
2023年から4月23日に変更となった「ITTF基金卓球の日」。
バタフライでは4月23日にドイツのライプツィヒ中央駅で開催されたイベントに卓球台・ラケット・ボールなどをイベントパートナーとして提供した。
同イベントには、ITTF会長・ITTF基金会長のペトラ・ゾーリング氏、ヨーロッパ卓球連盟会長のペドロ・モウラ氏、世界選手権のメダリストでオリンピックに7度出場したゾラン・プリモラッツ氏(クロアチア)なども参加して行われた。
今年の「卓球の日」は「ダイバーシティ&インクルージョン」をテーマに開催され、100を超える国や地域で750以上のイベントが開催されたという。
以下はバタフライのリリース
https://www.butterfly.co.jp/news/info/20240513.html
ITTF基金本部のあるドイツ・ライプツィヒで開催されたイベント
ITTFのペトラ・ゾーリング会長も参加
オリンピックに7度出場のレジェンド・プリモラッツ氏
パラ選手・イブラヒム・ハマト選手
会場となったドイツ・ライプツィヒ中央駅
写真提供:ITTF Foundation
ツイート