世界ランキングページ(2月11日発表2025#7)の情報を更新。9日に終了したシンガポールスマッシュを含め複数のランキングポイントが新たに追加された。これにより、男女含め、上位でも順位の変動が見られた。
男子トップ10内では、同大会で男子シングルス、男子・混合ダブルスで優勝し、三冠を達成した林詩棟(中国)が、王楚欽(中国)を抜いて1位に上り詰めた。同大会シングルス準優勝の梁靖崑(中国)も1ランクアップし、3位に浮上。張本智和(智和企画)は3位から4位にダウンしたが、依然として日本勢最高位となっている。
その他、同大会シングルスベスト8のチウ・ダン(ドイツ)が10位から9位に、欧州勢唯一の4強入りを果たしたA.ルブラン(フランス)が14位から10位に上昇。A.ルブランは弟・フェリックス(5位)に続くトップ10入りを果たした。
50位以下では、張本を破った薛飛(中国)、パリ五輪銀メダリストのモーレゴードを退けたジャー(アメリカ)、ベスト16のレジンスキー(ポーランド)らが順位を上げた。
女子トップ10内では、1〜6位までの順位はそのまま、シングルスで準優勝と存在感を放った蒯曼(中国)が15位から7位にランクアップし、トップ10入りを果たした。これにより、大藤沙月(ミキハウス)、伊藤美誠(スターツ)は1ランクずつダウンし、それぞれ8位、9位となった。
10位以下では、ベスト8の何卓佳(中国)が30位から18位に、昨年の9月に現役復帰し、同大会で平野美宇(木下グループ)、大藤をストレートで下した朱雨玲(マカオ)も85位から39位にジャンプアップした。その他、現役引退を表明していた田志希(韓国)、東京五輪団体銅メダリストの李皓晴(香港)らの名前が世界ランキングから削除された。
なお、男女シングルス300位までの日本選手のランキングは以下のとおり(※カッコ内は前回のランキング)
●男子
張本智和:4位(3位)
戸上隼輔:25位(23位)
篠塚大登:27位(26位)
宇田幸矢:29位(29位)
松島輝空:30位(30位)
吉村真晴:35位(37位)
田中佑汰:49位(43位)
及川瑞基:91位(89位)
村松雄斗:123位(116位)
吉山僚一:124位(118位)
濵田一輝:134位(130位)
坂井雄飛:166位(157位)
横谷晟:202位(198位)
吉村和弘:261位(258位)
吉山和希:274位(271位)
●女子
早田ひな:5位(5位)
張本美和:6位(6位)
大藤沙月:8位(7位)
伊藤美誠:9位(8位)
平野美宇:13位(12位)
木原美悠:17位(17位)
長﨑美柚:23位(22位)
橋本帆乃香:31位(31位)
横井咲桜:36位(35位)
森さくら:43位(41位)
佐藤瞳:78位(75位)
笹尾明日香:97位(97位)
上澤杏音:121位(118位)
小塩悠菜:123位(120位)
芝田沙季:125位(121位)
出澤杏佳:127位(123位)
赤江夏星:146位(137位)
面手凛:158位(156位)
青木咲智:193位(191位)
竹谷美涼:198位(196位)
木村香純:238位(235位)
髙森愛央:252位(261位)
写真提供:WTT
ツイート