさ、すべてで上回る孫穎莎が李恩慧を圧倒し、あっという間に試合を決めた。
3番の王曼昱対田志希も、団体戦のみの出場となる王曼昱が田志希を圧倒。3試合合わせて1時間27分で試合を終わらせた中国。試合後に3人揃って観客席に手を振る姿は、とても準決勝を戦い終えたあととは思えないほど、余裕にあふれていた。
これでひと足先に決勝進出を決め、2008年北京五輪から続く連覇を「5」に伸ばすまであと1勝とした中国女子。女子団体準決勝の第2試合、日本対ドイツの一戦は日本時間で8月9日午前3時にスタートだ。
ツイート
【今枝流 勝者の思考学】第1回「戦術とは何か」
糀谷博和「あなたが思っている以上に、厳しい卓球での生活が将来の人生に必ず活きます」
【今枝流 勝者の思考学】第3回「こちらは情報をたくさん仕入れて、相手には情報を与えない」
荻村伊智朗の予言「スウェーデン卓球王国の興亡」vol.2「私はなぜスウェーデンのコーチに行くことを選んだのか」
【私のリフレッシュタイム】vol.8 小塩遥菜「本当は体を動かすことよりも勉強するほうが好き」
【メンタルってなんやねん!】負け続ける人の心理と勝ち続ける人の心理
【海外選手ガイダンス】アジア選手権で躍動!イラン代表の14歳 、ベンヤミン・ファラジ
【セカンドキャリア】川越真由・後編「今は指導者という仕事をやらせてもらったことに感謝しています。天職だと思っています」