卓球王国 2025年3月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
トピックス

芝田沙季が単複2冠!WTTフィーダー オトーチェッツ

3月25〜29日にスロベニアでWTTフィーダー オトーチェッツが開催。日本からは男子5選手、女子7選手が参戦し、芝田沙季(ミキハウス)が女子シングルスと女子ダブルスで優勝し、2冠を獲得した。

女子シングルスで芝田は準決勝で佐藤瞳(ミキハウス)との同士討ちを制して決勝へ進出。決勝ではヴィンター(ドイツ)に1ゲームを先取されるもその後3ゲームを連取し優勝を決めた。

予選から出場となった佐藤との女子ダブルスではトーナメント1回戦でゲームカウント0-2と追い詰められるもそこから逆転で勝利をつかみ、準々決勝、準決勝とストレート勝ちで決勝へ進出。決勝ではマレーシアペアとのゲームオールの激戦を制してタイトルを獲得。芝田は単複2冠を達成した。また、佐藤もシングルス3位、ダブルス優勝と健闘を見せた。

女子ダブルス優勝の佐藤瞳(左)と芝田沙季(提供:WTT)

日本男子では濵田一輝(早稲田大)が準決勝に進出。ガチーナ(クロアチア)にゲームオールで敗れたが3位と結果を残した。濵田は徳田幹太(早稲田大)との男子ダブルスでも準々決勝で趙勝敏/金民赫(韓国)とのゲームオールの接戦に勝利。準決勝では禹衡圭/張成溢(韓国)にストレートで敗れたが3位と活躍を見せた。

男子シングルス3位の濵田。ガチーナにはあと一歩及ばず(提供:WTT)

 

※写真一番上は単複2冠を獲得した芝田沙季(提供:WTT)

各種目の上位記録は下記のとおり。

【男子シングルス】
●準決勝
ガチーナ(クロアチア)8、-4、19、-7、8 濵田一輝
趙勝敏(韓国)9、5、7 ゴーズィ(フランス)
●決勝
趙勝敏 4、5、-8、7 ガチーナ

【女子シングルス】
●準決勝
芝田沙季 10、‐1、8、7 佐藤瞳
ヴィンター(ドイツ)6、9、‐8、8 黄禹喬(チャイニーズタイペイ)
●決勝
芝田沙季 ‐5、8、6、5 ヴィンター(ドイツ)

【男子ダブルス】
●準決勝
禹衡圭/張成溢(韓国) 8、9、4 濵田一輝/徳田幹太
パン・コーエン/アイザック・クエク(シンガポール)9、-10、9 7 崔仁赫/チョン・ヨンフン(韓国)
●決勝
禹衡圭/張成溢 5、5、5 パン・コーエン/アイザック・クエク

【女子ダブルス】
●準決勝
佐藤瞳/芝田沙季 2、10、7 シンゲオルザン/アラポビッチ(ルーマニア/クロアチア)
ティー・アイシン/カレン・リン(マレーシア)11、1、8 クレー/シュライナー(ドイツ)
●決勝
佐藤瞳/芝田沙季 -10、8、9、-7、7 ティー・アイシン/カレン・リン

【混合ダブルス】
●準決勝
バン/アラポビッチ(クロアチア)7、5、-5、12 趙勝敏/崔海恩(韓国)
禹衡圭/キム・ソユン(韓国)7、10、10 黄禹喬/洪敬愷(チャイニーズ・タイペイ)
●決勝
バン/アラポビッチ 8、6、7 禹衡圭/キム・ソユン

 

関連する記事