11月14〜16日に7試合が行われた『ノジマTリーグ2025-2026シーズン』。
石川県白山市のイオンモール白山にて、県内大型ショッピングセンターでは初のプロスポーツ公式戦を行った金沢ポートは、14日の木下マイスター東京戦には2-3で惜敗したものの、15日はT.T彩たまに3-2、16日は琉球アスティーダに3-1で勝利し、3試合で勝点7を獲得してチーム順位を2位に上げた。
岐阜・感謝と挑戦のTYK体育館にてホームゲームを実施したトップおとめピンポンズ名古屋は、日本生命レッドエルフと木下アビエル神奈川にそれぞれ1-3で敗れ、残念ながらホームでの勝利ならず。15日にトップに勝利を収めた日本生命は、チーム順位で日本ペイントマレッツを抜き、3位から2位へと順位を上げた。また、16日に勝利したKA神奈川は現時点で15試合を消化し、12勝3敗、勝点41でチーム順位トップを保持している。
埼玉・イオンレイクタウンでは、セントラル開催として、男子の岡山リベッツ対静岡ジェード、女子の九州カリーナ対京都カグヤライズの試合が行われ、張本智和を擁する岡山は静岡に3-2で勝利。Tリーグ初登場の岡山・谷本拓海は、ビクトリーマッチで静岡・濵田一輝に3-10から追いつき15-13で勝利を収め、チームの1勝に大きく貢献した。女子の九州対京都は、九州から申裕斌(シン・ユビン)、金娜英(キム・ナヨン)が揃って出場したが、ビクトリーマッチで京都の日下部詩季が申裕斌を下す金星を上げ、京都が3-2で九州に勝利を収めた。
11月14〜16日の試合結果は以下のとおり。
男子
●金沢ポート ホームゲーム
会場:石川・イオンモール白山
【11/14 金沢ポート 2−3 木下マイスター東京】
| 1 | ◯ | 𠮷田 雅己 | 7 – 11 | 11 – 3 | 11 – 8 | 松島 輝空 | |||
| イム ジョンフン | 吉山 僚一 | ||||||||
| 2 | 田中 佑汰 | 11 – 8 | 11 – 10 | 10 – 11 | 3 – 11 | 8 – 11 | リン ユンジュ | ◯ | |
| 3 | ◯ | イム ジョンフン | 11 – 6 | 11 – 10 | 7 – 11 | 11 – 7 | 吉山 僚一 | ||
| 4 | 小林 広夢 | 6 – 11 | 11 – 10 | 9 – 11 | 8 – 11 | 川上 流星 | ◯ | ||
| 5 | 田中 佑汰 | 6 – 11 | リン ユンジュ | ◯ |
・入場者数:95人 観戦者数 305人
【11/15 金沢ポート 3−2 T.T彩たま】
| 1 | ◯ | 小林 広夢 | 11 – 10 | 3 – 11 | 11 – 7 | 小野 泰和 | |||
| 𠮷田 雅己 | オ ジュンソン | ||||||||
| 2 | ◯ | 田中 佑汰 | 11 – 9 | 7 – 11 | 11 – 9 | 11 – 10 | オ ジュンソン | ||
| 3 | 徳田 幹太 | 2 – 11 | 10 – 11 | 11 – 10 | 9 – 11 | 有延 大夢 | ◯ | ||
| 4 | 𠮷田 雅己 | 9 – 11 | 11 – 8 | 11 – 1 | 7 – 11 | 9 – 11 | 曽根 翔 | ◯ | |
| 5 | ◯ | 田中 佑汰 | 11 – 9 | 有延 大夢 |
・入場者数:139人 観戦者数 562人
【11/16 金沢ポート 3−1 琉球アスティーダ】
| 1 | ◯ | 小林 広夢 | 5 – 11 | 11 – 8 | 11 – 6 | 岡野 俊介 | |||
| 𠮷田 雅己 | 上江洲 光志 | ||||||||
| 2 | ◯ | 田中 佑汰 | 11 – 7 | 6 – 11 | 11 – 6 | 11 – 9 | 岡野 俊介 | ||
| 3 | 松平 健太 | 9 – 11 | 11 – 5 | 6 – 11 | 9 – 11 | 吉村 真晴 | ◯ | ||
| 4 | ◯ | 𠮷田 雅己 | 6 – 11 | 11 – 8 | 11 – 10 | 11 – 8 | 岩井田 駿斗 | ||
・入場者数:97人 観戦者数 576人

11月15日のT.T彩たま戦に3-2で勝利した金沢ポート。この3連戦で、勝点でT.T彩たま、琉球アスティーダを抜きチーム順位を2位に上げた(写真:Tリーグ)
●埼玉・イオンレイクタウン開催試合
【11/15 岡山リベッツ 3−2 静岡ジェード】
| 1 | 張本 智和 | 11 – 9 | 8 – 11 | 10 – 12 | 石山 慎 | ◯ | |||
| 田添 響 | 町 飛鳥 | ||||||||
| 2 | ◯ | 谷本 拓海 | 11 – 2 | 11 – 4 | 11 – 9 | 山崎 勇人 | |||
| 3 | ◯ | 張本 智和 | 11 – 5 | 11 – 9 | 11 – 5 | 本間 唯斗 | |||
| 4 | 及川 瑞基 | 7 – 11 | 8 – 11 | 4 – 11 | 濵田 一輝 | ◯ | |||
| 5 | ◯ | 谷本 拓海 | 15 – 13 | 濵田 一輝 |
・入場者数:57人 観戦者数 222人
女子
●トップおとめピンポンズ名古屋 ホームゲーム
会場:岐阜・感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市)
【11/15 トップおとめピンポンズ名古屋 1−3 日本生命レッドエルフ】
| 1 | 小塩 遥菜 | 5 – 11 | 7 – 11 | 上澤 杏音 | ◯ | ||||
| 南波 侑里香 | 笹尾 明日香 | ||||||||
| 木村 香純 | 11 – 9 | 6 – 11 | 5 – 11 | 7 – 11 | チュ チョンフィ | ◯ | |||
| 3 | ◯ | 木原 美悠 | 11 – 7 | 11 – 5 | 11 – 6 | 面手 凛 | |||
| 4 | 小塩 遥菜 | 11 – 7 | 9 – 11 | 7 – 11 | 7 – 11 | 赤江 夏星 | ◯ | ||
・入場者数:423人
【11/16 トップおとめピンポンズ名古屋 1−3 木下アビエル神奈川】
| 1 | 小塩 遥菜 | 9 – 11 | 8 – 11 | 長﨑 美柚 | ◯ | ||||
| 南波 侑里香 | 櫻井 花 | ||||||||
| 小塩 遥菜 | 1 – 11 | 6 – 11 | 8 – 11 | 張本 美和 | ◯ | ||||
| 3 | 木村 香純 | 10 – 11 | 8 – 11 | 4 – 11 | アドリアーナ ディアス | ◯ | |||
| 4 | ◯ | 木原 美悠 | 11 – 5 | 11 – 10 | 11 – 4 | 長﨑 美柚 | |||
・入場者数:515人
●埼玉・イオンレイクタウン開催試合
【11/15 九州カリーナ 2−3 京都カグヤライズ】
| 1 | キム ナヨン | 11 – 7 | 8 – 11 | 6 – 11 | 日下部 詩季 | ◯ | |||
| 首藤 成美 | 浅田 真奈 | ||||||||
| 山室 早矢 | 8 – 11 | 8 – 11 | 8 – 11 | デン ミンイ | ◯ | ||||
| 3 | ◯ | シン ユビン | 11 – 4 | 6 – 11 | 11 – 3 | 11 – 1 | 浅田 真奈 | ||
| 4 | ◯ | キム ナヨン | 11 – 5 | 11 – 4 | 11 – 5 | 中村 泉月 | |||
| 5 | シン ユビン | 6 – 11 | 日下部 詩季 | ◯ |
・入場者数:38人 観戦者数 176人
『ノジマTリーグ 2025-2026シーズン』チーム順位表
男子
1位:木下マイスター東京(勝点34/チームマッチ数15 10勝5敗)
2位:金沢ポート(勝点30/チームマッチ数16 9勝7敗)
3位:T.T彩たま(勝点27/チームマッチ数14 8勝6敗)
4位:琉球アスティーダ(勝点24/チームマッチ数15 7勝8敗)
5位:岡山リベッツ(勝点19/チームマッチ数13 6勝7敗)
6位:静岡ジェード(勝点12/チームマッチ数13 3勝10敗)
女子
1位:木下アビエル神奈川(勝点41/チームマッチ数15 12勝3敗)
2位:日本生命レッドエルフ(勝点33/チームマッチ数12 10勝2敗)
3位:日本ペイントマレッツ(勝点32/チームマッチ数14 9勝5敗)
4位:京都カグヤライズ(勝点19/チームマッチ数13 6勝7敗)
5位:トップおとめピンポンズ名古屋(勝点12/チームマッチ数14 3勝11敗)
6位:九州カリーナ(勝点2/チームマッチ数12 0勝12敗)
ツイート