4月14日からマカオで開催中の2025ITTFワールドカップ(個人戦)。日本からは男女各4選手が参加。16日で第1ステージのグループリーグが終了し、男子は張本智和、戸上隼輔、篠塚大登の3選手、女子は張本美和、早田ひな、大藤沙月、伊藤美誠の出場全4選手がトーナメント進出を決めた。
グループリーグは4ゲームを行い、獲得ゲーム数で順位を争う変則ルール。張本は中国の若手・黄友政を、篠塚は張禹珍(韓国)をそれぞれ3-1で下し、1位通過を決めた。戸上は予選通過が決まる、林高遠(中国)との最終戦を2-2でしのぎ、林と1ゲーム差でトーナメント進出。宇田幸矢はカルデラノ(ブラジル)に敗れ、予選通過はならなかった。
女子は出場4選手全員が2勝ずつあげ、危なげなくトーナメントへ進出。本日、17日は男女ともトーナメント1回戦が行われる。
第1ステージの日本選手の結果は以下のとおり。
●第1ステージ記録
★男子
グループ3①張本智和(日本)②黄友政(中国)②エル-ベイアリ(エジプト) 張本4-0エル-ベイアリ、張本3-1黄友政
グループ5:①カルデラノ(ブラジル)②ユージン・ワン(カナダ)③宇田幸矢(日本) 宇田2-2ユージン・ワン、宇田1-3カルデラノ
グループ10:①戸上隼輔(日本)②林高遠(中国)③O.イオネスク(ルーマニア) 戸上4-0O.イオネスク、戸上2-2林、林3-1O.イオネスク
グループ11:①篠塚大登(日本)②張禹珍(韓国)③ジョウティ(ブラジル) 篠塚4-0ジョウティ、篠塚3-1張
★女子
グループ6:①大藤沙月(日本)②ハン・イン(ドイツ)③シャオ・マリア(スペイン) 大藤4-0シャオ・マリア、大藤3-1ハン・イン
グループ7:①早田ひな(日本)②パラナン(タイ)③ミッテルハム(ドイツ) 早田4-0ミッテルハム、早田4-0パラナン
グループ8:①張本美和(日本)②杜凱琹(香港)③アルホダビー(エジプト) 張本4-0アルホダビー、張本4-0杜凱琹
グループ11:①伊藤美誠(日本)②黄怡樺(チャイニーズタイペイ)③ジョセリン・ラム(オーストラリア) 伊藤4-0ラム、伊藤4-0黄
張禹珍を下しトーナメント進出を決めた篠塚大登
1ゲームも落とすことなく予選通過を決めた伊藤美誠
※写真提供:ITTF
ツイート