卓球王国 2025年1月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
Tリーグ

岡山がアウェイで金星。木下マイスター、ついに敗れる。

岡山リベッツ 32 木下マイスター東京
3勝4敗 6勝1敗

 

1 上田仁 11-8 14-12 水谷隼
森薗政崇 松平健太
2 吉田雅己 5-11 6-11 8-11 張本智和
3 吉村和弘 11-9 7-11 13-15 9-11 水谷隼
4 上田仁 11-7 11-4 6-11 11-8 大島祐哉
5 吉村和弘 11-6 張本智和

 

 開幕戦から負けなしの6連勝でトップを独走していた木下マイスター東京(以下・木下マイスター)が、7戦目にしてついに敗れた。勝ったのは岡山リベッツ。

 木下マイスターのホームとして青山学院大体育館で行われた岡山リベッツとの一戦。木下マイスターは前日に勝利した琉球アスティーダ戦と同じメンバーを起用。対する岡山リベッツは、李尚洙、林鐘勲の韓国勢を抜いた日本人選手だけのオーダー。

 第1マッチのダブルス、木下マイスターは水谷隼・松平健太、岡山リベッツは上田仁・森薗政崇と両チームともエースダブルスを起用。Tリーグの試合方式はダブルスの勝利がチームの勝敗を大きく左右するため、実力ペア同士の戦いに注目が集まった。

 1ゲーム目を11ー8で奪った岡山ペアは、2ゲーム目は5ー5から一気にはなして10ー6とマッチポイントを奪ったが、そこから水谷がレシーブでチキータを2連続で決めて、ラリー戦でも得点し、木下ペアが驚異的な粘りを見せてジュースに追いついた。流れを引き寄せたかに見えた木下ペアだったが、森薗が相手のチキータをバックミートでカウンターするなど切れの良いプレーを見せ、岡山ペアが3度のゲームポイントをしのぎ、貴重な先取点をあげた。


勝負所で森薗(左)のプレーが冴えて岡山リベッツが先取点

 第2マッチは張本智和対吉田雅己。張本はサービスを持つと両ハンドの3球目攻撃で先手を取り、レシーブではチキータからの連続攻撃で吉田を台から下げ、一方的な内容で張本が圧勝した。張本の強さだけが際立った試合だったが、吉田はTリーグでの出番が少ないためか試合勘が鈍っているようにも見え、本調子が出る前に敗れたという一面もうかがえた。

張本が吉田を圧倒し、1−1のタイに

 第3マッチは水谷対吉村和弘。前日に名古屋で行われた全日本学生選抜で優勝し、名古屋から東京入りした吉村がパワフルな両ハンドドライブで1ゲーム目を奪ったが、2ゲーム目から水谷はサービスの配分を変え、ロングサービスや左右の回転のサービスを使い分けて、得意の頭脳戦に持ち込んで吉村のパワードライブを封じると、3ゲームを連取して勝利。木下マイスターが王手をかけた。

 「2年前の全日本決勝以来、水谷さんとは公式戦はこれが2試合目だったんですが、2ゲーム目以降は多彩なサービスでレシーブを崩されて、戦術の幅の広さにやられてしまいました。そういった部分が対応できなければ勝つのは難しいと感じました」と試合後に吉村は話した。

見応えのある打撃戦になった水谷対吉村の戦い

 第4マッチは、昨日の試合で荘智淵を完封した大島祐哉と岡山リベッツは頼れるエース・上田仁。大島の切れたサービスを上田は正確なストップレシーブで短く止めて攻撃を防ぐと、質の高い両ハンドプレーで2ゲームを連取。3ゲーム目は大島が逆横回転サービスをフォア前とバック側深くに出して上田のレシーブを崩したが、上田はすぐに立て直して好調の大島を退けた。

キャプテンの上田が流れを引き寄せる

 10月28日の初対決に続いてこの日もビクトリーマッチまでもつれる接戦になった木下マイスター対岡山リベッツ。初戦では1人の選手がダブルスを含めて3マッチに出ることができたため、木下マイスターは水谷がダブルス、シングルス、そしてビクトリーマッチと3試合に出場し、木下マイスターが勝利を収めたが、その後のルール変更により、1人の選手が2マッチまでしか出場できなくなったため、この試合ですでに2マッチに出ていた水谷はビクトリーマッチには出ることができない。

 ビクトリーマッチに登場したのは木下マイスターが張本、岡山リベッツは吉村だった。練習コートでは森薗が練習していたのでビクトリーマッチには森薗が出るのかと思っていたが、岡山リベッツが選んだのは吉村。しかし、結果的にこの起用が功を奏することになる。

 「張本は格上だから自分は向かっていくだけだと思っていた。相手は負けられないから堅くなっているように見えたので、チキータから強気で攻め続けた」と吉村。0ー0から2本続けてロングサービスを使うなど、吉村は強気のプレーで張本に食らいつき、6ー6から5連続得点を決めて勝利。張本を倒しただけでなく、ここまで負けなしの木下マイスターに土をつける大金星をあげた。


強気のプレーで張本を下した吉村

 「最初の試合ではいいプレーができてストレートで勝てたけれど、最後の試合は良いプレーができなかった。自分が負けたことも悔しいですが、チームが負けたことがもっと悔しいです」と張本。木下マイスターの邱建新監督は「全ての試合を勝つことはできないので、どこかで負けが出るのは仕方ない。ビクトリーマッチは1ゲームだけの戦いだから、誰が出ても厳しい戦いになる。次からまた勝ちます」と連勝ストップにも前向きにコメントした。

 前日の2100人に比べて500人減ったとはいえ、この日も1600人を超す観客が入ったが、応援がやや大人しかったのは残念だった。

関連する記事